岩手県盛岡で人気の寄りたい婚約指輪ショップ6選!
盛岡エリアで評判のブライダルジュエリー店を6店舗ご紹介します。人気のショップが1か所に集まっている盛岡。ただショップ巡りをするだけじゃつまらない!という方のために、デートコースも提案しますよ。
ダイヤモンドシライシ 盛岡店
-
住所
岩手県盛岡市菜園2丁目2-23 -
アクセス
JR「盛岡駅」南口より徒歩10分 -
営業時間
11:00~19:30
ダイヤモンドシライシ盛岡店で人気の婚約指輪
Smiling・Cherry(スマイリング・チェリー)
価格230,000円~
愛らしさでみんなを幸せな気持ちにしてくれる花と、女の子のキラキラした笑顔を重ねてイメージし作られたSmilingシリーズ。一つひとつのリングに、身近な花々の名前とイメージが込められています。Smiling・Cherryのコンセプトは桜。シンプルながら凛とした個性を持つ、自立した女性にピッタリなリングです。
Ino(イーノ)
価格230,000円~
緩やかな曲線を描いたリングラインに輝く、一粒の大きなダイヤモンドとメレダイヤ。「海面に輝く太陽の光」をイメージしたそうですが、このリングを見ていると、穏やかな波を立てる美しい海が見えてくるかのようです。「イーノ」はギリシア神話に出てくる女性の名で、その女性は後に海の女神として信仰されました。イーノの輝くダイヤモンドの光は、まるで女神イーノからの祝福のメッセージのようです。盛岡のカップルはシンプルな婚約指輪を好む傾向がありますが、やはりダイヤの輝きも欲しい、という方におすすめです。
Angel ladder(エンジェルラダー)
価格 250,000円~
アシンメトリーなメレダイヤの配置が特徴的なこの指輪は、雲間から差し込む太陽の光(天使のはしご)がモチーフ。二人のこれからに眩い太陽の光が降り注ぐように…。まるでそう願っているかのような存在の指輪です
AmarryI(アマリー)
価格 340,000円~
AI(愛)の間にmarryという文字が入った、愛らしい名前の婚約指輪です。ボリュームのあるアームの中に、斜めにメレダイヤを配置した個性的なエタニティタイプ。角度がついているので、様々な角度でダイヤが輝きます。
Prometeor(プロミティア)
価格 300,000円~
2つのダイヤモンドで月と流れ星を表現したというロマンティックな指輪。アームの形も優美な曲線を描いており、上品な繊細さを感じさせます。シンプルな中にもデザイン性があり、ダイヤの輝きも楽しめる逸品です。
Bouquet メリア(ブーケ メリア)
価格 240,000円~
アームからセンターダイヤに向けてあしらわれたメレダイヤのラインが美しく、センターダイヤと一体化して見えることでダイヤの強い輝きを楽しめます。ブーケの花びらが広がっているような女性らしいデザインが素敵です。。
White Lily(ホワイトリリー)
価格 210,000円~
咲き誇りそうなユリを表現したという指輪。シンプルを極めたそのデザインは、「純粋」という花言葉を持つホワイトリリーに相応しいもの。サイドビューも柔らかな美しさを誇り、光をたっぷり取り込むように工夫されています。
Starry(スターリー)
価格 250,000円~
満点の星空をモチーフにしたスターリーは、様々な角度から光を取り込んでキラキラと輝く美しさが魅力。また、石座はダイヤのキューレットを見られるように工夫されているので、いつでも選んだダイヤを存分に眺められます。
ダイヤモンドシライシ盛岡店の口コミ
- もともと花柄が大好きで、ダイヤモンドシライシで見つけたお花モチーフの指輪に一目惚れ。センターダイヤモンドの周りにメレダイヤがちりばめられ、とても魅力的でした。普段はアクセサリーに無頓着な私なので、歳とともにこの指輪が似合わなくなったらどうしよう…とも思いましたが、でも今一番カワイイと思ったこの指輪に決めました。ダイヤモンドシライシには、生涯無料のアフターサービスがあります。数年前までは最寄りの店舗が仙台だったのですが、最近盛岡にも店舗ができたので、気軽にアフターサービスを受けられるようになりました。担当者はユーモアがあり、丁寧な方でした。(20代・女性)
- 普段使いしても違和感がなく、生活に邪魔にならないリングを探していました。なおかつ他人と被らないデザインが良かったのですが、ちょうどイメージ通りの指輪がダイヤモンドシライシさんにありました。一生もののリングなのでアフターサービスのしっかりしたところが良いと思ったのですが、ダイヤモンドシライシさんのアフターサービスは他のブランドに比べてとても充実していたので、迷いなく決めました。指輪を決めるまでにとても長い時間がかかりましたが、担当の男性のスタッフさんは、ずっと丁寧に付き合ってくださいました。(20代・女性)
- 指が細く見える流線形の婚約指輪を購入しました。ダイヤモンドとのバランスも素敵です。センターダイヤモンドは0.14カラットと小ぶりですが、特徴的なデザインのおかげで大きく見えます。飽きの来ないデザインなので、長く普段使いできそうです。スタッフさんは、ダイヤモンドに関して基本から丁寧に説明してくださいました。予算に合わせて提案していただき、高額商品を勧められることはありませんでした。注文から納品までは1か月ほど。納品後にはお手紙をいただくなど、丁寧な対応に感動しました。(20代・女性)
- 形状に少し変化のあるセットリングが欲しいと思い、ダイヤモンドシライシで理想通りの指輪を発見。控えめなダイヤモンドが入っていて、ラフなファッションの時でも着けられそうです。ペアリングのほうは艶消し加工を選んだので、主人も気に入っています。店内は落ち着いた雰囲気でした。対応してくださった店員さんは、年齢は私より若かったのですが、ブライダルリングに関する知識はとても豊富で頼れる方でした。何度試着をお願いしても嫌な顔ひとつせず、購入を決めるまで終始丁寧に対応してくださいました。(20代・女性)
- 横から見た時のデザインが個性的で一目惚れしました。上から見た時もウェーブラインが美しく、関節のゴツゴツが目立たなくなりました。全体的にフェミニンな感じのデザインが多く、ゴージャスな指輪が似合わない方は見てみるとよいブランドです。シリーズが違っていても結婚指輪と重ね付けできる婚約指輪がたくさんありました。初めて店舗に伺ったのは平日の昼間。お店は比較的すいていて静かでした。次に伺ったのは日曜日。こちらは予約して行ったのですが、店内はとても混雑していました。週末しか行けない方は、絶対に予約をしていったほうが良いですよ。(30代・女性)
- 指輪の台の値段は決まっていて、その上に載せるダイヤを予算に応じて選ぶという形でした。私の場合はダイヤモンドの色にこだわっていたので、色を最上級のクラスにして、カラットは小さ目にしました。予算と好みに応じて、ダイヤモンド自体もオーダーメイドできる点が魅力です。店員さんは希望に近いダイヤモンドの実物を持ってきてくれて、イメージと違うところはないかを確認してくれました。事前にデザインから素材までしっかりと確認させてくれるので、納品された指輪を見て「思っていたのと違う…」となるリスクはないと思います。(20代・女性)
盛岡で人気の理由は?
盛岡のランドマーク・パルクアベニュー・カワトクの向かいにある銀座ダイヤモンドシライシ 盛岡店。
ショーケースに飾られたダイヤモンドの数は岩手県内最多を誇り、一粒ずつ見せてもらうための専用ブースもあります。豊富なデザインや最高品質のダイヤモンドの中から、気になるものは試着できますよ。
日本で初めてのブライダルジュエリー専門店として1994年に創業して以降、盛岡店が38店舗目として2016年4月にオープンしました。わかりやすい場所にあるだけでなく、盛岡駅から徒歩10分の距離にあるためアクセスに便利です。車を利用する場合は付近の有料駐車場に停めることになりますが、無料チケットをもらえるので駐車料金を気にする必要がありません。飲食街が集中している地域でもあるため男性ひとりでも立ち寄りやすく、サプライズを考えている男性からも人気なんだとか。盛岡ではニューフェイスのショップながら、愛を誓い合う恋人たちから人気を集めるジュエリーショップです。
BIJOUPIKO(ビジュピコ)盛岡店
-
住所
岩手県盛岡市菜園2-3-1 878ビル1F -
アクセス
JR「盛岡駅」徒歩12分 -
営業時間
11:00~20:00
自社工房を持っているので、リングの内側に誕生石を留めたりメッセージの刻印などのアレンジも可能です。プロポーズプランやプロポーズサポートアイテム等も用意され、専門のスタッフがリング選びからプロポーズまでをお手伝いしてくれます。
BIJOUPIKO(ビジュピコ)盛岡店で人気の婚約指輪
-セルカ-【柵】
価格88,000円(宝石代別途)
「柵」というコンセプトのセルカには「大切な人を守るために」という意味が込められています。職人の手作業により、細かなところにもこだわりが詰まったリング。アンティークテイストのデザインが好きな方向けのエンゲージリングです。
Metis(メティス)木星の衛星
価格114,000円~
ビジュピコのオリジナルブランドであるトリニティのメティス。トリニティシリーズは、星座をモチーフにした婚約指輪を展開しているブランドで、こちらは木星の衛星をイメージしたリングです。シンプルさが魅力のメティスですが、少しだけV字型のラインになっているので、指を美しく見せてくれる効果が期待できます。センターダイヤの横についている小さなダイヤが、木星を周回する衛星を思わせてくれ、シンプルな中にも可愛らしさを漂わせている婚約指輪です。
ElizabethRose(エリザベスローザ)
価格 363,000円~
ラブボンドから、ゴージャスな雰囲気の婚約指輪です。細身のエタニティタイプのアーム中央には、大輪の花を咲かせたかのようなダイヤモンドが抜群の存在感。プラチナが見えないほどのダイヤの存在に圧倒されるでしょう。
YAWAKA- 柔花
価格 134,000円~(宝石代別途)
TOMOEのYAWAKAは、華奢で上品さを感じさせる細身のデザインと、斜めに配置された美しいメレダイヤが特徴的。身に着けると非常にエレガントな雰囲気で、名前の通り指元に花を纏っているかのようです。
aiuola(アイウォーラ)【花壇】
価格 90,000円(宝石代別途)
イノーヴェから、エメラルドカットのダイヤモンドが個性的なアイウォーラです。エメラルドカットとミルグレインが、中世ヨーロッパの宝石のような雰囲気を醸し出す一品。地金がゴールドなのでダイヤの輝がよく映えます。
bisou(ビズ)【キス】
価格 68,000円(宝石代別途)
ガロピーネ&ガロパンから、シンプルなデザインながらとても愛らしい婚約指輪です。ピンクゴールドにピンク色の宝石をあしらっており、フェミニンな雰囲気がお好きな方に最適。白い輝きだけでは物足りないという女性に。
BIJOUPIKO(ビジュピコ)盛岡店の口コミ
- 一粒ダイヤには興味がなく、最初からエタニティを考えていました。細身のものは、指輪自体は魅力的ですが、自分の指の太さが目立ってしまうために、少し太めのリングにしました。同じショップで買った結婚指輪との重ね付けにも相性が良く、普段使いをしても違和感のないシンプルなデザインです。店内の雰囲気はとても良く、店員さんも親身になって相談に応じてくれました。婚約指輪の相談で計3回伺いましたが、毎回待ち時間もなく、時間を有効に使うことができました。アフターサービスがしっかりしているので、長くお付き合いできるブランドだと思います。(20代・女性)
- 結婚指輪との重ね付けをイメージして、様々なショップを見て回りましたが、最初に伺ったBIJOUPIKOに戻ってきました。マテリアルが特徴的で、プラチナとピンクゴールドの2種類から出来ています。全体的にアンティークな印象。流行に左右されないデザインなので、何歳になっても普段使いできそうです。お店ではたくさんの指輪を試着させていただきました。最初に伺ったときの担当者が最後まで対応してくれるので、こちらの好みも分かっていて、いつ伺っても相談がスムーズでした。(20代・女性)
- オーソドックスな婚約指輪を考えていたのですが、ゴージャス系の指輪を試着してみたら、すっかり気に入ってしまいました。デザイン性がとても高く、しかも値段もリーズナブル。ダイヤの輝きも特別美しく感じました。伺ったのは平日の昼間だったので、店内は結構すいていました。予約もしていなかったのですが、接客もすぐにしていただき、気持ち良く指輪選びができました。土日は予約を入れたほうが良いと思います。どんな質問にも親切に答えてくださって、とても頼れる相談相手といった感じでしたよ。(20代・女性)
- かわいらしいデザインの指輪が多く、私好みのお店でした。それぞれの指輪には意味が込められていて、私が購入したのは「二人は永遠」という意味の指輪。デザインで悩んだときは、指輪の意味も基準に選んでみても良いと思います。本格的なブライダルリングの相談など、人生初めての経験だったので、はじめて伺ったときはとても緊張しました。でもその緊張も含めて今となってはとても良い思い出。すごく楽しかったです。指輪が納品された後にショップから手書きのメッセージが届き、気遣いが素敵でした。(20代・女性)
- まさに婚約指輪!という感じのデザインは嫌だったので、あえてカジュアルな感じの指輪にしました。いつでも着けられるよう、マテリアルはゴールドを選択。結婚指輪との重ね付けもしやすいので、気に入っています。お店にはたくさんの種類の指輪があるので、かなり目移りすると思います。シンプル系が良いという人が多いようですが、シンプル系だけでも膨大な種類があるので、ネットなどで調べて、ある程度イメージしていったほうが良いのではないでしょうか。ただ、指輪のことを何も知らない人にも、店員さんは優しく説明してくれるので安心ですよ。(20代・女性)
- 結婚情報誌で見つけた指輪がすっかり気に入って来店予約を入れました。仕事をしながらでも身に付けられそうなほど、控えめなダイヤです。お店にはアンティーク系の指輪が多かったように感じます。お手頃な価格帯のものが多いのですが、作りはどれも繊細。普段使いのアクセサリーとしても欲しくなってしまうものがたくさんありました。店内は落ち着いた雰囲気。サプライズを狙っているのでしょうか、男性一人のお客さんも見られました。プロポーズの方法も色々助言してくれるようですよ。(20代・女性)
盛岡で人気の理由は?
パルクアベニュー・カワトクの斜め向かいにあるBIJOUPIKO(ビジュピコ)盛岡店は、半円形のビルの形が印象的な、一目見たら忘れられないジュエリーショップ。店内にはアロマの薫りが漂い、ロマンチックなムードを作り上げています。
マリアージュをはじめとした50以上のブランドのブライダルリングを扱っているので、複数のブランドを比較したいカップルに。普段使いしやすいシンプルなデザインやゴージャスなデザインなど、幅広いラインナップの中から選べます。近くにはダイヤモンドシライシやI-PRIMO(アイプリモ)などのジュエリーショップがあるので、短時間で複数の店舗を見たいカップルにピッタリです。
I-PRIMO(アイプリモ)盛岡大通店
-
住所
岩手県盛岡市大通1-10-17 -
アクセス
JR「盛岡駅」徒歩10分 -
営業時間
11:00~19:00
I-PRIMOでは、エクセレントカットのみを使用するセンターダイヤモンドだけでなく、直径1mm以下のメレダイヤモンドにも厳しい基準を設定。こだわりぬいたカットを全てのダイヤモンドに施すことにより、特別な輝きを放つ指輪となります。
ブライダル専門店ならではの専門知識ときめ細やかな配慮、アフターケアには定評があり、人気を集めているブランドです。
I-PRIMO(アイプリモ)盛岡大通店で人気の婚約指輪
sirius(シリウス)
価格198,000円~
「冬のダイヤモンド」を形成し、夜空で最も光り輝く1等星から名付けられた「シリウス」。
伝統的な立て爪スタイルで、婚約指輪の中でも定番のデザイン。定番ながら、アームに絞りを入れることで、より美しくダイヤモンドの輝きを感じられるデザインに仕上がっています。シンプルに身に付けたい方向けの指輪です。
ANTIARE(アンティアーレ)
価格204,000円~
アイプリモの婚約指輪の中でもシンプルさが際立つアンティアーレ。通常の一粒ダイヤモンドリングは、6本爪になっていることが多いですが、こちらは4本の立爪でセッティングされています。そのため、6本爪よりもさらにシンプルなイメージを放ち、立爪の数が少ない分、ダイヤモンドの輝きだけが強調されている婚約指輪です。さらに、立爪とアームの高さを揃えることによって、洋服などへの引っ掛かりをなくしているので、日常使いしたい方にも最適。盛岡の婚約指輪平均購入価格が20万円ほどなので、価格的にも理想的なリングです。
ORION(オリオン)【2018イヤーモデル】
価格 223,000円~
最も有名な星座だと言っても過言ではないオリオン。その星の並びを模した気品ある美しい婚約指輪です。シンメトリーのデザインは安定感があり、センターダイヤ立爪の造形の美しさにすら目を奪われてしまいます。
TUCANA(トゥカーナ)
価格 244,000円~
プラチナとピンクゴールドの半々のコンビネーションが、大胆で印象的なトゥカーナ。センターダイヤは1本の爪で留められているので、立爪に邪魔されることなく、ダイヤの輝きを十分に引き出させるデザインです。
CARINA(カリーナ)
価格 251,000円~
エタニティタイプのアームにミルグレインを施し、メレダイヤとプラチナの輝きで繊細な華やかさのある指輪が完成しました。ミルグレインによって重厚感が加わり、時代に左右されない普遍的な美しさを誇る婚約指輪です。
POLARIS(ポラリス)
価格 218,000円~
正面から見るとごく一般的な立爪ダイヤモンドリングですが、サイドから見ると石座にハートマークが現れるという可愛らしい仕掛けつき。ポラリスは不動の北極星のことで、その星のように揺るがない愛を象徴しています。
I-PRIMO(アイプリモ)盛岡大通店の口コミ
- ゴールドの指輪を探していたところ、アイプリモの商品に一目惚れ。細やかなデザインが気に入り購入しました。結婚3年たった今でも、これよりカワイイ指輪には出会っていません。指輪のデザインも気に入ったのですが、アフターサービスがしっかりしていることもポイントです。結婚1年たって指のサイズが変わってしまったのですが、無料で対応していただきました。相談したときの接客も丁寧で好印象。サイズ選びで何度も迷ってしまったのですが、担当スタッフさんは何度も付け直しをしてくれました。一生に一度の買い物にふさわしいお店だと思います。(20代・女性)
- 太めで存在感のある指輪を探していたのですが、ちょうどイメージしていたものがこちらのお店で見つかりました。お店には、私が希望していたものとは対照的な、細身の華奢なタイプの指輪もたくさんあり、ちょっと迷ってしまいました。ちなみに私が購入したのは盛岡大通店。店内には他にもお客さんがいたのですが、待ち時間はほとんどなく、すぐに案内してもらえました。ちょうどクリスマス時期だったので、ツリーの前で写真も撮ってもらいました。駐車場の無料券までいただき、至れり尽くせりでした。(20代・女性)
- 予算をはじめから決めていたのですが、予算内で一番可愛くて質の高い指輪を買おうと決めていました。色々なブランドを比較しましたが、最終的にはダイヤの質が高いアイプリモに決定。メレダイヤが片側だけについた、個性的なデザインです。アイプリモはアフターサービスがしっかりしているお店です。全国にたくさん店舗があるので、この先どこに住むことになっても困らないと思いました。初めて伺ったときは予約なしでしたが、たまたま空いていたようで、すぐに接客していただきました。店員さんは気さくな方ばかり。ゆっくりと指輪選びをさせていただきました。(20代・女性)
- ダイヤの輝きが綺麗な婚約指輪を求めて、色々なブランドを探して回りました。理想的な輝きのリングは、どのブランドでも100万円前後。とても私たちの予算では難しいな…と思っていたところ、アイプリモで予算内のリングを発見!さっそく試着させていただくと、指にしっくりきたので即決しました。ハイブランドに劣らない品質なのにこのお値段。かなりラッキーです。お店は入りやすい印象で、緊張しませんでした。店員さんも話しやすく、気軽に指輪の相談をすることができましたよ。(20代・女性)
- 普通のダイヤモンドの隣にピンクのダイヤモンドがついた珍しいデザインの婚約指輪を購入。決して派手ではなく、可憐でかわいらしい印象なのが気に入りました。私が購入した個性的なデザインの指輪以外にも、スタンダードでシンプルな指輪から、ゴージャスな指輪まで、幅広いデザインがありました。担当の店員さんには、私に合う指輪を探すためにたくさん試着させてくれて、とてもお世話になりました。納品の日を少し早くしてほしいと無理を言ったところ、快く承諾してくれました。ありがとうございました。(20代・女性)
- 彼女にお気に入りのデザインを選んでもらい、あとは予算内でダイヤモンドを選ぶという流れで指輪を作ってもらいました。男性の私から見ても魅了されるような、美しい指輪が完成しました。海外の有名ブランドにあるようなゴージャスさはありませんが、洗練されたデザインが美しく、二人のお気に入りです。ダイヤモンドにはランクがあって、値段もそれぞれ全く違います。予算を考慮して選べるので助かりました。アフターケアが充実している点も良いですね。結婚後も時々店舗に立ち寄って指輪をキレイに磨いてもらっています。(男性)
盛岡で人気の理由は?
薄ピンクでかわいらしい、おとぎ話に出てきそうな外装が目印のI-PRIMO(アイプリモ)盛岡大通店。ダイヤモンドのクオリティーを示す「4C」にこだわり、最高位にあたる「エクセレントカット」のダイヤモンドのみを扱っています。毎日指に嵌めることを想定して、指とフィットするよう「内甲丸仕上げ」と呼ばれる内側に丸みを持たせたリングの形が特徴です。口コミでは「似合うデザインについて教えてくれた」「店内での接客はもちろん、メールの対応も丁寧だった」と、対応の良さで高評価。
盛岡の中心地にあるため、周囲には飲食店やカラオケがたくさん集まっています。道路を挟んだ向かい側にはテイクアウト専門のクレープ屋さんも。普段のデートの合間にも立ち寄りやすい場所にあるブライダルジュエリー専門店です。
ジュエリーかまた 盛岡本宮店
-
住所
岩手県盛岡市本宮4丁目33-21 -
アクセス
JR「仙北町駅」から車で8分 -
営業時間
10:30~19:00
ジュエリーかまたの婚約指輪は、オリジナルブランドから選ぶ「セミオーダー」と、世界でたった1つのリングができる「フルオーダー」の2種類から選ぶことができます。サイズ直しやクリーニングなど、アフターサービスなども充実しています。
ジュエリーかまた 盛岡本宮店で人気の婚約指輪
フルオーダーエンゲージリング
象をデザインしたエンゲージリング。
象が好きだという女性の要望に応え、ダイヤモンドを鼻で包んだデザインになっています。
※「ジュエリーかまた」では、セミオーダー・フルオーダーにて世界に一つだけのエンゲージリングを作ることができます。
重ね付けできるV字婚約&結婚指輪
価格 180,000円
深めのV字型アームにミルグレインを施したクラシカルなリングですが、サイドにあしらわれた小さな色石によって、ちょうど良いカジュアルさがプラスされています。V字型は指を美しく見せるので、どんな女性にもおすすめ。
真ん中に石の入ったデザイン
価格は要問合せ
中央に向かってなだらかな曲線を描くアームがエレガントで、ミルグレインによって重厚感のある輝きを放ちます。センターダイヤのサイドには控えめにメレダイヤが配置され、派手すぎない華やかさを感じさせる指輪です。
セットでつけれるデザイン&石をあしらったデザイン
価格は要問合せ
流れるようなウェーブを描いたアームに、ピンク色の宝石をあしらった女性らしいデザイン。1本でつけても華奢で繊細なイメージを楽しめますが、セットの結婚指輪とつければ、ボリューミーで豪華な印象に早変わりします。
台座に石の入った特徴的なデザイン
価格は要問合せ
正面からはシンプルなデザインに見えますが、サイドビューにお好きな宝石をあしらい、ロマンティックなデザインが施されています。好きな宝石を入れられるので、誕生石やサムシングブルーにあやかる石を入れても。
ジュエリーかまた 盛岡本宮店の口コミ
- かわいらしさを重視して婚約指輪を選びました。センターに大き目のダイヤモンドが置かれて、その周りに飾りがついたものです。イメージ通りの指輪がジュエリーかまたで見つかり大満足。ジュエリーかまたの指輪は、フルオーダー、セミオーダー、どちらでも注文ができます。パーツは様々なものがあるので、セミオーダーでも自分好みの指輪を作ってもらうことができるはずです。初めて指輪を見に行ったときは閉店間際でした。それでも店員さんは嫌な顔ひとつせず、閉店時間を過ぎても丁寧に接客してくれました。とても気持ちの良いお店だと思います。(20代・女性)
- シンプルすぎず、可愛らしい指輪を探していたのですが、ジュエリーかまたで理想の指輪を購入することができました。ダイヤモンドが控えめで、キラキラし過ぎない、イメージどおりの指輪です。フルオーダーとセミオーダーがありましたが、セミオーダーでも十分に個性を出すことができると思います。店内は落ち着いた雰囲気で、最初は少し「入りにくい…」と感じました。でも、いざ入ってみるとスタッフの方々の接客が抜群に良く、すぐにリラックスすることができましたよ。こちらの希望に合わせて、次々に指輪を試着させてくれました。終始笑顔のスタッフさんでした。(20代・女性)
- 婚約指輪も結婚指輪もこちらで作ってもらいました。他の人とは違った指輪にしたかったので、オーダーで自分好みにアレンジできるところが良かったです。指輪のイメージをある程度決めておけば、デザイナーさんがそれに合わせて提案してくれますよ。盛岡で作ってもらったあと、主人の転勤にともなって関東へ引っ越したのですが、銀座にもお店があったので、アフターケアでお世話になっています。ちなみに購入に際してずっと対応してくださったのは、副店長さんでした。私たちの分からないことは丁寧に教えていただきました。素敵な指輪を作っていただき、感謝しています。(30代・女性)
- デザイナーの方に色々デッサンをしていただき、とても可愛い指輪が完成しました。フルオーダーとセミオーダーから選べるのですが、セミオーダー用に準備されたデザインがとても豊富です。どんな方でも、きっと満足のいく指輪を作ることができますよ。指輪のイメージが湧かない人でも、担当者の方がカップルの話を聞いてたくさんアイディアを出してくれるので、ノープランで来店しても大丈夫です。盛岡店の店員さんは、みんな話しやすい方ばかりでした。適度な距離感を置いて接してくれるので、プレッシャーも感じませんでした。(20代・女性)
- 紫外線に反応してブルーに光る珍しいダイヤモンドを入れてもらいました。当初は婚約指輪の購入だけを考えてこちらの店舗に伺ったのですが、重ね付けに合う結婚指輪もデザインしてくれるとのことだったので、セットで購入しました。店舗に伺えないときは、メールにデザイン画を添付して送ってもらうなど、柔軟に対応していただき助かりました。将来、違ったデザインの指輪にしたければアレンジしてもらえるそうです。ちなみにデザイン料は無料でした。アフターサービスも充実しています。指輪も接客も、とても素敵なお店ですよ。(30代・女性)
- 全体的に、細身のデザインでフェミニンな印象の指輪がたくさんありました。私の場合はハーフエタニティを探していたのですが、来店して最初に紹介していただいた指輪にすっかり一目惚れしてしまいました。その後、いくつかの指輪を試着してみたのですが、結局は最初に紹介していただいた指輪に決定しました。指輪に関してまったく無知な私たち二人に、担当の方はダイヤモンドの4Cから丁寧に教えてくださいました。店内は落ち着いた雰囲気で、居心地が良かったです。(20代・女性)
盛岡で人気の理由は?
盛岡西バイパス沿いにあるジュエリーかまたに行くなら、夕方以降が吉です。ブランドモチーフとなっている四つ葉のクローバーが外観の四方に描かれており、夜になると優しいオレンジの光でライトアップされて幻想的な雰囲気に包まれます。19時まで開いているので、ドライブデートの帰りに寄ってみるのもいいかもしれません。
オーダーメイド専門であるジュエリーかまたのスタッフは、全員がジュエリーデザイナー。実際に話をしながら、デザインに納得できるまで何度でも描いてくれます。しかもデザイン料が発生しないので、予算の多くをこだわりのリングを作るための作成費用に回せますよ。arome -アローム- やBouquet -ブーケ- などのオリジナルブランドリングが、盛岡店のディスプレイでチェック可能です。
盛岡エリア・その他のブランドショップ
道又時計店
-
住所
岩手県盛岡市大通3-1-18
-
アクセス
JR「盛岡駅」徒歩10分 -
営業時間
10:00~19:00
ヴァンドーム青山 川徳百貨店
-
住所
岩手県盛岡市菜園1-10-1 1F
-
アクセス
JR「盛岡駅」徒歩12分 -
営業時間
要問い合わせ
エクセルコ ダイヤモンド盛岡店
-
住所
岩手県盛岡市菜園2-2-23
-
アクセス
JR「盛岡駅」徒歩10分 -
営業時間
11:00~19:30
ダイヤモンドの歴史を築いたトルコウスキー一族の技術を受け継ぐ「エクセルコダイヤモンド」。ダイヤモンドビジネスの中心街と呼ばれるベルギーのアントワープで、19世紀末から200年もの歴史を紡ぐ由緒あるジュエリーブランドです。全国各地域に店舗展開しており、落ち着いた雰囲気のサロン形式を全店舗で取り入れています。ダイヤモンドやブライダルリングに精通したコンシェルジュが、ふたりの希望を1つ1つ丁寧に受け止めながら、素敵なリングとの出会いをサポート。リングデザインのバリエーションを豊富に取り揃えており、その人の指を1番美しく魅せるデザインを提案してくれます。完成したリングは、ダイヤモンドの品質を保証するカット証明書・鑑定書付き。エンゲージリングやマリッジリングのメンテナンスを無料で行なってくれる永久保証サービスが大変魅力的です。
エクセルコダイヤモンド盛岡店で人気の指輪はコレ!
- Ceremony(セレモニー)
- 価格240,000円~
セレモニーと名付けられたこのリングは、人生の中の輝かしい瞬間である、結婚という舞台に相応しいものです。スタンダードなデザインですが、細かいところにこだわっており、サイドから見た石座の部分はM字型で「絹の天蓋」をイメージ。そして、そのM字型の部分の下に施されたミルグレインが、サイドから見た時の華やかさを際立たせます。エクセルコダイヤモンドの中でもリーズナブルな婚約指輪ですが、エクセルコダイヤモンドのデザインの秀逸さと、上質なダイヤの輝きを存分に味わうことができるでしょう。
ニコロポーロアニヴェルセル イオンモール盛岡南店
-
住所
岩手県盛岡市本宮7-1-1イオンモール盛岡南1F
-
アクセス
JR「盛岡駅」徒歩33分 -
営業時間
9:00~22:00
ジュエリーツツミ イオンモール盛岡店
-
住所
岩手県盛岡市前潟4-7-1 イオンモール盛岡1F
-
アクセス
JR田沢湖線・東北本線・花輪線・山田線「盛岡駅」正面バス乗場よりバスで約10分/東北自動車道「盛岡I.C」隣 -
営業時間
9:00 - 21:00
マリッジリングの内側には好きな石を1石セッティングできるブランドもあるため、周りと差がつくマリッジリングとしても人気があります。それ以外にも大切な記念日やイニシャルを内側に無料で刻印、さらにリフレッシュサービスやジュエリークリーニングサービス、リペアやリサイズといったアフターケアも充実。長く輝くジュエリーを提供するのがTSUTSUMIのこだわりです。
バンビジュエリー クーキ イオンモール盛岡南店
-
住所
岩手県盛岡市本宮7丁目1番1号イオンモール盛岡南2階
-
アクセス
車でのアクセスが便利 -
営業時間
9:00~22:00
ブランドは、カタム・プチマリエブライダルコレクション・ハニーブライド・トワイユ・トモミ・ピュールマージ・イモータルマウロアコレクション・イモータルトコトワクレション・コンデンスウエディングといったブランドがあります。どのブランドにもバンビジュエリーの思いが込められており、コンセプトがそれぞれ異なります。様々なブランドを比較しながら選べるのも、バンビジュエリーならではの楽しみ方です。
品質の良さを1番に考えており、80年以上前から受け継がれてきた、ものづくりに対する情熱を武器として、品質の良さと安心の価格を提供してくれるブランドです。
クレアルチェ
-
住所
岩手県奥州市水沢区大町30-2
-
アクセス
東北本線水沢駅下車、徒歩7分
東北新幹線水沢江刺駅下車、タクシー15分
高速道路水沢ICから15分 -
営業時間
不定休・予約制
クレアルチェは、自然界の美しさから生まれた心に優しく届くジュエリーとして、人気が高まっています。婚約指輪や結婚指輪だけでなく、ドレスやリングピローの取り扱いもあるから、指輪と一緒にまとめて依頼することもできます。
指輪はどれもシンプルながら素材の良さが光るようで、息をのむほどに光り輝きます。素材がいいから、本来の美しさを引き立たせてくれる指輪といえるでしょう。とてもシンプルだから、日常生活に最適。指輪を普段からあまりつけない男性であってもつけられるようになるなど、使いやすさにこだわったクレアルチェの技術は確かといえるでしょう。
フラー・ジャコー
-
住所
岩手県盛岡市菜園1-10-1
-
アクセス
JR各線「盛岡駅」徒歩14分 -
営業時間
10:00~19:00
フラー・ジャコーは、1858年にジャン・ジャック・アルベンツという貴金属細工師がスイスで創業した宝飾店です。独自性と技術力で名声を築き、現在は北海道から九州までを含む日本国内でも店舗を展開しています。フラー・ジャコーでは、金属の強度を高める「鍛造(たんぞう)」と呼ばれる製法の金属を採用しているのが特徴です。高密度の金属を打つことで、つなぎ目のない、強い指輪を作ることができるのです。
婚約指輪では、違和感がなく心地よい着け心地と、長く愛用したくなる洗練されたデザインで定評のあるアイテムがそろっています。コレクションは、優雅な正統派の「クラシック」、日常使いにもぴったりの「ミレーヴ」、日本人女性の手になじむ特別デザインの「ミニョン」の3種類を展開。それぞれ種類豊富なアイテムが用意されているため、きっとあなたのお気に入りもみつかるはずです。
2人らしさにこだわりたいなら、リングの幅や形、素材などを選べるセミオーダーも可能。その組み合わせは約8,600通りにも上ります。長く愛用したくなる確かな品質の婚約指輪ができあがることでしょう。購入後に、アフターサービスの登録を行えば、サイズ直しやメンテナンスも行ってもらえて安心です。
盛岡の婚約指輪ブランド下見ルート
盛岡の婚約指輪ブランドは、ランドタワーであるパルクアベニュー・カワトク周辺に集まっています。
短時間で複数の店舗をチェックできるので便利ですが、ただ婚約指輪をあちこち見て回るだけでは流れ作業のようで少し物足りない気も…。そんな方のために、婚約指輪を見て回りながら大好きな彼との時間を満喫できる、一石二鳥なデートコースを紹介します。
まずはダイヤモンドシライシ 盛岡店で、県内最大級のダイヤモンドの品ぞろえをチェック。2店目へ向かう前に、映画デートなんてどうでしょう?彼の隣という特等席を、数十分独占できますよ♡すぐ近くにはBIJOUPIKO(ビジュピコ)盛岡店があるので移動もラクチン。
続いてデートスポットとして紹介したいのが、ブライダルジュエリー専門店が密集しているエリアから少し離れた場所にある光原社 可否館。指輪の感想を語り合うのにピッタリの場所ですよ。デートの最後はI-PRIMO(アイプリモ)盛岡大通店です。
永遠の愛を象徴する指輪は、ふたりで選ぶ時間も含めて一生モノの思い出になります。いつも通りを装いつつも、特別な思いを込めたデートコースで忘れられない1日にしましょう。
盛岡で回りたい婚約指輪ショップ3店
回りたい婚約指輪ショップその1ダイヤモンドシライシ 盛岡店
-
住所
岩手県盛岡市菜園2-2-23
-
アクセス
JR「盛岡駅」南口より徒歩10分 -
営業時間
11:00~19:30 -
公式HP
ちょっとー休み♪盛岡のデートスポット1映画館通り
-
住所
岩手県盛岡市大通1丁目
-
デートの定番といえば、映画鑑賞ですよね。盛岡の中心部には「映画館通り」と呼ばれる通りがあり、ダイヤモンドシライシ周辺には5つの映画館があります。7つのスクリーンを備えたシネコン「FORUM盛岡」で最新映画を楽しむも良し、個性豊かな単館映画館でディープな世界に浸るも良し。その時の気分に合わせて映画館を選んでみるのもよいです。ふたりで恋愛映画を見てロマンチックな気分に浸ると、婚約指輪選びがより盛り上がるかもしれませんよ。
回りたい婚約指輪ショップその2BIJOUPIKO(ビジュピコ)盛岡店
-
住所
岩手県盛岡市菜園2-3-1 878ビル1F
-
アクセス
JR「盛岡駅」徒歩12分 -
営業時間
11:00~20:00 -
公式HP
ちょっと一休み♪盛岡のデートスポット2光原社 可否館
-
住所
岩手県盛岡市材木町2-18
-
光原社とは宮沢賢治の『注文の多い料理店』の出版社。現在も残る建物で、民芸品の販売や宮沢賢治の資料展示を行っています。その中にある喫茶店「可否館」は、ステンドグラスやアンティークなどレトロな内装からイーハトーブを思わせるノスタルジックな雰囲気が漂い、賢治ファンならずともまったりと落ち着ける穴場スポット。名物のくるみクッキーや温かいコーヒーをかけるバニラアイスなどの人気メニューを楽しみながら、ふたりで時間を忘れてのんびりできますよ。
回りたい婚約指輪ショップその3I-PRIMO(アイプリモ)盛岡大通店
-
住所
岩手県盛岡市大通1-10-17
-
アクセス
JR「盛岡駅」徒歩10分 -
営業時間
11:00~19:00 -
公式HP
盛岡で余力があったら回りたい婚約指輪ショップ2店
余力があったら回りたいショップ道又時計店
-
住所
岩手県盛岡市大通3-1-18
-
アクセス
JR「盛岡駅」徒歩10分 -
営業時間
10:00~19:00 -
公式HP
余力があったら回りたいショップヴァンドーム青山 川徳百貨店
-
住所
岩手県盛岡市菜園1-10-1 1F
-
アクセス
JR「盛岡駅」徒歩12分 -
営業時間
記載なし -
公式HP
盛岡エリア
岩手県の中心部に位置し、豊かな自然環境に恵まれた盛岡エリア。
結婚指輪・婚約指輪を取り扱っているジュエリーショップは、全国展開している大手と東北中心に展開しているショップとが半々になっています。
盛岡エリアの婚約指輪にかける平均的な予算は20万円前後。デザインはシンプルなものが好まれるようです。
盛岡エリアのジュエリーショップは都市部を中心としながらも、それ以外のエリアにもいくつか点在していますので、事前にある程度下調べをしていくとスムーズに回ることができるでしょう。