※近年の世界情勢による影響について
コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)
広島エリアで探す婚約指輪ブランド下見ルート
広島で押さえておきたいブランドを全部回れる下見ルートをご紹介。合間にデートスポットも回れるので、集中力のいる婚約指輪選びでも飽きずに回りきることができますよ。広島で効率よく婚約指輪を下見するなら「広島本通り商店街」。広島電鉄「本通」駅から東西に577メートルほど続く広島本通り商店街の中には、ブライダルジュエリーショップが数多く存在しています。
婚約指輪を購入したカップルの平均下見店舗数は2.6ブランド。お目当てのブランドがあってもいくつか見て回るのが後悔しない指輪選びのポイントです!できるだけ時間に余裕を持たせ、じっくり下見をするようにしましょう。
広島の婚約指輪ブランド下見ルート
回りたい婚約指輪ショップその1
エクセルコダイヤモンド広島店
-
住所
広島県広島市中区本通2-5
-
アクセス
広島電鉄「立町」電停より徒歩4分 -
営業時間
11:00~19:30
ちょっと一休み♪銀座のデートスポット1平安堂 梅坪
-
住所
広島市中区本通8-18
「平安堂 梅坪」は、広島県内に13店舗を持ち55年の歴史がある老舗の和菓子屋さんです。婚約指輪の下見ついでに、広島のお土産にも選ばれるほどの絶品菓子を堪能してしまいましょう。木の葉のように軽い触感が魅力の「リーフパイ」や広島名物もみじ饅頭になめらかなキャラメル餡を組み合わせた「キャラメルもみじ」がイチオシです。期間限定の商品もあり、季節に合ったお菓子を食べられます。
回りたい婚約指輪ショップその2
銀座ダイヤモンドシライシ広島本店
-
住所
広島県広島市中区本通2-5
-
アクセス
広島電鉄「立町」電停より徒歩4分 -
営業時間
11:00~19:30
回りたい婚約指輪ショップその3
俄(にわか)広島店
-
住所
広島県広島市中区本通3-9 サファイアビル1・2F
-
アクセス
広島電鉄「本通電停」徒歩2分 -
営業時間
11:00~20:00
ちょっと一休み♪銀座のデートスポット2ベっぴん店
-
住所
広島県広島市中区本通3-8
「俄」のすぐ隣にあるベっぴん店は、1Fにコスメ・エステティック商品、2Fにバックや靴を取り揃えているので女性も男性も買い物を楽しめます。時間も集中力も使う指輪選びの良い気分転換になりますよ。化粧品にはKOSEやIGNIS、バッグや靴にはPOTERやREGALOなど幅広いブランドを扱っていて、定番商品からトレンド品まで豊富な品揃えが魅力です。これからはじまる2人の新生活に向け、いつも身に着けているアイテムも心機一転して気分をあげてみてはどうですか。
広島にある婚約指輪ショップ一覧
エクセルコ ダイヤモンド 広島店
エクセルコ ダイヤモンド 広島店で人気の婚約指輪
-
住所
広島県広島市中区本通2-5 -
アクセス
広島電鉄「立町」徒歩4分
アストラムライン「本通駅」徒歩5分 -
営業時間
11:00~19:30
エクセルコ ダイヤモンドのこだわり・品質
世界No.1のダイヤモンドブランド
世界には存在する数多くのダイヤモンドブランドのうち、No.1と称されるEXELCO社。(※米国ダイヤモンドトレーディング調査会社IDEX社のブランド評価)エクセルコ ダイヤモンドは、そのEXELCO社の日本で唯一のフラグシップショップです。
エクセルコ ダイヤモンドが求める「至高の輝き」は、原石選びから始まります。美しいダイヤモンドが集まることで知られる世界最大級のダイヤモンド市場・ベルギーのアントワープから、宝石用の原石のなかで数パーセントにも満たない、高品質な原石のみを直接仕入れています。
「別格の輝き」を叶える研磨工程
ダイヤモンドのカット・研磨は、自社ファクトリーにて行われています。ダイヤモンドの原石はどれも同じというわけではありません。1つの原石でも部位によって硬さが異なります。その個性ともいえる僅かな違いを見極め、1つひとつの原石に合わせたカット・研磨を施すには、優れた技術と精確な分析・解析データが必要です。
エクセルコ ダイヤモンドでは最新の分析・解析機器と、ダイヤモンド専門店ならではの継承されてきた研磨技術を融合させ、ダイヤモンドの輝きを最大限に引き出しています。
カット・研磨の工程は全部で36にも及ぶそう。ベテランの鑑定士が「常軌を逸す精確さ」と評するカッティングによって、圧倒的な輝きを放つダイヤモンドが生み出されるのです。
検査には33にも及ぶチェック項目があり、妥協のない徹底した品質管理を行っています。多くのジュエラーが見落としたり、「この程度なら」と受け入れてしまうような微小なカケ・ポリッシュライン(研磨の際についてしまった平行線)・バーンマーク(研磨の際の熱によって焦げてしまった白っぽい曇り)も、一切良しとしていません。
適正価格で最高のダイヤモンドを
ダイヤモンドが各ブランドに供給されるまで、研磨会社、ダイヤモンド市場、輸入業者、卸業者、製造加工会社…など、中間業者が10社以上入ることも珍しくありません。それぞれが利益を得るために中間マージンが発生しており、ダイヤモンドの価格に上乗せされていきます。
エクセルコ ダイヤモンドでは、ダイヤモンドを適正価格で提供するため、自社で仕入れから研磨、製造までを行う自社一貫体制を貫いています。
同じ価格のダイヤモンドでも、ブランドによってその輝きには違いがあります。ダイヤモンドにこだわりたい方は、ぜひダイヤモンド専門店・エクセルコ ダイヤモンドを候補にいれて、一度下見に行ってみるのがおすすめです。
エクセルコ ダイヤモンド 広島店の口コミ
- 「ダイヤモンドの輝きもデザインもすてき」
彼と婚約指輪を見に来ましたが、とても丁寧かつ親身になって沢山考えて下さり、とても嬉しかったです。ダイヤの輝きもデザインもとても素敵で凄く悩みました。
- 「プロポーズ、がんばります!」
婚約指輪を探しに伺いました。なかなか決めきれない自分に丁寧に接客して頂き助かりました。
- 「ダイヤモンドのクオリティが本当に高い」
婚約指輪を購入しました。知識がない私に対して、親身かつ真摯にご説明いただきました。ブランドの指輪の購入も考えていましたが、ダイヤモンドのクオリティを見て、その場で決断しました。私は目が肥えている方ではありませんが、実際に見てみると違いを実感できて驚きました。
広島で人気の理由は?
エクセルコ ダイヤモンドでは、出来る限り品質の高い宝石を提供できるよう希少な石を厳選しており、ダイヤの輝きやクオリティの貴重な証明書である「サリネライトレポート」も発行しています。そのため宝石にこだわりのある方にとっては元々人気のブランドですが、婚約指輪に関してはロマンチックなプロポーズを演出する「ローズボックス」も魅力。
広島店は最寄り駅から徒歩5分と立地も良く、パルコからも近いのでショッピングデートがてら立ち寄りやすいのがポイントです。路面店ということもあり、ゆったりと座って指輪を吟味できる環境が整っているのも支持を集める所以と言えるでしょう。
銀座ダイヤモンドシライシ 広島本店
銀座ダイヤモンドシライシ 広島本店で人気の婚約指輪
-
住所
広島県広島市中区本通2-5 -
アクセス
広島電鉄「立町電停」徒歩4分 -
営業時間
11:00~19:30
銀座ダイヤモンドシライシの
こだわり・品質
適正価格で高品質な
ダイヤモンドを提供できる仕入れ体制
ダイヤモンドの原石を販売している会社は世界に2社しかなく、価格統制が行われています。つまり、ダイヤモンドのもともとの価格はどのブランドでも違いがないといえるのではないでしょうか。ダイヤモンドの価格に差が出るのは、仕入れ体制の違いによるものです。
一般的に、ダイヤモンドの仕入れは原石マーケットや研磨メーカー、ダイヤモンド市場や輸入業者などを通して行われます。ダイヤモンドの価格には、仕入れまでに発生する手数料や流通コスト、為替変動コストが含まれています。
銀座ダイヤモンドシライシではダイヤモンドの世界三大市場・イスラエルに現地法人を構えており、輸入業者やメーカーなどを挟まず、自社で買い付けから販売を行っているため、通常発生する手数料や流通コストがかかりません。そのため、同じ品質のダイヤモンドをよりリーズナブルな価格で購入できたり、同じ予算でよりクオリティの高いダイヤモンドを購入することができます。
最高評価の輝きを放つダイヤモンド
ダイヤモンドの買い付けを行うのは、日本有数のダイヤモンド鑑定機関で責任者を務めた経験もある一流バイヤー。鑑定書の数字だけでは測り切れない僅かな品質の差も見極め、国内初のダイヤモンド専門店として誇れるダイヤモンドのみを仕入れています。
実際に、銀座ダイヤモンドシライシで扱っているダイヤモンドの90%以上が「サリネ・ライト」において、最高評価のUltimate(ウルティメイト)を獲得しています。
「サリネ・ライト」とは、一般的に知られるダイヤモンドの品質評価基準「4C(カラット・カラー・透明度・カット)」では測り切れないダイヤモンドの輝きを評価するシステムのことで、全部で9段階に分けて評価されます。
世界有数の研磨会社で扱っているダイヤモンドでも、最高評価であるUltimate(ウルティメイト)と認められるのは3割に届きません。
90%以上が最高評価を獲得する銀座ダイヤモンドシライシのダイヤモンドは、まさに別格の輝きと言えるでしょう。
美しさと付け心地を追求したリングデザイン
銀座ダイヤモンドシライシがとくにこだわっているのは、リングのサイドビューとなめらかな付け心地です。
婚約指輪において、意外と大切なのがリングのサイドビュー。指輪を選ぶときは上(正面)から見ることが多いですが、実際の生活では横(サイド)から見る機会も多いものです。上(正面)から見るときと横(サイド)から見たときでは、指輪の表情や印象は大きく異なります。
銀座ダイヤモンドシライシでは「ダイヤモンドの輝きを際立つこと」「横(サイド)から見たときにも美しいこと」を重要視し、ダイヤモンドの輝きが最大限に発揮されるサイドビューとなっています。
また、リングの内側にゆるやかなカーブを付ける「内甲丸(うちこうまる)仕上げ」をすべての婚約指輪に施しており、指あたりが非常になめらか。指とリングが接する面が小さく、摩擦が少ないので、滑らかな付け心地を叶えられるのです。
その付け心地の良さは、あまり指輪に慣れていない男性からの好評を得ているほど。婚約指輪は、生涯身に付けるもの。だからこそ、その付け心地に違和感がでないよう、細部にまでこだわっているのです。
銀座ダイヤモンドシライシ 広島本店の口コミ
- 「値段も手ごろでよかったです!」
とても丁寧な接客で安心してお話ができました。優柔不断かつ特にこれと行って決めていなかったにも関わらず、こちらの意見やイメージを細かく聞いてくださりとても素敵な指輪に出会うことができました。
- 「婚約指輪を購入しました」
指輪のことなど無知な自分にも丁寧に教えてくださいました。4Cのことについても詳しく教えてくださりとても勉強にもなりました。色々なデザインやダイヤモンドを提示してくださってそれがどれも良く、すぐ決めるつもりで来たのですがいい意味でとても悩みました。最終的に納得のいく婚約指輪が選べたのでとても満足しています。
- 「どれをとってもクオリティの高いショップです」
婚約指輪を購入しました。商品のデザイン性・ダイヤモンドの質に加えて、担当者の接客態度・知識量共に満足できる水準だと思いました。
広島で人気の理由は?
銀座ダイヤモンドシライシではセミオーダーやフルオーダーでの婚約指輪づくりに対応していて、厳しい基準をクリアした5000以上ものダイヤモンドの中から自分の好み1点を婚約指輪に装飾することができます。2人だけのオリジナルリングを作成できる点が、こだわりを持つファッショナブルな広島県民から高い人気を得ているようです。
リングの内側には名前や日付の刻印やシークレットストーンの埋め込みも可能。3種類の書体や17石もの宝石が用意されていて、2人の想いを心ゆくまで刻み込めますよ。広島電鉄「立町」電停より徒歩4分、アストラムライン「本通」駅より徒歩5分と店舗へのアクセスも良好。駅から続く広島本通商店街の中に位置し、デートやお買い物をしながらも訪問しやすいのが魅力です。
SNOW Jewelry terrace スノウ広島本通店
SNOW Jewelry terrace スノウ 広島本通店で人気の婚約指輪
-
住所
広島県広島市中区本通4-9 -
アクセス
広島電鉄「本通電停」徒歩2分 -
営業時間
11:30~19:30
SNOW Jewelry terrace スノウ 広島本通店の口コミ
- 「一番親切で希望を伝えやすかった」
いくつか候補がある中で、見て回ったところの一つですが自分にとっては一番親切で希望を伝えやすく、お値段もリーズナブルに高品質なダイヤが購入できた。またマリッジもお願いしたいです。
- 「職人さんもデザイナーさんもいる」
婚約指輪と結婚指輪でお世話になりました。職人さんがいて、デザイナーさんがいる魅力的なお店です。
- 「相談しやすいショップでした」
初めての指輪選びでとても緊張しましたが、職人さんもスタッフさんもとても温かく相談しやすかったです。帰って袋を開けてみたら手書きのお手紙が入っていて、とても嬉しかったです。購入後のサイズ変更など、アフターフォローもしっかりしていて、ここで大切な指輪を買うことができて良かったと思います。
広島で人気の理由は?
本通電停駅から歩いてすぐのところに位置するジュエリーショップSNOW。地元愛が強い広島出身のクリエーターたちが作り上げる指輪たちは、広島の人から根強い人気を獲得しています。SNOWのコンセプトは「新しい可能性を常に研究するデザイナー」「技術の向上を極め続ける職人」「デザインやセンスを重視するゲストの理想」「ジュエリーと身に着ける人とをつなぐおもてなし」の4つ。
たくさんの思いが結晶となった美しいジュエリーを生み出し続けています。白い外壁がピュアなイメージを沸かせる3階建ての店舗は、真っ白な気持ちでジュエリーを提供したいというSNOWの思いを象徴しているかのようですね。3階まであるので種類豊富な商品が充実しているところも人気の理由となっています。
WAKO BRIDAL+WORK SHOP ブライダル店
WAKO BRIDAL+WORK SHOP 広島店で人気の婚約指輪
-
住所
広島県広島市中区本通5-11 -
アクセス
広島電鉄「本通駅」徒歩3分 -
営業時間
10:30~19:30
WAKO BRIDAL+WORK SHOP 広島店の口コミ
- 「大事に使っていきます!」
デザインに惹かれて結婚指輪、婚約指輪を購入させていただきました。大事に使っていきます!エンゲージリングを和光さんで選んでもらったので、結婚指輪は即決でした!
- 「ずっと大切に使います」
いろいろ迷いましたが、和光さんのすてきなデザインにひかれてエンゲージリングも結婚指輪も購入させていただきました すごくお気に入りです!
- 「一生大切にしたい指輪です」
素敵な指輪に出会えて本当に幸せです♡これからも一生、この指輪と大好きなパートナーと歩んでいきます♡♡
広島で人気の理由は?
広島県内に3店舗を展開するジュエリーショップ「WAKO BRIDAL」。地域密着型の歴史あるブランドで、これまでに数多くのカップルの幸せをサポートしてきました。県内にあるブランドの中でも一風変わった和モダンコンセプトの婚約指輪が、日本らしい指輪を求める方に人気を博しているようです。
婚約指輪のテーマは「艶」「粋」「夢」「純」の4つ。繊細な細工のほどこされたリングやハート型のダイヤがセッティングされた可愛らしいリング、中央のダイヤモンドを際立たせるシンプルなデザインのリングなど、さまざまな種類の婚約指輪が用意されています。年代や趣味を問わず幅広いニーズに対応してくれる点が、何十年もの間変わらず愛されている理由ですね。
俄(にわか)広島店
俄(にわか) 広島店で人気の婚約指輪
-
住所
広島県広島市中区本通3-9 サファイアビル1・2F -
アクセス
広電本線「立町駅」徒歩3分、広電宇品線「本通駅」徒歩5分 -
営業時間
11:00~20:00
俄(にわか)のこだわり・品質
「正方形」があらわれる美しいダイヤモンド
俄(にわか)の婚約指輪に使用される「NIWAKAダイヤモンド」の特徴は、正面からダイヤモンドを見たときにあらわれる中央の正方形。正面にこの正方形があらわれるよう、緻密な計算をもとにカット(研磨)がされており、これは俄(にわか)の研磨職人のなかでも、一部の職人しかカットすることができません。
熟練の技術をもってあらわれる正方形には「誠実さ」「素直さ」「正直さ」といった意味が込められており、婚約指輪にぴったり。また正方形は私たち日本人にとって身近な形であり、日本の黄金比ともよばれる「白銀比」はこの正方形をもとにしています。優れた技術と大切な想い、そして日本人の美意識がこの正方形に詰め込まれているのです。
もちろん、そのカットの評価は世界的にも高く、GIA(米国宝石学会)が定めたダイヤモンドの品質評価基準(4C)において、最高評価である「Excellent」を獲得しています。俄(にわか)では、このExcellent評価ののダイヤモンドしか扱っていません。
1つひとつの指輪に込められたストーリー
ジュエリー1つひとつを「作品」として捉える俄(にわか)。その1つひとつに名前がつけられており、それぞれに美しい和の情景や想いといったストーリーが込められています。和の趣がある婚約指輪に憧れる女性にとって、俄(にわか)は筆頭のブランドといえるでしょう。
俄(にわか)の婚約指輪は、ハイジュエリーを手掛けるデザイナーによってデザインされています。そのデザインは量産には適さない、非常に緻密なデザイン。婚約指輪という特別な贈り物にはぴったりです。
リングケースのこだわり
俄(にわか)では婚約指輪そのものだけではなく、婚約指輪を納めるリングケースにもこだわっています。プロポーズと聞くと、男性が女性に向けてリングケースを開けて、誓いの印である婚約指輪を差し出す…そんなシチュエーションをイメージする人も多いでしょう。その瞬間をより特別な時間に演出してくれるのがリングケースです。
また、結婚指輪は毎日つけるけれど、婚約指輪は普段使いしないという女性も多いもの。リングケースは、婚約指輪を保管しておく大切な入れ物でもあります。
俄(にわか)では日本の美意識をコンセプトに、2種類のリングケースを用意。NIWAKAを象徴する紫と白のケース、または和の趣を大切にした桐箱と陶器のケースから選ぶことができます。
俄(にわか) 広島店の口コミ
- 「指輪は素敵でした」
婚約指輪を購入する目的で事前に色々調べ、お店巡りを何軒かしていて寄ったのですが、30代前後の店員さんに、斜め上から畳み掛けるような勢いの質問攻めに遭い驚きました。
- 「星5です!」
店員さんも丁寧で、気持ちよく商品を選べました
- 「老舗の婚約指輪ブランド」
老舗店。ノーブランドのものと比べると高いですが、デザインなど気に入ったならアリだと思います。
広島で人気の理由は?
広島本通りの中頃に位置する「俄」。もともとは京都で産まれたブランドですが、いまや日本全国に店舗を展開するほど有名なブランドです。婚約指輪は一生ものなので、後悔しないように歴史あるブランドで買いたいという人からの人気を獲得しています。指輪1つひとつにこめられたテーマも人気。出会った頃の初々しい気持ちを表現している「初桜」や輝く太陽の光モチーフにし2人の新たな人生のはじまりを表現している「暁」など、自然になぞられた可愛らしい名前が多くつけられています。
婚約指輪と重ね付けが楽しめる結婚指輪も豊富。一緒に着けたときのバランスやボリュームなどが計算されていて、一体感もありながら指先をより華やかに演出することができますよ。
アイプリモ(I-PRIMO) 広島店
I-PRIMO(アイプリモ)広島店で人気の婚約指輪
-
住所
広島県広島市中区本通2-8
-
アクセス
アムスライン「本通駅」徒歩4分 -
営業時間
平日11:00~19:00
土日祝11:00~20:00
アイプリモのこだわり・品質
最高水準のダイヤモンドを選定
「本当に価値のあるダイヤモンドを皆さまにお届けしたい」と願うアイプリモのこだわりは、最高品質のダイヤモンド原石の厳選です。当ブランドでは、なんと直径1mm以下も含めて全てのダイヤモンドで、厳しい基準による最高品質のチョイスを行っています。
評価基準で採用するのは、GIA(米国宝石学会)が定めたダイヤモンドの評価基準「4C」。カラット(重さ)、カラー(色)、クラリティ(透明度)、カット(輝き)の4項目があり、それぞれで厳格な鑑定を行い、最高水準のダイヤモンドを選定しています。GIAの4Cはダイヤモンド評価におけるグローバルスタンダードと目されており、ダイヤモンドの専門家や宝飾店からの信頼が厚く、鑑定書には権威があります。
従って、アイプリモの婚約指輪に使用されるダイヤモンドの品質は信頼性が高いといえるでしょう。
トリプルエクセレントを獲得した最高のカット
ダイヤモンドの美しさを大きく左右するのはダイヤモンド原石の品質です。しかし、輝きを大きく左右するのは人間の技術、すなわち“カット”であるといわれます。それが事実であるなら、アイプリモのダイヤモンドは素晴らしい輝きを放っていると断言できるでしょう。なぜなら、アイプリモはダイヤモンドのカットにもこだわっているからです。
原石の評価だけでなくカットの評価でも厳しい基準を採用し、カットの総合評価システム「プロポーション」「シンメトリー」「ポリッシュ」の全てで基準をクリアした「トリプルエクセレント」を獲得しています。トリプルエクセレントの獲得はカットの優秀性を認めるものであり、カットが優秀であることは、輝きが最大限に引き出されているということです。
加えて、アイプリモは「3Excellent HEART&CUPID」を使用しハート&キューピッドが見えるようにしていますが、このことは、トリプルエクセレントに値するカットが施されていることの証になります。
フィット感へのこだわり
デザイン、品質ときたら、次はフィット感です。婚約指輪は使用回数が少ないといわれる一方、特別なお出かけのときに着ける、毎日着けるという方も少なくなく、フィット感はとても重要になります。実はアイプリモは着け心地へのこだわりも発揮しており、リングの内側の角を落として丸みを持たせる「内甲丸」による研磨仕上げを行っています。
内甲丸の特徴は、丸みを帯びている分、フィットしやすく圧迫感も少なく、着け心地が良ことです。極上のなめらかさといえば大げさかもしれませんが、装着した瞬間、指輪と体が一体化したような感覚を味わえることは間違いなく、婚約指輪を日常的に使いたいと考える方に最適です。
広島で人気の理由は?
ケイウノ広島店
ケイ・ウノ広島店で人気の婚約指輪
-
住所
広島県広島市中区本通3-13
-
アクセス
アストラムライン「本通駅」東1番出口より徒歩5分、広島電鉄「立町駅」より徒歩4分 -
営業時間
11:00~19:30
ケイ・ウノのこだわり・品質
年間4万種の圧倒的なデザイン数
ケイ・ウノの凄さといえば、年間4万種(2020年4月現在)が創作されるという圧倒的なデザイン数を挙げることができます。ストレート、ウェーブ、V字、幅広、エタニティの基本5種類を中心に、ありとあらゆるテイストやテーマに沿って創作された作品が、絶え間なくリリースされ続けています。
豊富なデザインの安定供給を支えているのは、ジュエリーを知り尽くした「コンシェルジュ・デザイナー・クラフトマン」です。無尽蔵といっていい技術と引き出しの多さは、千差万別なユーザーの好みに合わせたアレンジが可能で、素材、宝石、フォルムの選定、爪の形、石座、サイドビューなど細部に至るまでこだわって、オリジナルの逸品を作り出すことができます。
デザインの選択肢が多すぎて困るほどかもしれませんが、同時に選べる楽しさが味わえること、自分の好みに合った理想の指輪が見つかりやすいことなど、ユーザーのメリットは計り知れません。
最高品質のダイヤモンド
そのまばゆい輝きと美しさが筆舌に尽くしがたい、ケイ・ウノのエタニティリングに憧れている方も多いでしょう。エタニティリングといえば主役はダイヤモンドですが、ケイ・ウノのダイヤの品質はずばり極上です。
「輝き」においては、光学3D解析による計測で世界最高水準にあることが証明されており、国内で80%のシェアを持つ鑑定機関「中央宝石研究所」発行の鑑定書付き、AI技術で鑑定を受けたダイヤモンドには「サリネ AIグレーディングレポート」も発行されるなど、申し分のない品質保証が行われています。
加えて、自前の工房を持つケイ・ウノは、手彫り、タガネ彫りなど伝統技法や最新3D造形ソフト・3DCAD、光学3D解析など、最新技術を含めた様々な技術の蓄積があり、こうした技術もダイヤモンドリングの品質を支えています。
高品質なリングをリーズナブルに提供
ハイグレードなリングをできるだけリーズナブルに提供したい‥そんな願いを持つケイ・ウノでは、原石の仕入れから、研磨、販売までのプロセスを一貫して自社で行う自社一貫体制を構築しています。これにより大幅なコストカットが可能になり、ユーザーは、高品質な原石に熟練のクラフトマンが高度な技術と経験を投入して仕上げた、最高級のリングをリーズナブルに購入することが可能です。
研磨から販売までオールインワン体制で行うジュエリーブランドは、日本では数が少ないといわれ、その分、顧客本位なケイ・ウノの強いこだわりが感じられます。一方、オーダーメイドしても価格がリーズナブルというのは、ユーザーにとっては天恵のようなメリットでしょう。
広島で人気の理由は?
杢目金屋
杢目金屋で人気の婚約指輪
-
住所
広島県広島市中区本通2-8
-
アクセス
広島電鉄「立町駅」より徒歩3分 -
営業時間
11:00~19:00
杢目金屋(もくめがねや)のこだわり・品質
和風ダイヤモンド「さくらダイヤモンド」
杢目金屋では、ダイヤモンドの中心に桜模様が浮かび上がる特別な和風ダイヤモンド「さくらダイヤモンド」を使用した婚約指輪を扱っています。
ダイヤモンドはその輝きを最大限際立たせるため、職人によってカットされます。最も一般的なカットは「ラウンドブリリアンカット」と呼ばれ、58の面がつくられますが、さくらダイヤモンドは、その1.5倍である10角形87面。より熟練したカット技術が要されますが、輝きはより繊細なものに。そして、ダイヤモンドの中心に5枚の花びらのような模様が浮かび、まるで桜のように見えることから、その名がついています。
桜は、日本の象徴ともいえるほど、古くから愛されてきた花。枯れることのない桜の輝きは、永遠の愛を誓うのにふさわしいでしょう。
日本独自の伝統技術・木目金
杢目金屋の最大の特徴が、リングに用いられる木目金でしょう。木目金とは、江戸時代に生まれた日本独自の金属加工技術のこと。金属の色の違いを利用して木目状の文様をつくりだす伝統的な技術で、杢目金屋の婚約指輪のリングには、木目のような文様が描かれています。
桜の模様が浮かび上がる「さくらダイヤモンド」と組み合わさることで、和の印象が際立ち、日本人らしい繊細な美しさを感じ取れるでしょう。
また結婚指輪では、2つの指輪の木目模様がつながる特別なリングも製作可能。2人の絆を表す、特別なデザインで、グッドデザイン賞も獲得しています。さらに、婚約指輪と結婚指輪をセットで購入する場合は、3本の木目模様をつなげることもできます。
自社工房による生涯保証サービス
東京・表参道に自社工房(アトリエ)を持つ杢目金屋。杢目金屋の婚約指輪・結婚指輪は、この自社工房にて1つひとつオーダーメイドで製作されています。お渡し後の修理やメンテナンスなども、この自社工房で行っているそうです。
修理やメンテナンスなどは、生涯保証サービスとして無料で対応してくれます。その具体的な内容は、クリーニング(小傷や汚れなどの磨き直し)・サイズ直し・修理(石留め部分のゆるみ直し)など。
そのほか、リングの仕上げ方法を無料で変更できるのも大きなポイントです。仕上げ方法はツヤ消し・ツヤ・古美加工(いぶし)から選択できます。生涯保証サービスの内容は、郵送でも受け付けているので、引越しや転勤があるかもしれない方でも安心でしょう。
広島で人気の理由は?
4℃ 広島店
4℃ブライダル 広島店で人気の婚約指輪
-
住所
広島県広島市中区本通1-5 VIVA21 1F・2F
-
アクセス
広島電鉄「八丁堀駅」より徒歩3分 -
営業時間
10:00~21:00
4℃のこだわり・品質
世界中から厳選された本物の輝き
4℃が婚約指輪のセンターストーンとして採用するダイヤモンドは、社内に常駐する米国宝石学会(GIA)G.G.の資格を有する宝石鑑定士によって、世界中から集めて厳選したもののみ。さらに、鑑定士による目利きだけではお客様へに提示する証拠がないとして、第三者鑑定機関による鑑定書を添付し、数値的にも高品質であることを証明しています。
また、お客様の大切な婚約指輪を提供するという責任を果たすため、4℃独自の検品・品質管理体制を整えているでしょう。ダイヤモンドはすべて化学的な検査を行い、本物であると認められたものだけを使用。豊富な経験を持つ検品のプロフェッショナルが、すべての指輪を手に取り隅々まで厳正なチェックを実施しているのです。
用意しているダイヤモンドは、0.15カラット~1.00カラット。婚約指輪のセンターストーンとして人気の高い大きさを揃えており、店頭で実物を見ながら好きな大きさを選べます。
指馴染みが良く誰にでも愛されるデザイン
柔らかくしなやかな曲線と立体的なフォルム、無駄のないシンプルなラインのデザインが多い4℃のブライダルリング。これは、身に着ける人と調和し、あらゆる魅力を引き出すのにぴったりな、本物の美しさを大切にしているからです。
とくにオリジナルシリーズである「アクアニティ」は、「すべての女性たちへ、こころを満たすジュエリーを」という想いと技術を集結させた究極のデザインを誇ります。このアクアニティというシリーズは「水・永遠・一体感」をテーマに、360度どこから見ても美しいラインを実現。透き通るような輝きを最大限引き出すために、ダイヤモンドを包み込むようなフォルムをしているのが特徴です。
また、すべてのリングの内側に丸みをつけることでしっかりと指に馴染むよう、着け心地にもこだわっています。
永遠の愛をかたちにする4℃ピュアプラチナ
4℃の婚約指輪に使用されるマテリアルは、世界中でも大変貴重なプラチナです。もともとプラチナはブライダルリングの素材として非常に人気が高く、日本に流通している婚約指輪の実に8割がプラチナだと言われています。また、独特の白い輝きはダイヤモンドとの相性が良く、相乗効果によりリング全体を美しく見せることが可能です。
4℃の扱う婚約指輪は、プラチナの中でも高純度95%以上のもののみを使用。なかでも「4℃ピュアプラチナ」は、99%以上の純度を実現しています。一般的に、プラチナは純度が高くなるほど柔らかく傷付きやすいと言われていますが、4℃ピュアプラチナは特殊な工程と技法により純度95%とほぼ同等の硬度を保っています。
ほとんど混じりけのないピュアプラチナは、2人の永遠の愛を象徴する婚約指輪にふさわしいマテリアルです。
広島で人気の理由は?
広島エリア・その他のブランドショップ
VANillA(ヴァニラ) 広島店
-
住所
広島県広島市中区袋町8-10
-
アクセス
路面電車「本通電停」徒歩5分 -
営業時間
11:00~19:30
店舗には専属デザイナーが常駐し、希望すればフルオーダーメイドでの指輪製作も可能。デザインから製作への段取りまでベテランのコンシェルジュが導いてくれるので、オーダーメイドリングのことを何も知らないカップルでもご安心を。
広島店は、清潔感と特別感のある白の外観が特徴。ブライダルジュエリーが豊富に揃う2Fで、ゆっくりと一生の指輪探しを楽しんでください。
Jewelry Studio Advance
-
住所
広島県広島市中区袋町7-27
-
アクセス
広島電鉄 宇品線 本通電停より徒歩5分
アストラムライン「本通駅」東1出口より徒歩7分
山陽自動車道 府中料金所より車で約18分
山陽自動車道 廿日市インターより車で約25分
広島高速4号線 中広出入口より車で約10分 -
営業時間
11:00~19:00
店舗には、自分たちだけの特別なリングを…という願いにこたえ、「ふたりのmini工房」を併設しています。自分たちで原型や刻印に手を加えることができるから、世界に1つだけの大切なリングが出来上がります。
身につけているうちにサイズが変わったり傷が入ったりといったとき、メンテナンスも永久無料保証となっています。安心して長く身に着けられるブライダルリングが人気のお店です。指輪すべてがハンドメイドで、注文を受けてから作るという徹底ぶり。デザインはもちろん、素材や品質にもこだわって作り上げるから、クオリティも高くブライダルジュエリーとしてもぴったりです。
Justin Davis Bridal そごう広島店
-
住所
広島県広島市中区基町6-27 そごう広島店新館1F
-
アクセス
- アストラムライン 「県庁前」東1出口より徒歩約2分
- 広島電鉄「紙屋町西」より徒歩約2分
- 広島電鉄「紙屋町東」より徒歩約2分
- 山陽自動車道、広島ICより約20分
- 広島高速4号線より約15分
-
営業時間
10:00~20:00
Justin Davis Bridalは、モチーフを使ったアイテムから、エレガントで高品質な婚約指輪まで幅広く展開しているジュエリーショップです。既存のスタイルにとらわれることなく、新しい独自のスタイルを確立していることでも高い人気を誇っています。Justin Davis Bridalならではの大胆で繊細なフォルムも、長年の経験を持つ熟練職人たちが、細部までこだわって仕上げているので、あなたにとってもかけがえのない婚約指輪となるでしょう。
婚約指輪のサイズは、3~17号までハーフサイズも含めて展開されています。サイズごとに細かいデザイン調整を行っているため、どのサイズを選んでも、あなたの手を美しく演出してくれるでしょう。また、オリジナリティにこだわる方は、カスタマイズもおすすめです。指輪の素材や輪の内側につけるシークレットストーンなど、それぞれの希望に合わせて選べます。
さらに、購入後のアフターサービスも充実。クリーニングやサイズ直し、刻印の直しはもちろんのこと、特殊デザインの場合なら、単純にサイズを直すのではなく、指輪の作り直しをしてくれるのが特徴です。「美しい永遠の輝きをそのまま身につけてもらいたい」という思いが伝わる、ハイクオリティのジュエリーをどうぞ。
SIENAROSE(シエナロゼ) 本通り店
-
住所
〒730-0035 広島県広島市中区本通3−5
-
アクセス
広島電鉄「立町駅」より徒歩2分 -
営業時間
10:00~20:30
SIENAROSEは、イタリアの町・シエナから名前を取ったジュエリーブランドです。ぬくもりや安らぎを感じるシエナの雰囲気を、ジュエリーで表現したいという思いで始まりました。身につける人の魅力を引き出し、幸せをもたらすようなジュエリー作りを心がけています。特に、手作りだからこそ出せるやさしい質感と、高いデザイン性を融合させた指輪は、ウェディングシーンでも人気です。
SIENAROSEでは、ゴールドとプラチナを合わせたオリジナル素材「ロゼチナ」を使用しています。「ロゼチナ」は、強度が高く変色も少ないのが特徴です。シャンパンのロゼに似た上品な色合いで、肌なじみも良いため、女性だけでなく、男性からも身につけやすいと支持を得ています。SIENAROSEにしかない素材のため、特別感のある婚約指輪をお探しの方にもぴったりでしょう。
また、婚約指輪と結婚指輪のコーディネートにも力を入れています。相性の良い2つの指輪をおすすめしてくれるので、重ねづけなど、幅広いコーディネートを楽しみたい方は、ぜひ店頭で相談してみましょう。そのほか、誕生月に合わせて12種類の花をデザインした婚約指輪のシリーズ「誕生月花」もお見逃しなく。
エクセルコ ダイヤモンド ららぽーと広島店
-
住所
広島県広島市中区本通2-5
-
アクセス
広島電鉄「立町」電停より徒歩4分
アストラムライン「本通駅」東1出口より徒歩5分 -
営業時間
11:00~19:30
広島の婚約指輪ブランド下見ルート
広島で押さえておきたいブランドを全部回れる下見ルートを考えてみました。合間にデートスポットも回れるので、集中力のいる婚約指輪選びでも飽きずに回りきることができますよ。広島で効率よく婚約指輪を下見するなら「広島本通り商店街」。広島電鉄「本通」駅から東西に577メートルほど続く広島本通り商店街の中には、ブライダルジュエリーショップが数多く存在しています。
その中でも広島県民から絶大な指示を受けているブランド「WAKO BRIDAL+WORK SHOP」「SNOW Jewelry terrace」「俄」「銀座ダイヤモンドシライシ」は押さえておきたいところ。古くから地元の方に愛されている店舗ばかりなので、納得の指輪が見つかるはずですよ。全部見回っても移動時間20分以内!通りを抜けた先にはパルコもあるので、下見の後は買い物も存分に楽しめます。
広島で回りたい婚約指輪ショップ4選
回りたい婚約指輪ショップその1WAKO BRIDAL+WORK SHOP ブライダル店
-
住所
広島県広島市中区本通5-11
-
アクセス
広島電鉄「本通駅」徒歩3分 -
営業時間
10:30~19:30 -
公式HP
ちょっと一休み♪広島のデートスポット1平安堂 梅坪
-
住所
広島市中区本通8-18
-
WAKO BRIDALから本通りを奥へ進み、本通りヒルズの角を少し右へ進んだ場所にある「平安堂 梅坪」。広島県内に13店舗を持ち55年の歴史がある老舗の和菓子屋さんです。婚約指輪の下見ついでに、広島のお土産にも選ばれるほどの絶品菓子を堪能してしまいましょう。木の葉のように軽い触感が魅力の「リーフパイ」や広島名物もみじ饅頭になめらかなキャラメル餡を組み合わせた「キャラメルもみじ」がイチオシです。期間限定の商品もあり、季節に合ったお菓子を食べられます。
回りたい婚約指輪ショップその2SNOW Jewelry terrace スノウ広島本通店
-
住所
広島県広島市中区本通4-9
-
アクセス
広島電鉄「本通電停」徒歩2分 -
営業時間
11:30~19:30 -
公式HP
回りたい婚約指輪ショップその3俄(にわか)広島店
-
住所
広島県広島市中区本通3-9 サファイアビル1・2F
-
アクセス
広島電鉄「本通電停」徒歩2分 -
営業時間
11:00~20:00 -
公式HP
ちょっと一休み♪広島のデートスポット2ベっぴん店
-
住所
広島県広島市中区本通3-8
-
「俄」のすぐ隣にあるベっぴん店は、1Fにコスメ・エステティック商品、2Fにバックや靴を取り揃えているので女性も男性も買い物を楽しめます。時間も集中力も使う指輪選びの良い気分転換になりますよ。化粧品にはKOSEやIGNIS、バッグや靴にはPOTERやREGALOなど幅広いブランドを扱っていて、定番商品からトレンド品まで豊富な品揃えが魅力です。これからはじまる2人の新生活に向け、いつも身に着けているアイテムも心機一転して気分をあげてみてはどうですか。
回りたい婚約指輪ショップその4銀座ダイヤモンドシライシ 広島本店
-
住所
広島県広島市中区本通2-5
-
アクセス
広島電鉄「立町電停」徒歩4分 -
営業時間
11:00~19:30 -
公式HP
広島で余力があったら回りたい婚約指輪ショップ2店
余力があったら回りたいショップ VANillA(ヴァニラ) 広島店
-
住所
広島県広島市中区袋町8-10
-
アクセス
路面電車「本通電停」徒歩5分 -
営業時間
11:00~19:30 -
公式HP
余力があったら回りたいショップ アイプリモ(I-PRIMO) 広島店
-
住所
広島県広島市中区本通2-8
-
アクセス
アムスライン「本通駅」徒歩4分 -
営業時間
平日 11:00~19:00 土日祝 11:00~20:00 -
公式HP
広島エリア
広島エリアの婚約指輪の平均予算は33万円前後。実際に選ばれている価格帯は、25~30万のラインが多いようです。
デザインとしてはシンプルなものが好まれますが、本当にシンプルすぎるものは敬遠する傾向。メレダイヤがセットされたものや、アームのラインに軽く個性が入ったものなど、ちょっとアレンジされているものが人気となっています。
広島のジュエリーショップは、大手の有名ブランドから地元ならではの老舗ショップまで幅広さが特徴。多くのショップは広島電鉄(路面電車)の駅近くにあるので、比較的回りやすいと言えるでしょう。
周辺にはパルコ・そごう・東急ハンズ・三越などショッピング施設も豊富にあるので、お買い物のついでに気軽に足を運んでみて。
ローズボックスでプロポーズ
指輪のサイズに悩まない新しいプロポーズの形
画像引用元:エクセルコ ダイヤモンド公式HP
(https://www.exelco.com/bridal_item/rose_box.php)
STEP1:ご購入いただいたダイヤモンドをセットしてプロポーズ
STEP2:後日ご来店頂き、リング選び
STEP3:エンゲージリングが出来上がり後、エンゲージリングケースとしてお使いいただけます。