※近年の世界情勢による影響について
コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)
長野県軽井沢の婚約指輪ショップ
避暑地や別荘地として有名な軽井沢ですが、自然に囲まれた結婚式場が多いことでも人気のエリアです。このページでは、そんな軽井沢の地で婚約指輪を選ぶなら寄りたい5つのショップを紹介。指輪選びに最適なルートマップも作成しているのでぜひ参考にして下さい。
銀座ダイヤモンドシライシ 軽井沢店
-
住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151-5 -
アクセス
JR東日本・しなの鉄道「軽井沢駅」徒歩7分 -
営業時間
11:00~15:00
銀座ダイヤモンドシライシの
こだわり・品質
適正価格で高品質な
ダイヤモンドを提供できる仕入れ体制
ダイヤモンドの原石を販売している会社は世界に2社しかなく、価格統制が行われています。つまり、ダイヤモンドのもともとの価格はどのブランドでも違いがないといえるのではないでしょうか。ダイヤモンドの価格に差が出るのは、仕入れ体制の違いによるものです。
一般的に、ダイヤモンドの仕入れは原石マーケットや研磨メーカー、ダイヤモンド市場や輸入業者などを通して行われます。ダイヤモンドの価格には、仕入れまでに発生する手数料や流通コスト、為替変動コストが含まれています。
銀座ダイヤモンドシライシではダイヤモンドの世界三大市場・イスラエルに現地法人を構えており、輸入業者やメーカーなどを挟まず、自社で買い付けから販売を行っているため、通常発生する手数料や流通コストがかかりません。そのため、同じ品質のダイヤモンドをよりリーズナブルな価格で購入できたり、同じ予算でよりクオリティの高いダイヤモンドを購入することができます。
最高評価の輝きを放つダイヤモンド
ダイヤモンドの買い付けを行うのは、日本有数のダイヤモンド鑑定機関で責任者を務めた経験もある一流バイヤー。鑑定書の数字だけでは測り切れない僅かな品質の差も見極め、国内初のダイヤモンド専門店として誇れるダイヤモンドのみを仕入れています。
実際に、銀座ダイヤモンドシライシで扱っているダイヤモンドの90%以上が「サリネ・ライト」において、最高評価のUltimate(ウルティメイト)を獲得しています。
「サリネ・ライト」とは、一般的に知られるダイヤモンドの品質評価基準「4C(カラット・カラー・透明度・カット)」では測り切れないダイヤモンドの輝きを評価するシステムのことで、全部で9段階に分けて評価されます。
世界有数の研磨会社で扱っているダイヤモンドでも、最高評価であるUltimate(ウルティメイト)と認められるのは3割に届きません。
90%以上が最高評価を獲得する銀座ダイヤモンドシライシのダイヤモンドは、まさに別格の輝きと言えるでしょう。
美しさと付け心地を追求したリングデザイン
銀座ダイヤモンドシライシがとくにこだわっているのは、リングのサイドビューとなめらかな付け心地です。
婚約指輪において、意外と大切なのがリングのサイドビュー。指輪を選ぶときは上(正面)から見ることが多いですが、実際の生活では横(サイド)から見る機会も多いものです。上(正面)から見るときと横(サイド)から見たときでは、指輪の表情や印象は大きく異なります。
銀座ダイヤモンドシライシでは「ダイヤモンドの輝きを際立つこと」「横(サイド)から見たときにも美しいこと」を重要視し、ダイヤモンドの輝きが最大限に発揮されるサイドビューとなっています。
また、リングの内側にゆるやかなカーブを付ける「内甲丸(うちこうまる)仕上げ」をすべての婚約指輪に施しており、指あたりが非常になめらか。指とリングが接する面が小さく、摩擦が少ないので、滑らかな付け心地を叶えられるのです。
その付け心地の良さは、あまり指輪に慣れていない男性からの好評を得ているほど。婚約指輪は、生涯身に付けるもの。だからこそ、その付け心地に違和感がでないよう、細部にまでこだわっているのです。
銀座ダイヤモンドシライシ 軽井沢店で人気の婚約指輪
Plumage Cherish(プリュマージュ チェリッシュ)
価格 250,000円~
Plumageは「羽」、Cherishは「大切にする」という意味。石座に繋がっているアーム部分に空間を作ることで、立体感のあるデザインに。Vラインの流れを楽しめる婚約指輪となっています。メレあり、メレなしを選択できるので、好みのデザインの指輪にできます。
Illumity(イリュミティ)
価格 250,000円~
ダイヤモンドの輝きをより強調するデザインです。ふたりが選んだ「運命のダイヤモンド」を囲むメレダイヤが、一体となるラインを緩やかに描いているのが特徴的。ふたりで一緒にいると、より未来がもっと明るく輝く見えるように、という想いを込めて。結婚指輪との重ねづけもおすすめです。
Juno(ジュノー)
価格 メレあり:300,000円~
女神「ジュノー」をモチーフとした婚約指輪。ジュノーはジューンブライドの由来でもあり、結婚と母性を象徴する女神です。ダイヤモンドを天高く持ち上げている様子をイメージしたサイドビューは、女神のボディラインを思わせる美しい曲線で構成されています。
銀座ダイヤモンドシライシ 軽井沢店の口コミ・評判
軽井沢で人気の理由は?
銀座ダイヤモンドシライシ軽井沢店は、人気観光地・軽井沢の中心地にあるシックなガラス張りの建造物「軽井沢アートミュージアム」内にあり、JR軽井沢駅から徒歩7分のアクセスしやすいブランドショップです。日本初のブライダルダイヤモンド専門である老舗ブランド。培ってきた技術と熟練のデザイナーやクラフトマンが細部までこだわって生み出した、高品質な婚約指輪を素晴らしいアート作品に囲まれながら見ることができます。銀座ダイヤモンドシライシ軽井沢店では、一組一組のお客様と密に接するため、完全予約制となっており、お店を訪れる際には予約を必ずいれましょう。ブライダルリングの豊富な専門知識をもつコンシェルジュがサポートしてくれるので、一生愛用できる最高の婚約指輪を見つけることができますよ。
ジュエリー工房 翔 軽井沢工房
-
住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1279-3 -
アクセス
各線「軽井沢駅」徒歩7分 -
営業時間
10:00~19:00
ジュエリー工房 翔 軽井沢工房で人気の婚約指輪
ジュエリー工房 翔の婚約指輪01
価格 不明
ダイヤモンドをとびきり引き立たせる、シンプルなデザインの婚約指輪。アームがゆるく曲線を描いており、この指輪をつけた手元を優しく演出してくれます。オリジナルデザインが可能なので、細かい部分までふたりの好みを反映させることができ、お気に入りの一本を見つけられます。
ジュエリー工房 翔の婚約指輪02
価格 不明
アームにメレダイヤをセッティングした、華やかな印象を受ける婚約指輪です。贅沢に配されたメレダイヤが、センターにセッティングされたダイヤモンドをより美しく輝かせます。シンプルだけれど華やかさも欲しい、という人におすすめのデザインといえるでしょう。
ジュエリー工房 翔の婚約指輪03
価格 不明
センターダイヤモンドの両脇に、2石のメレダイヤが優しく寄り添っているデザイン。リングのアームが中央に向かうにつれて絞られているデザインなので、より3石のダイヤモンドの存在感を引き立てています。シンプルながらも手元の輝きが目を引く婚約指輪です。
ジュエリー工房 翔の婚約指輪04
価格 不明
指輪のアームが3つの石を優しく包み込んでいるイメージの婚約指輪です。まるでこれから一緒に人生を歩んでいくふたりが手を取り合っているよう。さまざまなデザインが叶うショップなので、ふたりの幸せのかたちを婚約指輪というかたちで表現することができます。
ジュエリー工房 翔 軽井沢工房の口コミ
サマンサティアラ&サマンサシルヴァ 軽井沢店
-
住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 軽井沢プリンスショッピングプラザ・ニューウェスト -
アクセス
北陸新幹線「軽井沢駅」徒歩3分 -
営業時間
10:00~19:00
サマンサティアラブライダルのこだわり・品質
純度99.8%のオリジナルプラチナ
サマンサティアラブライダルではブランドオリジナルのプラチナ「Samantha LOVE Platinum 998」を用意しています。婚約指輪に多いのはプラチナの純度90%以上のpt900や、純度95%以上のpt950ですが、サマンサティアラブライダルのオリジナルプラチナは純度99.8%。
一般的に、プラチナの純度が高くなると相場も高くなりますが、その特別感はまさに格別。一生に一度の贈り物である婚約指輪に、ぴったりの特別感です。また、他の金属の割合が非常に少ないことから「純粋な愛」という意味合いを持たせることもできます。サマンサティアラブライダルでは、「残りの0.2%はふたりの愛で埋めて」というオシャレなコンセプトも掲げています。
実用性の観点から言えば、プラチナはもともと金属アレルギーを発症する可能性が低い素材ですが、割り金が原因でアレルギーを発症するケースはあります。サマンサティアラブライダルの「Samantha LOVE Platinum 998」はほかの金属の割合が0.2%と非常に少ないため、金属アレルギーのリスクは最小限に抑えられる…といえるでしょう。
一方で、加工がしづらく傷がつきやすいのが高純度のプラチナの欠点。だからこそ、サマンサティアラブライダルでは充実したアフターサービスを用意しており、変形直しやクリーニングは永久無償で対応してくれます。
一定ラインをクリアした高品質なダイヤモンド
ダイヤモンドの品質は4Cという世界共通の評価基準であらわされ、重さ(カラット)・色(カラー)・研磨(カット)・透明度(クラリティ)の4つの要素で判断されます。
サマンサティアラブライダルでは、世界共通の評価基準においても高品質とされるダイヤモンドを提供するために、色(カラー)はF以上(23段階に分けられたランクのうち上位1~3等級に分類されるもの)、研磨(カット)はVery Good以上(5段階評価のうち上位1~2ランクに分類されるもの)、透明度(クラリティ)はVS2クラス以上(11段階に分けられたランクのうち上位1~6等級に分類されるもので、内包物の発見が困難と判断されたもの)…というラインを設けています。
また不定期で開催されているティアラブライダルフェアの期間中は、無料でダイヤモンドのカラットまたはカラー・カットをグレードアップできます。サマンサティアラブライダルで婚約指輪を購入するなら、ブライダルフェアのスケジュールはぜひチェックしておきましょう。
サマンサティアラ&サマンサシルヴァ軽井沢店で人気の婚約指輪
Flora of Strawberry
価格 264,000円~
「尊敬と愛」「幸福な家庭」という花言葉を持ついちごの花をイメージした婚約指輪です。ごく稀に咲くといわれている7枚の花びらをモチーフにデザインされたこの指輪は、ふたりの甘い幸せをより深めてくれるはず。可愛らしい手元を演出してくれる一本です。
Tiara Garden~Sunrise~
価格 295,000円~
ゴールドとプラチナのコンビネーションがあたたかい日差しを表現。さらにセンターダイヤモンドとメレダイヤは、明るい朝日を眺めながら、お互いに手を取って新しい人生を歩き出すふたりを表しています。V字のラインが指を美しく見せてくれるデザインです。
【SE06】ENGAGEMENT RING
価格 154,000円~
流れるような曲線を描くアームが、女性らしい指の美しさを引き立ててくれるデザイン。シンプルかつ上品な印象を与えてくれるので、長く愛せる一本といえるでしょう。センターダイヤモンドの両脇の石座がハートの形をしている、愛らしいデザインも魅力的。
【SE02】ENGAGEMENT RING
価格 159,500円~
ディズニーコレクション「シンデレラシリーズ」の一本。シンデレラを幸せに導いたかぼちゃの馬車をモチーフにしています。センターダイヤモンドの両脇には、シンデレラのドレスを思わせるアイスブルーダイヤモンドをセット。シンプルながらも美しさを醸し出してくれる婚約指輪です。
サマンサティアラ&サマンサシルヴァ軽井沢店の口コミ
軽井沢で人気の理由は?
軽井沢随一のアウトレットモールである「軽井沢プリンセスショッピングプラザ」内にあるサマンサタバサ系列ブランドのアウトレットショップです。トレンド感やリッチ感あふれるジュエリー展開をしている「サマンサティアラ」と、その派生でサマンサティアラよりも「大人可愛い」を意識した「サマンサシルヴァ」のアウトレット品をメインに取り合っているお店。ブライダルに特化した品揃えではありませんが、20代の若い女性に絶大な人気を誇るブランドのリングがリーズナブルな価格で手に入ると人気を集めています。婚約指輪によくみられる王道デザインは少ないですが、華やかで可愛らしいジュエリーを沢山見ることができるでしょう。リゾート気分を満喫できる軽井沢プリンセスショッピングプラザを楽しみながら気軽に立ち寄れることができる点も魅力のブランドショップです。
スタージュエリー
-
住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 軽井沢・プリンスショッピングプラザ
-
アクセス
北陸新幹線「軽井沢駅」徒歩3分 -
営業時間
「軽井沢プリンスショッピングプラザ」に準ずる
スタージュエリーのこだわり・品質
トリプルエクセレントカットで上質な輝きを実現
スタージュエリーでは、ダイヤモンドの評価基準である4Cの中でもとくにカットを重視しているブランドです。カットの総合評価であるプロポーション、表面の研磨具合を表すポリッシュ、対称性を示すシンメトリーという3項目がすべて最高評価「エクセレント」と認められた、トリプルエクセレントのダイヤモンドを使用しています。
スタージュエリーと指定の鑑定機関がダブルチェックを行い厳格に評価しているため、リングの受け渡し時にはオリジナリティグレーディングレポートが付いてくるのも、安心できるポイント。
また、ダイヤモンドの品質とルーツを保証するために、ガードル部分にブランドサインと鑑定書のシリアルナンバーが刻まれます。オプションでダイヤモンドにメッセージを入れることも可能です。
オリジナルサービスも充実
セミオーダーリングはオリジナリティ溢れる仕上がりになりますが、そこにスタージュエリーのオリジナルサービスを組み合わせることで、より「2人だけの特別な指輪」という想いが強くなります。
スタージュエリーでは、ウィッシングスター、メッセージ バイ レーザー2種類のオリジナルサービスを展開。ウィッシングスターは、リングの内側に4種類のダイヤモンドまたはバースストーンの中から好きなものをセットできるサービスです。メッセージ バイ レーザーではリングの内側に刻印を入れられます。刻印サービスはさまざまなお店で導入していますが、スタージュエリーは3種類のフォントを選べるだけでなく、お客様の筆跡をそのままリングに刻印できるのが魅力です。
また、大切なリングに光が当たることでハート型の影が浮かび上がる、ブリリアントボックスも用意しています。ボックス上部のプレートには2人の名前を刻印可能です。さらに、サプライズプロポーズに最適なミニボックスも用意しており、シーンに合わせて好きな方を選べます。
これらのサービスを利用することで、大切な婚約指輪がより特別なものとなるに違いありません。
自社工房による完全製作
国内ジュエリーブランドでは珍しい、自社工房による一貫した製造体制を整えています。お客様がさまざまなインスピレーションから得たデザインをしっかりと形にするため、高い技術を持つ原型師の採用から公正かつ高品質なダイヤモンドの調達、親切・丁寧なアフターサービスに至るまで、ものづくりへのこだわりを感じられるでしょう。
とくに、婚約指輪づくりで重要な過程は、平面のデザインを立体にかたちづくる原型制作だと捉えています。高い技術を持った原型師とデザイナーが綿密なコミュニケーションをとることで、柔らかくストレスのない付け心地といった細かい部分まで気遣った、最高の1本に仕上がるのです。
しかも、スタージュエリーで扱うすべての婚約指輪には永久保証が付いています。これも自社工房の職人が1本1本責任を持って製作しているからこそ実現可能な、究極のアフターサービスと言えるでしょう。
スタージュエリーの口コミ・評判
- エンゲージリングもありますが、通常のスタージュエリーの店舗よりカジュアルな商品が多く置かれています。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=スタージュエリー 軽井沢&oq=スタージュエリー 軽井沢&aqs=chrome.0.69i59j0l2j0i8i30l2j69i61l2.4213j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x601dd37c9bb5690d:0x9a4101407e5ac3a1,1,,,) - 横浜元町に本店がある老舗ジュエリーブランドです。スタージュエリーなので星型のアクセサリーが多い気がします。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=スタージュエリー 軽井沢&oq=スタージュエリー 軽井沢&aqs=chrome.0.69i59j0l2j0i8i30l2j69i61l2.4213j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x601dd37c9bb5690d:0x9a4101407e5ac3a1,1,,,)
軽井沢で人気の理由は?
軽井沢エリア・その他のブランドショップ
オリジナルシルバー 工房浮草
-
住所
長野県佐久市岩村田789-2
-
アクセス
JR小海線「岩村田駅」徒歩10分 -
営業時間
11:00~19:00
軽井沢の婚約指輪ブランド下見ルート
軽井沢は観光地としても人気のため、デートにぴったりの場所が多くあります。また、雄大な自然に囲まれた土地ですので、婚約指輪を探しながら美しい風景を見れば、日々の疲れをリフレッシュできますよ。婚約指輪下見ルートとして、まずは閉店時間が早い銀座ダイヤモンドシライシに行きましょう。完全予約制なので予約を忘れないように注意してくださいね。指輪の下見がてら軽井沢ニューアートミュージアムで海外でも評価の高いアート作品を楽しむ大人なデートが楽しめます。すぐ近くのジュエリー工房 翔へ行った後は軽井沢駅を超えて軽井沢・プリンスショッピングプラザへ。人気のサマンサタバサ系列ブランドだけでなく、その他有名ブランドのジュエリーをゆっくり見て回れます。その他余力があったら回りたいお店もピックアップしているので、婚約指輪を探しに行く際はぜひ参考にして下さい。
軽井沢で回りたい婚約指輪ショップ3選
回りたい婚約指輪ショップその1銀座ダイヤモンドシライシ 軽井沢店
-
住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151-5
-
アクセス
JR東日本・しなの鉄道「軽井沢駅」徒歩7分 -
営業時間
11:00~15:00 -
公式HP
ちょっと一休み♪軽井沢のデートスポット1軽井沢ニューアートミュージアム
-
住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151-5
-
軽井沢ニューアートミュージアムは、「美術館はあまり行かない」という方も行ってみて損はないスポット。プロポーズする場所に最適なレストランが併設されており、美術館の展示室を式場にすることができたりなどブライダルに密接な関係がある美術館なのです。近代的でおしゃれな展示作品も、見ていると別世界に迷い込んだようなワクワク感を体験することができますよ。また美術館の奥には360℃ガラス張りの幻想的なチャペルも。結婚式場の下見にもなるスポットです。
回りたい婚約指輪ショップその2ジュエリー工房 翔 軽井沢工房
-
住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1279-3
-
アクセス
各線「軽井沢駅」徒歩7分 -
営業時間
10:00~19:00 -
公式HP
ちょっと一休み♪軽井沢のデートスポット2矢ケ崎公園(やがさきこうえん)
-
住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉
-
ジュエリー工房 翔からアウトレットモールに行く途中に立ち寄れるのが矢ケ崎公園です。とても広い多目的公園で、中心には橋のかかった大きな池も。冬にはここから軽井沢で評判のイルミネーションを見ることができます。目立ったものはありませんが、澄み切った青空に活き活きとした緑に囲まれた園内を歩いたり、景色を眺めているだけで心が落ち着くスポットです。どんな婚約指輪が良いか落ち着いて相談し合うのにぴったりの場所といえるでしょう。
回りたい婚約指輪ショップその3サマンサティアラ&サマンサシルヴァ 軽井沢店
-
住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 軽井沢プリンスショッピングプラザ・ニューウェスト
-
アクセス
北陸新幹線「軽井沢駅」徒歩3分 -
営業時間
10:00~19:00 -
公式HP
軽井沢エリア
結婚式場の多い軽井沢ですが、実は結婚指輪・婚約指輪を取り扱っているジュエリーショップは少なめ。ジュエリーショップもアウトレットが多く、一生に一度の婚約指輪を探すには少々ラインナップが物足りないかもしれません。その中でも、銀座ダイヤモンドシライシはシンプルからゴージャスまで幅広いブライダルリングを取り揃えているのが特徴。予算的には25万円前後が多いようです。
都心から1時間程度で行けるリゾート地として再び注目を集め出している軽井沢。駅の南口側には広大なフロアを持つショッピングモール「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」が人気。駅の北側から旧軽井沢までのエリアは新軽井沢と呼ばれ、昔ながらの落ち着いた雰囲気を楽しめます。