※近年の世界情勢による影響について
コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)
福岡県天神の婚約指輪ショップ
天神エリアで評判のジュエリーショップを3店舗ご紹介!厳選したショップとデートスポットが回れるコースをまとめています。婚約指輪の下見を考えているカップル必見です!ぜひご参考にしてみてください。
福岡・天神の婚約指輪ブランド下見ルート
九州一の繁華街である天神。通りにはファッションビルが立ち並び、連日多くの人が買い物や観光に訪れます。人の集まるエリアのため婚約指輪ブランドも揃っており、比較検討を目的としてさまざまなショップを回るのにぴったりです。
こちらでは、天神でより効率的に婚約指輪ブランドを回る下見ルートや、空いた時間にふたりで寄りたいデートスポットなどを紹介しています。また、各ブランドごとの人気の婚約指輪のデザインを一覧で紹介しているのでそちらも参考にしてください。
ちょっと一休み♪福岡・天神のデートスポット1天神中央公園
-
住所
福岡県福岡市中央区天神1丁目
-
アクセス
「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩3分
西鉄天神駅から明治通りを進み、福岡市役所交差点を右折したところにある天神中央公園。大きな芝生が広がっており、週末にはイベントが開かれることも多く、家族連れからカップルまで幅広い年代に愛されているでしょう。
隣には「繁華街のオアシス」と呼ばれるアクロス福岡もあり、屋上庭園から天神の街を一望できます。婚約指輪に対する意見交換や2人の将来について話し合う場所としても最適です。
回りたい婚約指輪ショップその1
口コミ評価No.1!
ブライダルジュエリー専門店ならではの品質銀座ダイヤモンドシライシ 福岡本店
-
住所
福岡県福岡市中央区天神2-3-19
-
アクセス
「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩3分、地下鉄空港線「天神駅」より徒歩7分、地下鉄七隅線「天神南駅」より徒歩5分 -
営業時間
11:30~20:00
回りたい婚約指輪ショップその2
圧倒的な輝きを適正価格で…
ダイヤモンドにこだわりたい方におすすめエクセルコ ダイヤモンド 福岡店
-
住所
福岡県福岡市中央区天神2-3-19
-
アクセス
「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩3分、地下鉄空港線「天神駅」より徒歩7分、地下鉄七隅線「天神南駅」より徒歩5分 -
営業時間
11:30~20:00
回りたい婚約指輪ショップその3
ジュエリースタイリストが
指輪選びからプロポーズまでサポートトレセンテ 博多マルイ店
-
住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 博多マルイ5F
-
アクセス
福岡市営地下鉄博多駅 西13口より徒歩2分 -
営業時間
10:00~21:00
ちょっと一休み♪福岡・天神のデートスポット2ロンハーマンカフェ
-
住所
福岡県福岡市中央区警固1-15-43
-
アクセス
西鉄バス「警固一丁目」より徒歩1分 -
営業時間
9:00~19:30(L.O18:30)
トレセンテから国体道路(国道202)へ進み、天神駅と反対方向へ1分ほど歩いたところにあるおしゃれなカフェ。ハリウッド発祥のファッションアイテムを扱うお店が運営しており、洗練された雰囲気でゆったりとした時間が流れます。
店内には洋服や雑貨、コスメなども並んでいるため、ショッピングも楽しめます。おすすめメニューは、カルボナーラとパンケーキ。
目次(
クリックタップで表示)
天神にある婚約指輪ショップ一覧
銀座ダイヤモンドシライシ 福岡本店
-
住所
福岡県福岡市中央区天神2-3-19 -
アクセス
西日本鉄道「西鉄福岡(天神)駅」徒歩3分 -
営業時間
11:30~20:00※定休日:なし
銀座ダイヤモンドシライシの
こだわり・品質
適正価格で高品質な
ダイヤモンドを提供できる仕入れ体制
ダイヤモンドの原石を販売している会社は世界に2社しかなく、価格統制が行われています。つまり、ダイヤモンドのもともとの価格はどのブランドでも違いがないといえるのではないでしょうか。ダイヤモンドの価格に差が出るのは、仕入れ体制の違いによるものです。
一般的に、ダイヤモンドの仕入れは原石マーケットや研磨メーカー、ダイヤモンド市場や輸入業者などを通して行われます。ダイヤモンドの価格には、仕入れまでに発生する手数料や流通コスト、為替変動コストが含まれています。
銀座ダイヤモンドシライシではダイヤモンドの世界三大市場・イスラエルに現地法人を構えており、輸入業者やメーカーなどを挟まず、自社で買い付けから販売を行っているため、通常発生する手数料や流通コストがかかりません。そのため、同じ品質のダイヤモンドをよりリーズナブルな価格で購入できたり、同じ予算でよりクオリティの高いダイヤモンドを購入することができます。
最高評価の輝きを放つダイヤモンド
ダイヤモンドの買い付けを行うのは、日本有数のダイヤモンド鑑定機関で責任者を務めた経験もある一流バイヤー。鑑定書の数字だけでは測り切れない僅かな品質の差も見極め、国内初のダイヤモンド専門店として誇れるダイヤモンドのみを仕入れています。
実際に、銀座ダイヤモンドシライシで扱っているダイヤモンドの90%以上が「サリネ・ライト」において、最高評価のUltimate(ウルティメイト)を獲得しています。
「サリネ・ライト」とは、一般的に知られるダイヤモンドの品質評価基準「4C(カラット・カラー・透明度・カット)」では測り切れないダイヤモンドの輝きを評価するシステムのことで、全部で9段階に分けて評価されます。
世界有数の研磨会社で扱っているダイヤモンドでも、最高評価であるUltimate(ウルティメイト)と認められるのは3割に届きません。
90%以上が最高評価を獲得する銀座ダイヤモンドシライシのダイヤモンドは、まさに別格の輝きと言えるでしょう。
美しさと付け心地を追求したリングデザイン
銀座ダイヤモンドシライシがとくにこだわっているのは、リングのサイドビューとなめらかな付け心地です。
婚約指輪において、意外と大切なのがリングのサイドビュー。指輪を選ぶときは上(正面)から見ることが多いですが、実際の生活では横(サイド)から見る機会も多いものです。上(正面)から見るときと横(サイド)から見たときでは、指輪の表情や印象は大きく異なります。
銀座ダイヤモンドシライシでは「ダイヤモンドの輝きを際立つこと」「横(サイド)から見たときにも美しいこと」を重要視し、ダイヤモンドの輝きが最大限に発揮されるサイドビューとなっています。
また、リングの内側にゆるやかなカーブを付ける「内甲丸(うちこうまる)仕上げ」をすべての婚約指輪に施しており、指あたりが非常になめらか。指とリングが接する面が小さく、摩擦が少ないので、滑らかな付け心地を叶えられるのです。
その付け心地の良さは、あまり指輪に慣れていない男性からの好評を得ているほど。婚約指輪は、生涯身に付けるもの。だからこそ、その付け心地に違和感がでないよう、細部にまでこだわっているのです。
銀座ダイヤモンドシライシ 福岡本店で人気の婚約指輪
Illumity(イリュミティ)
価格 250,000円~
センターダイヤモンドをぐるりと囲むような装飾が圧倒的な個性を放つデザイン。ダイナミックにウェーブするプラチナリングと合わさって、指先に眩いばかりの輝きを与えてくれます。2人の未来を象徴する婚約指輪は、結婚指輪と重ね付けするとメレダイヤの道が綺麗に繋がる仕様となっているのも魅力です。
Be there for U(ビーゼアフォーユー)
価格 220,000円~
プラチナのしなやかな腕が左右から手と手を取り合い、センターダイヤモンドを包み込んでいるような温かみのあるデザイン。フォルム以外はシンプルに仕上げられたリングは、地金の美しさをより一層引き立ててくれます。側面からの眺めも個性的で、スタイリッシュな婚約指輪をお求めの方にもおすすめです。
Timeless Love(タイムレスラブ)
価格 260,000円~
柔らかな曲線で編み込まれたプラチナリングが象徴するのは、途切れることなく永遠に紡がれる愛の絆。ラインに沿ってはめ込まれたメレダイヤも華やかで、センターダイヤモンドの存在感をより一層際立たせています。いつまでも変わらずに互いを信じ合う、そんな願いが感じられる婚約指輪です。
銀座ダイヤモンドシライシ 福岡本店の口コミ
- 「接客・お店の雰囲気・品質・品揃え、すべて満足」
予約もなしに来店したのですが、とても接客が丁寧で親切で感動しました。デザインも豊富で選ぶのにとても迷いましたが、店員さんのアドバイスが的確で自分の好みのデザインも取り入れつつ、客観的に見た雰囲気などをしっかり確認出来て納得のいくリングをお願いする事ができました。
引用元:Google(https://www.google.com/search?q=銀座ダイヤモンドシライシ 福岡本店&oq=銀座ダイヤモンドシライシ 福岡本店&aqs=chrome..69i57j69i61l2.533j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x35419185b20982f9:0xa299262a22291959,1,,,) - 「じっくりと相談にのってくれました!」
婚約指輪をどういうデザインにするかも決めていませんでしたが、長い時間親身に相談に乗っていただけて嬉しかったです。
引用元:Google(https://www.google.com/search?q=銀座ダイヤモンドシライシ 福岡本店&oq=銀座ダイヤモンドシライシ 福岡本店&aqs=chrome..69i57j69i61l2.533j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x35419185b20982f9:0xa299262a22291959,1,,,) - 「男の目から見ても、ダイヤモンドが綺麗」
プロポーズの為婚約指輪を購入しました。リングの幅広いライナップに加え、ダイヤモンドの質に拘っているという点に魅力を感じこのお店に決めました。完成した指輪は、仕上がりも凄く綺麗に出来ており、男性から見ても惚れ惚れするような輝きを放っていました。
引用元:Google(https://www.google.com/search?q=銀座ダイヤモンドシライシ 福岡本店&oq=銀座ダイヤモンドシライシ 福岡本店&aqs=chrome..69i57j69i61l2.533j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x35419185b20982f9:0xa299262a22291959,1,,,)
天神で人気の理由は?
銀座ダイヤモンドシライシ福岡本店は、店内で検討できる婚約指輪・結婚指輪合わせて700種類以上と九州最大級の品揃えを誇っています。そのため、市外から新幹線でわざわざ来店するカップルもいるほど人気のショップ。落ち着いた雰囲気の店内には個別ブースがあって、周りの人や時間を気にせずふたりでゆっくりと指輪を選ぶことができます。来店の際は、天神地下街駐車場を利用すると駐車券のサービスがあったり、公式サイトから来店予約をすると3,000円分にギフトカードがもらえたりと、お得で嬉しいサービスが盛りだくさんです。
エクセルコ ダイヤモンド 福岡店
-
住所
福岡県福岡市中央区天神2-3-19 -
アクセス
11:30~20:00 -
営業時間
「西鉄福岡(天神)駅」徒歩3分
エクセルコ ダイヤモンドのこだわり・品質
世界No.1のダイヤモンドブランド
世界には存在する数多くのダイヤモンドブランドのうち、No.1と称されるEXELCO社。(※米国ダイヤモンドトレーディング調査会社IDEX社のブランド評価)エクセルコ ダイヤモンドは、そのEXELCO社の日本で唯一のフラグシップショップです。
エクセルコ ダイヤモンドが求める「至高の輝き」は、原石選びから始まります。美しいダイヤモンドが集まることで知られる世界最大級のダイヤモンド市場・ベルギーのアントワープから、宝石用の原石のなかで数パーセントにも満たない、高品質な原石のみを直接仕入れています。
「別格の輝き」を叶える研磨工程
ダイヤモンドのカット・研磨は、自社ファクトリーにて行われています。ダイヤモンドの原石はどれも同じというわけではありません。1つの原石でも部位によって硬さが異なります。その個性ともいえる僅かな違いを見極め、1つひとつの原石に合わせたカット・研磨を施すには、優れた技術と精確な分析・解析データが必要です。
エクセルコ ダイヤモンドでは最新の分析・解析機器と、ダイヤモンド専門店ならではの継承されてきた研磨技術を融合させ、ダイヤモンドの輝きを最大限に引き出しています。
カット・研磨の工程は全部で36にも及ぶそう。ベテランの鑑定士が「常軌を逸す精確さ」と評するカッティングによって、圧倒的な輝きを放つダイヤモンドが生み出されるのです。
検査には33にも及ぶチェック項目があり、妥協のない徹底した品質管理を行っています。多くのジュエラーが見落としたり、「この程度なら」と受け入れてしまうような微小なカケ・ポリッシュライン(研磨の際についてしまった平行線)・バーンマーク(研磨の際の熱によって焦げてしまった白っぽい曇り)も、一切良しとしていません。
適正価格で最高のダイヤモンドを
ダイヤモンドが各ブランドに供給されるまで、研磨会社、ダイヤモンド市場、輸入業者、卸業者、製造加工会社…など、中間業者が10社以上入ることも珍しくありません。それぞれが利益を得るために中間マージンが発生しており、ダイヤモンドの価格に上乗せされていきます。
エクセルコ ダイヤモンドでは、ダイヤモンドを適正価格で提供するため、自社で仕入れから研磨、製造までを行う自社一貫体制を貫いています。
同じ価格のダイヤモンドでも、ブランドによってその輝きには違いがあります。ダイヤモンドにこだわりたい方は、ぜひダイヤモンド専門店・エクセルコ ダイヤモンドを候補にいれて、一度下見に行ってみるのがおすすめです。
エクセルコ ダイヤモンド 福岡店で人気の婚約指輪
Rayon de Lumiere
(レヨン ド リュミエール)
価格 210,000円~
フランス語で光の束を表す「Rayon de Lumière(レヨン ド リュミエール)」。2人の未来を照らす一筋の光となるように、との願いが込められたこちらの婚約指輪は、2020年9月に発売された新作となっています。リング表面の角度に差をつけることで反射が生まれ、ダイヤモンドの輝きをより引き立てる工夫がなされているのが魅力です。
Le Voile(ル ヴォワール)
価格 230,000円~
ややV字型に仕上げられた、シンプルなプラチナリング。センターダイヤモンドの存在感が際立つ定番デザインに見えますが、側面から見るとミル打ち加工によって花嫁のヴェールが表現されており、一気にエレガントな個性が生まれます。ふわりと舞い上がる美しいヴェールは、きっと2人の前途の善きお守りとなることでしょう。
Wild Rose(ワイルドローズ)
価格 270,000円~
薔薇のツタが巻き付くようなフォルムで形づくられたアームに、センターダイヤモンドとメレダイヤの花々をセッティング。イメージされた6本の薔薇は「愛し、敬い、分かり合おう」という意味をもちます。異なる人間だからこそ、言葉を尽くして分かり合いたい。そんな2人の想いが繋がる、華やかな婚約指輪です。
Chance Eternelle(シャンス エターナル)
価格 260,000円~
女性らしい柔和なラインを描くプラチナリングに、4本の爪で支えられたセンターダイヤモンドがスタイリッシュに配置された婚約指輪。メレダイヤの曲線も美しく、マリッジリングと重ね付けすることで緩やかに上昇する2人の幸福が浮かび上がります。アイディアルラウンドブリリアントカットの魅力がどこからでも感じられるデザインです。
エクセルコ ダイヤモンド 福岡店の口コミ
- 「丁寧に接客してくださいました」
婚約指輪を決めるときは、いくつものパターンを持ってきてくださり、ダイヤモンドの大きさや好みの指輪のデザインをしっかり聞いてくださったので、お気に入りのリングができました。
引用元:Google(https://www.google.com/search?q=エクセルコ ダイヤモンド 福岡店&oq=エクセルコ ダイヤモンド 福岡店&aqs=chrome..69i57.179j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x3541913570d0cc37:0xcc861e46fb236bef,1,,,) - 「予算内でベストな指輪が見つかりました」
入店時は緊張しましたが、笑顔と丁寧な応対のおかげでリラックスして相談できました。予算に応じた最適なものを選ぶことができて満足しています。
引用元:Google(https://www.google.com/search?q=エクセルコ ダイヤモンド 福岡店&oq=エクセルコ ダイヤモンド 福岡店&aqs=chrome..69i57.179j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x3541913570d0cc37:0xcc861e46fb236bef,1,,,) - 「アフターフォローもしっかりしていて安心!」
とっても素敵な指輪に巡り会えました♪接客も丁寧で楽しく指輪選びをすることができました!アフターフォローもしっかりしているのでおすすめです。
引用元:Google(https://www.google.com/search?q=エクセルコ ダイヤモンド 福岡店&oq=エクセルコ ダイヤモンド 福岡店&aqs=chrome..69i57.179j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x3541913570d0cc37:0xcc861e46fb236bef,1,,,)
天神で人気の理由は?
質に対して良心的な価格で、クオリティとカッティングにこだわったジュエリーを提供しているエクセルコ ダイヤモンド。福岡店は天神駅南口から徒歩3分の好立地で、周辺にはショッピングスポットや公園、美術館などデートスポットなども豊富なので、お出かけがてら立ち寄ることができます。
近くには百貨店も立ち並ぶ中、エクセルコ ダイヤモンドはセミオーダーやフルオーダーといった独自デザインを希望する方に人気とのこと。ハイクオリティなブライダルリングをお求めの方は、初めてでも丁寧に説明してもらえますから、ぜひ気軽に足を運んでみてくださいね。
トレセンテ 博多マルイ店
-
住所
福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 博多マルイ5F -
アクセス
福岡市営地下鉄博多駅 西13口より徒歩2分 -
営業時間
10:00~21:00
トレセンテのこだわり・品質
可愛らしくアイコニックな花びらのデザイン
トレセンテの婚約指輪の特徴は、代表作の「フローラ」や「双子ダイヤモンド」にみられる通り、花びらをモチーフにした可愛らしいデザインに表れています。花は『美しく咲き誇る』『愛のお花』『一斉に開花』などポジティブな言葉と状況をイメージさせ、洋の東西を問わず、プロポーズ時に贈るエンゲージリングのデザインモチーフとして、これ以上にふさわしいものはありません。
とりわけ、国際的に有名なジュエリーコンテストでも入賞したフローラのデザインは、とても可愛らしくロマンチックで、かつトレセンテを代表するアイコニックなデザインとしての地位を確立させています。トレセンテにとって花びらのデザインがいかに重要か、そのこだわりの強さは一目瞭然です。
一方、不思議なのは、花びらというモチーフ自体は普遍的ながら、他のブランドを探しても、類似のデザインを見つけるのが難しいことです。実はこれも答えは簡単。トレセンテにはモチーフへのこだわりだけでなく、誰も真似できないオリジナルの技術とデザイン力を備えているからです。
つけ心地の良い内甲丸仕上げ
婚約指輪のデザインはもちろん大事ですが、それに比肩して“つけ心地”も重要です。つけ心地が不快であれば、せっかくのデザイン性も台無しになってしまうかもしれません。その点、トレセンテとの婚約指輪は安心できます。なぜなら、トレセンテ婚約指輪の形状は「内甲丸」が採用されているからです。
内甲丸の特徴は、内側に程よい丸みを持たせた形状と、通常のボリュームの1.5~1.8倍に及ぶリングの厚みです。装着した際の縁の当たりがなく、指と指輪の接地面が少ないため、指当たりの良さとつけ心地を実感することができます。
なお、内甲丸は太い指輪のつけ心地を良くすることも可能なので、太いエンゲージリングをご所望の場合にも最適なデザインです。
2つの基準を満たした高品質ダイヤモンド
デザイン、形状ときたら、次に気になるのは素材のクオリティです。トレセンテの婚約指輪にはもちろんダイヤモンドが使用されていますが、素材のクオリティはずばり、超一級品と申し上げていいでしょう。なぜなら、トレセンテでは、4C(カラット・カラー・クラリティ・カット)+独自の基準を満たした素材のうち、熟練のグレーダーが厳選したダイヤモンドのみを使用しているからです。
カラットでは0.15ct以上、カラーはGカラー以上、クラリティはVS以上、カットはトリプルエクセレントカットをメインに取り扱い、より美しい輝きを持つダイヤモンドを精選することに力を注いでいます。
加えて、輝きを重視で厳選された「テーブルクリーンダイヤモンド」や、2粒のダイヤモンドが一つの原石からカットされる「双子ダイヤモンド」、未だ原因が解明されていない「天然ピンクダイヤモンド」など、希少価値の高いダイヤモンドを取り扱っています。
トレセンテ 博多マルイ店で人気の婚約指輪
トリニタ
価格 145,000円~
艶やかなプラチナのストレートリングに、センターダイヤモンドとサイドのメレダイヤがバランス良く並ぶ上品なデザイン。「三位一体」をイメージしたこちらの作品は、個々であったものが心を通い合わせ、ひとつになる姿を象徴しています。はじめは互いに小さな宝石でも、誠実な心で絆を強めていけば、いずれは大きなダイヤモンドに変わる…そんな印象も受ける婚約指輪です。
フローラローサ
価格 155,000円~
プラチナ本来の輝きが感じられるストレートリングに、薔薇の花を模した装飾で彩られたセンターダイヤモンドが美しく映えるデザイン。トレセンテならではの花弁のフォルムが魅力的なこちらの作品は、薔薇が象徴する「あなたを愛しています」の言葉をきっと真っすぐに伝えてくれることでしょう。
エテルナレガーメ
価格 150,000円~
つるりと滑らかなストレートリングに、6本の爪で留められたダイヤモンドと、それに寄り添うメレダイヤのラインが映えるデザイン。側面から見ると美しい円を描くフォルムにもこだわりが感じられ、全体的に優美な印象を与えます。婚約指輪とは逆に、中央を避けてメレダイヤがあしらわれている結婚指輪とセットで付けてもより魅力が引き立ちそうです。
トゥルーハート
価格 155,000円~
大胆にカーブするV字型のプラチナリングに、ハートの形にデザインされた爪でセッティングされたセンターダイヤモンドが輝くチャーミングな婚約指輪。ハートにカッティングされたダイヤモンドは定番ですが、爪で表現するというのは斬新ですね。フェミニンすぎない洗練されたフォルムは、大人の女性の指先にしっくりと馴染みます。
トレセンテ 博多マルイ店の口コミ
- 「楽しく指輪選びできました」
楽しく自然に指輪選びができたのは担当の方のおかげです♪一生物の買い物ですが、全く知識がなかったので、丁寧に教えて頂けて良かったです!
引用元:トレセンテ公式サイト(https://www.trecenti.com/voice/voice.php?category=&shop=fukuoka&date=&id=7181) - 「彼女から合格点をもらいました笑」
おかげ様で合格点のプロポーズができました。本当にありがとうございました。とても可愛いパールの指輪でした!
引用元:トレセンテ公式サイト(https://www.trecenti.com/voice/voice.php?category=&shop=fukuoka&date=&id=7139) - 「迷ったけど、トレセンテで購入を決めました」
他店と迷い、何度か来店させていただきました。その都度、心変わりする私に、希望のリングを探していただけたことと、最初は、リングの事何も分からずに来店しましたが、アフターケアについて等、色々と教えていただけたので、他店との比較もしやすく、最後は、このお店だったらまた来たいな、今後のアフターケアも安心して、お願いできるかなと思い、購入を決定しました。
引用元:トレセンテ公式サイト(https://www.trecenti.com/voice/voice.php?category=&shop=fukuoka&date=&id=7129)
天神で人気の理由は?
トレセンテ福岡店では、iPadを使ってカラット・質・色・価格・ライン・地金など、条件に合わせてダイヤモンドルースを探すことができます。特注のオーダーシステムを活用して、他にはない2人だけのオリジナルジュエリーをつくれるのが人気の理由です。店内はたくさんの指輪が並び、展示されているリング一覧を見られる1階と、落ち着いた空間で時間をかけて検討できる2階のフロアに分かれています。リングの磨き直しやサイズ調整・ゆがみ直しなど、充実したアフターサービスの「アミーチトレセンテ」も人気の秘訣。誕生日や出産祝いなど、記念日ごとにショップから特典がもらえるのも嬉しいですね。
BIJOUPIKO 福岡店(旧Frame)
-
住所
福岡県福岡市中央区大名1-12-27 -
アクセス
西日本鉄道「西鉄福岡(天神)駅」徒歩8分 -
営業時間
11:00~20:00 ※2月1日(火)~、平日のみ13:00~19:00
BIJOUPIKO(ビジュピコ)のこだわり・品質
選べるデザイン、アレンジも可能
BIJOUPIKOのストロングポイントは、国内外のハイセンスなブランドを最大で50ブランドもセレクトしていることです。従って、デザイン・素材・価格も含めて多種多様な特徴を持った婚約指輪を比較することができます。シンプルなテイストや、個性的なデザイン、希少価値の高い素材を使用した製品まで、提供できる婚約指輪は600本以上!豊富な選択肢から比較できるので、必ず本人にマッチする逸品が見つかります。
また、自前の工房を持っていることも強みでしょう。二人だけのメッセージを刻印したり、指輪に留めるダイヤの数を変更したり、自由自在なアレンジが可能です。また、BIJOUPIKOはアフターメンテナンスも充実。購入後に問題が発生しても柔軟に対応してもらえるので、安心して婚約指輪を選ぶことができます。
上質ダイヤを適正価格で提供
BIJOUPIKOはブランドセレクトだけでなく、高品質なダイヤモンドの調達にも力を入れています。それができるのは、GIA.GG(米国宝石学会鑑定士)の有資格者など、経験、技術、ノウハウを持った専任スタッフが在籍しているからです。彼らは資格を生かしながら徹底して品質を見極め、最高水準のダイヤモンドだけを調達します。
同時に各国のダイヤモンド取引所や世界相場にも精通し、適正価格で提供できるよう尽力。単に高品質な素材と宝石を得るだけでなく、それらをふさわしい価格で提供するため資格と経験を惜しみなく活用しているのが、BIJOUPIKOの専任スタッフです。
一方、高品質なダイヤモンドでも、市場に沿った適正価格で提供できる背景には、素材の調達から製造、管理まで自社完結体制を整えていることもあります。
メンテナンスサービスという付加価値も!
BIJOUPIKOの婚約指輪の特徴は、デザインや品質が安定していることに加え、充実したサポート付きであるという点も見逃せません。指輪の購入前も購入後も各店舗で、知識と経験が豊富なスタッフから指輪についての丁寧な説明が受けられるほか、アフターメンテナンスも自社工房にて対応しています。
簡単なクリーニングから、サイズ直し、歪み直し、その他の修理など幅広く対応し、指輪の美しさと輝きを維持するための惜しみないサポートが受けられるのです。BIJOUPIKOで提供されている婚約指輪には、このような製品サポート的な付加価値があることも知っておくといいでしょう。
BIJOUPIKO 福岡店(旧Frame)で人気の婚約指輪
bouquet(ブゥケ)
価格 136,000円~
ころんと可愛らしいフォルムのプラチナリングに、花々を思わせるダイヤモンドが3つ並んだ華やかなデザイン。両腕でささやかに支えられた花嫁のブーケをイメージしたこちらの作品は、これから訪れる幸福な日々を象徴するかのように輝きます。キュートな印象の中にも、エレガントな雰囲気を感じる婚約指輪です。
Frozen Strawberry(フローズンストロベリー)
価格 126,000円~
まず目に入るのは、センターダイヤモンドから伸びる細身のピンクゴールド。メレダイヤがはめ込まれたプラチナリングとのコンビは艶やかで、中央でそっと寄り添うピンクダイヤも程よく個性を発揮しています。いちごがふんだんに使われたカクテルのように愛らしい婚約指輪を身に着ければ、きっと花嫁の心もより一層弾むことでしょう。
Angel Face(エンジェルフェイス)
価格 84,000円~
ほっそりと形づくられたストレートのプラチナリングに、センターダイヤモンドが存在感を表現するスタンダードな婚約指輪。シンプルだからこそ素材の魅力が感じられるデザインは、その人らしいありのままの表情こそが「Angel Face」なのだと伝えてくれるようです。重ね付けもしやすく、結婚指輪にそっと寄り添ってくれそうですね。
Choco Colada(チョココラーダ)
価格 144,000円~
ストレートのプラチナリングの上下にミル打ち加工を施し、リボンモチーフをあしらった愛くるしい婚約指輪。チョコレートとココナッツを合わせて作られる真っ白なカクテルのように、甘く無垢な印象を与えます。ちょっとしたお出かけにも活躍しそうな、とてもフェミニンなデザインですね。
BIJOUPIKO 福岡店(旧Frame) の口コミ
- 「一生の宝物です」
要望に沿ったリングをたくさん紹介して頂きました。婚約指輪をもらった同じお店で、良い結婚指輪に出会えて本当によかったです!
引用元:BIJOUPIKO公式サイト(https://bijoupiko.com/news/voice/【福岡店】一生の宝物です。) - 「親身に対応してもらえた」
初めての指輪選びで自分の好みも分からなかったが、親切に色々と試着・提案してくれた。出来上がりが楽しみです。
引用元:BIJOUPIKO公式サイト(https://bijoupiko.com/news/voice/【福岡店】親切に提案してくれた。) - 「思わず即決しました!」
二人で色んなお店を見て回り、こちらも見るだけのつもりでしたが、デザイン性の高さとスタッフさんの接客に惹かれ即決してしまいました。二人とも満足のいく指輪に出逢えてよかったです!
引用元:BIJOUPIKO公式サイト(https://bijoupiko.com/news/voice/【福岡店】満足のいく指輪に出会えた!)
天神で人気の理由は?
東京や海外で人気のブランドから幅広いテイストの商品まで取り扱っているBIJOUPIKO福岡店は、600本以上の様々なデザインのリングを一度に比較できるセレクトショップ。自社工房があるので、誕生石を埋めたり2人だけの秘密のメッセージを刻印したりとアレンジも自由自在です。BIJOUPIKOのジュエリーボックスは、開けると写真や音楽・動画が流れるようになっています。2人しか知らない想い出を詰め込んだ、サプライズプロポーズが演出できるのも人気の秘訣です。店内は「愛の巣」をイメージした鳥かごが至る所に飾られており、幸せの青い鳥もどこかに隠れているというロマンティックな造り。ショップ作りにマニュアルはなく、地域によって雰囲気が全く異なるといいます。福岡店でしか感じることのできない、素敵な時間を大切な人と過ごしてみてはいかがでしょうか。
GINZA TANAKA 福岡 西鉄グランドホテル店
-
住所
福岡県福岡市中央区大名2-6-60 西鉄グランドホテル1F -
アクセス
地下鉄空港線「天神駅」徒歩2分 -
営業時間
10:30~19:00
GINZA TANAKAのこだわり・品質
良質な素材へのこだわり
GINZA TANAKAの婚約指輪の特徴と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、良質な素材へのこだわりです。当ブランドはゴールドやプラチナで知られる田中貴金属工業のグループ会社であり、製品の品質と技術力の高さは言うに及ばずですが、それらを根本で支えているものは、素材へのこだわりです。素材が良質でなければ、いくら技術を駆使しても最良の品質は得られません。
その点、GINZA TANAKAでは独自開発された99.9%の純プラチナ「ロイヤルピュアプラチナ」や、田中貴金属工業のオリジナル素材「スーパーストロングプラチナ」、米国宝石学会の4C&素材の美しさを評価するビューティーグレードの、2つの品質基準で評価されたダイヤモンドなど、見た目の美しさや上品さだけでなく、キズや変形に強い耐性のある素材を用いています。
豊富なラインナップ、多彩な選択肢
田中貴金属工業の技術と品質を製品に還元できるGINZA TANAKAでは、婚約指輪において、豊富なラインナップを提供することができます。それも単に品目が多いだけでなく、デザイン、カラー、素材などパターンの異なる製品を供給し、ユーザーに多彩な選択肢を与えています。
シンプルなデザインとフォルムが印象的な「タナカプラミアムライン」や、ブートニアをモチーフにしたロマンチックなデザインの「ブーケ&ブートニア」、シンプルなプラチナとダイヤモンドのコラボが冴えわたる「リアンエテルネル」、5種類のカラーパターンを持ちダイヤの幅をカスタマイズできる「K18カラーゴールドリング」、繊細な装飾が好感な「プレシューズ」など、多種多様なラインナップです
大切な婚約指輪だからこそ、納得できるものを選びたい‥そのための選択肢を与えてくれるのがGINZA TANAKAです。
高品質のダイヤモンドのみをお届け
素材へのこだわりについては既に紹介しましたが、GINZA TANAKAのダイヤモンドにおけるストイックなまでの選定方法を知れば、さらに信頼性と安心感が深まるでしょう。それはなにかといえば、ダイヤモンドの鑑定において、一般的には第三者機関1社、もしくは自社鑑定のみで行っているブランドが多い中、GINZA TANAKAは第三者の国際的権威ある機関2社に鑑定を依頼しているということです。
何故、ここまで厳しくするのか?…その答えは、GINZA TANAKAがダイヤモンドの品質に対して一切の妥協を許さず、高品質なダイヤモンドのみを採用してクリエイションにセットしたいと考えているからです。GINZA TANAKAでは、エンゲージリングに用いられる1石「0.20カラット」以上のダイヤモンド全てに、国際的な権威を持つGIA(米国宝石学会)鑑定書を付帯しています。
GINZA TANAKA 福岡天神店で人気の婚約指輪
プレシューズ
価格 193,000円~
まろやかなラインが印象的なプラチナリングに、縁起が良いとされる8枚の花弁に彩られたセンターダイヤモンドが燦然と輝くデザイン。台座が柔らかく光を取り込むので、陽光や灯りの下ではより一層存在感が際立ちます。フランス語で「かけがえのない」という名を持つ婚約指輪は、2人の愛が育まれる様をゆったりと見守ってくれることでしょう。
ブーケ&ブートニア
価格 193,000円~
艶やかなストレートのプラチナリングに、ブーケの花々をイメージしたダイヤモンドが品よく腰を下ろす気品あるデザイン。凝縮されたダイヤモンドの輝きは、中央に向かい細く絞られたアームによってより一層引き立ちます。いつまでも褪せることのない、2人の神聖な愛と誓いが感じられる婚約指輪です。
エトワールエトワ
価格 183,000円~
大胆にアシンメトリーな曲線を描くプラチナリングと、それに寄り添うダイヤモンドの調和が印象的な婚約指輪。サイドのメレダイヤがまるで星々のように煌めき「エトワール・エトワ(星と君)」の名に相応しい存在感を放ちます。その流麗なフォルムは、きっと花嫁の指先を一層美しく彩ってくれることでしょう。
エトワールブリヤント
価格 345,000円~
GINZA TANAKA創業120周年を記念して生まれたこちらの作品。ハーフエタニティのアームに、ゴールドの石座に彩られたセンターダイヤモンドが鮮やかに映える婚約指輪です。明治時代から高い人気を誇る「星のティアラ」をイメージしたデザインは、側面から眺めてもうっとりしてしまう仕上がり。TANAKAならではの繊細な彫刻を、ぜひその目で確かめてみてはいかがでしょうか?
GINZA TANAKA 福岡天神店の口コミ
- 「男性一人でも入りやすい」
宝飾店へ初めて一人で入りましたが、歓迎の雰囲気や温かみを感じ、男性一人でも居心地良く店内を見て回ることができました。また、スタッフの方々は親身な姿勢で、なかなか決められない自分を急かすことなく、僕のペースに合わせて付き合ってくれました。
引用元:GINZA TANAKA公式サイト(https://bridal.ginzatanaka.co.jp/voice/) - 「宝石の知識がなくても、安心して購入できました」
初めて来店した時に、希望が漠然としていたにも関わらず、ダイヤモンドのグレードから丁寧に教えていただけて本当に良かったです。宝石の知識が全くなくても、安心して購入することができました。
引用元:GINZA TANAKA公式サイト(https://bridal.ginzatanaka.co.jp/voice/) - 「婚約指輪にふわさしい品質」
プラチナ素材からダイヤモンドのグレードまで、特別なリングにふさわしい品質のエンゲージリングを贈ることができました。アフターサービスも充実しているので、彼女も安心して身に着けられると喜んでいました。
引用元:GINZA TANAKA公式サイト(https://bridal.ginzatanaka.co.jp/voice/)
天神で人気の理由は?
2016年半ばにリニューアルしたGINZA TANAKA 福岡天神店の店内は、落ち着いた大人の雰囲気を感じさせてくれる造りになっており、じっくりと指輪選びが楽しめます。創業以来、確かな品質の証拠として「ホシエスマーク」を商品のひとつひとつに刻印。変わることのないこだわりが、現在に至るまで恋人達から支持されている証拠なのかもしれません。福岡天神店はアパレルショップや百貨店など、様々な店舗が立ち並ぶ天神西通り沿いにあります。西鉄・地下鉄どちらの最寄り駅からも徒歩5分圏内なので、いつでも気軽に立ち寄ることができます。
ジュエリーサカグチ 天神店
-
住所
福岡市中央区天神2-3-2 天神ISビル1F -
アクセス
西鉄福岡駅より徒歩2分、地下鉄天神駅より徒歩2分 -
営業時間
10:00~20:00
ジュエリーサカグチ 天神店で人気の婚約指輪
Hitohira(ひとひら)
価格 184,000円~
優しくウェーブしたプラチナリングに、桜の花を思わせるダイヤモンドをあしらった華憐なデザイン。面映ゆそうに舞い降りるひとひらの花弁が、春の暖かな日差しの中で寄り添う2人のロマンチックな風景を映し出すかのようです。女性の優美さや精神美を象徴する桜の婚約指輪は、花嫁の指先をより美しく際立たせてくれることでしょう。
Noel Blanc(ノエル ブラン)
価格 314,000円~
粉雪が舞う聖夜をイメージして造られた作品。ゆったりとウェーブしたプラチナに、煌めく銀世界を思わせるメレダイヤのラインが印象的です。シリーズの中でも人気ナンバーワンとのことで、どんな人の指先にも馴染みやすいことが窺えますね。どこまでも清廉に降り続く特別な雪は、夜の闇の中でも2人の道筋を明るく照らしてくれることでしょう。
Attache(アターシュ)
価格 98,000円~
プラチナとゴールドの魅力をバランス良く組み合わせた、アンティークなデザイン。ストレートリングにミル打ち加工を施し、ゴールドの爪に留められたセンターダイヤモンドの存在感も際立っています。付属、繋がるという意味のタイトルは、どこまでも仲睦まじく歩む2人の姿に重なりますね。
Soleil(ソレイユ)
価格 101,000円~
繊細なミル打ちで装飾されたメレダイヤが、センターダイヤモンドを守るように取り囲むゴージャスなデザイン。透明感溢れる宝石とゴールドのカラーリングがバランス良くマッチする婚約指輪は、さながら太陽のように鮮やかに輝きます。時には優しく、時には激しく。常に天上から降り注ぐ陽光は、2人の道筋をいつまでも明るく照らしてくれるはずです。
ジュエリーサカグチ 天神店の口コミ
天神で人気の理由は?
国体道路ダミアーニ前にオープンしたジュエリーサカグチ天神本店は、国内最大規模のダミアーニコレクションを取り揃えているダミアーニ正規取扱店。世界中のセレブ達が愛用するブランドから手頃な価格のセットリングまで、九州最大級の幅広い品揃えを誇っています。定期的に期間限定・数量限定のイベントを開催。例えば、美女と野獣やシンデレラのストーリーをモチーフにしたブライダルコレクション、上質なピンクを基調とするリングのフェアなど、どれも乙女心をくすぐるデザインばかり。様々なテイストから検討したいと考えているカップル向けのショップです。
天神エリア・その他のブランドショップ
MIKIMOTO(ミキモト) 福岡三越店
-
住所
福岡県福岡市中央区天神2-1-1 福岡三越 1F
-
アクセス
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」直結 -
営業時間
公式HPに記載なし
festaria bijou SOPHIA(フェスタリア ビジュソフィア)クラッセ天神本店
-
住所
福岡県福岡市中央区天神2-7-142
-
アクセス
西鉄「福岡天神駅」徒歩3分 -
営業時間
10:30~19:30
エクセルコ ダイヤモンド 福岡店
-
住所
福岡県福岡市中央区天神2-3-19
-
アクセス
西鉄福岡(天神)駅」南口より徒歩3分
地下鉄空港線「天神駅」5番出口より徒歩7分
地下鉄七隅線「天神南駅」2番出口より徒歩5分 -
営業時間
11:30~20:00※定休日:なし
福岡エリア・その他のブランドショップ
ith(イズ) 福岡 天神店
住所
福岡県福岡市中央区大名一丁目12番7号 エクラスリットアクセス
地下鉄 / 天神駅 徒歩6分
天神大牟田線 / 西鉄福岡(天神)駅 徒歩6分
ジュエリーサカグチ天神店
住所
福岡市中央区天神2-3-2 天神ISビル1Fアクセス
西鉄福岡駅より徒歩2分、地下鉄天神駅より徒歩2分
JKPLANET福岡天神店
住所
福岡県福岡市中央区大名1-1-35 藤和コープソシエ大名 1Fアクセス
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅より徒歩4分。天神西通りから通りに1本入ってすぐ(徒歩30秒)。
地下鉄空港線「天神駅」より徒歩8分。
ウチマリ福岡店
住所
福岡市中央区天神5-5-21 香月ビル2Fアクセス
地下鉄空港線 天神駅から徒歩7分
天神エリア
福岡県の天神エリアは、百貨店・ファッションビル・飲食店・エンターテイメント施設が集まった九州最大の繁華街。ほとんどのジュエリーブランドはこのエリアで下見ができるので、婚約指輪選びにはうってつけのエリアと言えるでしょう。
そんな天神エリアにおける婚約指輪の平均予算は、20~30万。流行に敏感で新しいものを好むカップルが多く、シンプルをベースにトレンドを押さえたデザインが注目を集めているようです。
フルオーダーやセミオーダーで購入する、こだわり派のカップルも増加中。たくさんのブランドを比較検討できるエリアですので、じっくりショップ巡りをして運命のリングを見つけてくださいね。
九州版 婚約指輪下見ルートMAP
婚約指輪ブランド下見ルートMAP
全国版
婚約指輪ブランド
下見ルートMAP
全国版
エクセルコ ダイヤモンド
輝きへのこだわりから、かの「ラウンドブリリアントカット」を発明
画像引用元:エクセルコ ダイヤモンド公式HP
(https://www.exelco.com/bridal_jewelry/engagering/excelsior_fine.php)
婚約指輪の平均価格約200,000円
ハリーウィンストン
既成概念を破る大胆なダイヤモンドでジュエリー界に数々の衝撃
画像引用元:ハリーウィンストン公式HP
(http://www.harrywinston.com/ja/ラウンド・サイドペアシェイプ・リング)
婚約指輪の平均価格約3,000,000円
ローズボックスでプロポーズ
指輪のサイズに悩まない新しいプロポーズの形
画像引用元:エクセルコ ダイヤモンド公式HP
(https://www.exelco.com/bridal_item/rose_box.php)
STEP1:ご購入いただいたダイヤモンドをセットしてプロポーズ
STEP2:後日ご来店頂き、リング選び
STEP3:エンゲージリングが出来上がり後、エンゲージリングケースとしてお使いいただけます。
カルティエ
比類なきプラチナアームの完成度を誇るハイブランド
画像引用元:カルティエ公式HP
(https://www.cartier.jp/ja/商品カテゴリー/婚約&結婚指輪/婚約指輪/バレリーナ/n4197600-バレリーナ-ソリテール.html)
婚約指輪の平均価格約750,000円
銀座ダイヤモンドシライシ
世界最高品質のダイヤモンドとシンプルなデザイン性が特徴
画像引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式HP
(https://www.diamond-shiraishi.jp/engagering/be-there-for-u.html)
婚約指輪の平均価格約180,000円
ティファニー
世界中の女性が憧れるブライダルリングの定番ブランド
画像引用元:ティファニー公式HP
(https://www.tiffany.co.jp/engagement/rings/tiffany-harmony)
婚約指輪の平均価格約600,000円
スマイルプロポーズリング
可変式の指輪を使った新しいプロポーズ
画像引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式HP
(https://www.diamond-shiraishi.jp/propose_item/smile-propose-ring.html)
STEP1:ご購入いただいたダイヤモンドをスマイルプロポーズリングにセットしてプロポーズ
STEP2:後日ご来店頂き、婚約指輪枠のデザインを選びます。
STEP3:エンゲージリングが出来上がり後、エンゲージリングケースとしてお使いいただけます。