※近年の世界情勢による影響について
コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)
梅田の婚約指輪ショップMAP
大阪の中心地・梅田で婚約指輪を揃えているショップをセレクトしてみました。ファッションから食事までなんでも揃っている梅田エリアなら、婚約指輪を探す合間でデートスポットに立ち寄り2人の思い出を増やすこともできますね。
梅田の婚約指輪ショップMAP
梅田エリアにある婚約指輪ブランドショップと各ブランドの婚約指輪の価格相場をMAPにまとめました。
梅田の婚約指輪ブランド下見ルート
大阪の中心地である梅田は大阪観光の拠点に最適なスポット。JR「大阪駅」や地下鉄「梅田駅」、各私鉄「大阪梅田駅」など、さまざまな路線が乗り入れているのが特徴です。そのため、日本全国からたくさんの人が訪れます。
こちらでは、梅田で婚約指輪を揃えている婚約指輪ブランド3ショップや、空いた時間に寄れるデートスポットなどを紹介します。
回りたい婚約指輪ショップその1
圧倒的な輝きを適正価格で…
ダイヤモンドにこだわりたい方におすすめエクセルコ ダイヤモンド 大阪店
-
住所
大阪府大阪市北区芝田1-1-26
-
アクセス
JR「大阪駅」北口から徒歩3分、地下鉄御堂筋線「梅田駅」北改札口から徒歩1分、阪急電鉄「大阪梅田駅」から徒歩3分 -
営業時間
11:30~20:00
回りたい婚約指輪ショップその2
口コミ評価No.1!
ブライダルジュエリー専門店ならではの品質銀座ダイヤモンドシライシ 梅田ハービス店
-
住所
大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 2F
-
アクセス
JR「大阪駅」より徒歩2分、地下鉄「西梅田駅」直結 -
営業時間
11:00~20:00
ちょっと一休み♪梅田のデートスポット1グランフロント大阪
-
住所
大阪府大阪市北区大深町4-1
-
アクセス
JR「大阪駅」直結
銀座ダイヤモンドシライシ梅田ハービス店からすぐ近くにある大阪駅直結の人気スポット。梅田ハービスにはファッションや雑貨はもちろん、グルメ専門店や日本初出店のお店などもたくさん入っています。ウィンドウショッピングで将来の暮らし方を思い描くのも良いですし、話題のカフェでほっと一息つくも良しです。次のお店の予約時間と相談しながら、婚約指輪選びを楽しみましょう。
回りたい婚約指輪ショップその3
ジュエリースタイリストが
指輪選びからプロポーズまでサポートトレセンテ 梅田NU茶屋町店
-
住所
大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU茶屋町3F
-
アクセス
・阪急梅田駅 茶屋町口改札より徒歩2分
・地下鉄梅田駅 1番出口より徒歩6分
JR大阪駅 御堂筋口より徒歩10分 -
営業時間
11:00~21:00
ちょっと一休み♪梅田のデートスポット2chano-ma(チャノマ)
-
住所
大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU茶屋町 9F
-
アクセス
阪急線「梅田駅」徒歩1分 -
営業時間
11:00~23:00(L.O.22:00)
トレセンテ 梅田NU茶屋町店のちょうど真裏にあるおしゃれなカフェ。「我が家のようにくつろげるスペース」をコンセプトに、21世紀の茶の間をイメージしています。カフェ・ラウンジ・ダイニングなどのさまざまなエッセンスを融合し、心地良い音楽を添えて極上のひと時を演出しているのがポイントです。
ホッコリする和食を堪能しながら、今日1日で見た婚約指輪の感想を話し合うのも良いかもしれません。
梅田の婚約指輪ブランド一覧
梅田にある婚約指輪ショップ一覧
エクセルコ ダイヤモンド 大阪店
-
住所
大阪市北区芝田1-1-26 -
アクセス
JR「大阪駅」北口から徒歩3分、地下鉄御堂筋線「梅田駅」北改札口から徒歩1分、阪急電鉄「大阪梅田駅」から徒歩3分 -
営業時間
11:30~20:00
エクセルコ ダイヤモンドのこだわり・品質
世界No.1のダイヤモンドブランド
世界には存在する数多くのダイヤモンドブランドのうち、No.1と称されるEXELCO社。(※米国ダイヤモンドトレーディング調査会社IDEX社のブランド評価)エクセルコ ダイヤモンドは、そのEXELCO社の日本で唯一のフラグシップショップです。
エクセルコ ダイヤモンドが求める「至高の輝き」は、原石選びから始まります。美しいダイヤモンドが集まることで知られる世界最大級のダイヤモンド市場・ベルギーのアントワープから、宝石用の原石のなかで数パーセントにも満たない、高品質な原石のみを直接仕入れています。
「別格の輝き」を叶える研磨工程
ダイヤモンドのカット・研磨は、自社ファクトリーにて行われています。ダイヤモンドの原石はどれも同じというわけではありません。1つの原石でも部位によって硬さが異なります。その個性ともいえる僅かな違いを見極め、1つひとつの原石に合わせたカット・研磨を施すには、優れた技術と精確な分析・解析データが必要です。
エクセルコ ダイヤモンドでは最新の分析・解析機器と、ダイヤモンド専門店ならではの継承されてきた研磨技術を融合させ、ダイヤモンドの輝きを最大限に引き出しています。
カット・研磨の工程は全部で36にも及ぶそう。ベテランの鑑定士が「常軌を逸す精確さ」と評するカッティングによって、圧倒的な輝きを放つダイヤモンドが生み出されるのです。
検査には33にも及ぶチェック項目があり、妥協のない徹底した品質管理を行っています。多くのジュエラーが見落としたり、「この程度なら」と受け入れてしまうような微小なカケ・ポリッシュライン(研磨の際についてしまった平行線)・バーンマーク(研磨の際の熱によって焦げてしまった白っぽい曇り)も、一切良しとしていません。
適正価格で最高のダイヤモンドを
ダイヤモンドが各ブランドに供給されるまで、研磨会社、ダイヤモンド市場、輸入業者、卸業者、製造加工会社…など、中間業者が10社以上入ることも珍しくありません。それぞれが利益を得るために中間マージンが発生しており、ダイヤモンドの価格に上乗せされていきます。
エクセルコ ダイヤモンドでは、ダイヤモンドを適正価格で提供するため、自社で仕入れから研磨、製造までを行う自社一貫体制を貫いています。
同じ価格のダイヤモンドでも、ブランドによってその輝きには違いがあります。ダイヤモンドにこだわりたい方は、ぜひダイヤモンド専門店・エクセルコ ダイヤモンドを候補にいれて、一度下見に行ってみるのがおすすめです。
エクセルコ ダイヤモンド 大阪店で人気の婚約指輪
エクセルコ ダイヤモンド 大阪店の口コミ
- 彼女にダイヤモンドの品質がとても良くて、素敵なプレゼントをすることができました。説明も丁寧で、指輪に関して相談でき、とても親切に対応して下さいました。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=エクセルコ ダイヤモンド 大阪店&oq=エクセルコ ダイヤモンド 大阪店&aqs=chrome.0.69i59j0i333.240j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6000e69202a5853d:0xb644ea21fe2eef9e,1,,,) - プロポーズ後、彼女と一緒に婚約指輪を探しに来店させてもらいました。店員さんの親切丁寧でわかりやすい説明のおかげで、全然アクセサリーのことがわからない私でも理解ができ安心して購入することができました。彼女も大変喜び、出来上がりを楽しみにしています。雰囲気も良く、このお店に来て良かったです。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=エクセルコ ダイヤモンド 大阪店&oq=エクセルコ ダイヤモンド 大阪店&aqs=chrome.0.69i59j0i333.240j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6000e69202a5853d:0xb644ea21fe2eef9e,1,,,)
梅田で人気の理由は?
梅田駅から徒歩1分の場所に立地しており、婚約指輪をはじめダイヤモンドジュエリーの豊富さが人気のエクセルコ ダイヤモンド大阪店。名前の通りダイヤモンドに強いこだわりをもち、婚約指輪に使用されるダイヤモンドには、4C(カラー・クラリティ・カラット・カット)と言われる品質の高さが評価されたものを使用しています。
店舗にはダイヤモンドについて豊富な知識をもち品質や特徴、選び方などを分かりやすく説明してくれるダイヤモンドコンシェルジュが在籍。はじめての婚約指輪選びをサポートをしてくれますよ。ヨーロッパの美しい風景や伝説などをモチーフにしたリングデザインは、2人の愛のメモリアルを彩ること間違いなしです。
銀座ダイヤモンドシライシ 梅田ハービス店
-
住所
大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 2F -
アクセス
JR「大阪」駅より徒歩2分、地下鉄「西梅田」駅直結
阪神電車「大阪梅田」駅西第3出口より徒歩すぐ
地下鉄「梅田」駅・「東梅田」駅より徒歩10分 -
営業時間
11:00~20:00
銀座ダイヤモンドシライシの
こだわり・品質
適正価格で高品質な
ダイヤモンドを提供できる仕入れ体制
ダイヤモンドの原石を販売している会社は世界に2社しかなく、価格統制が行われています。つまり、ダイヤモンドのもともとの価格はどのブランドでも違いがないといえるのではないでしょうか。ダイヤモンドの価格に差が出るのは、仕入れ体制の違いによるものです。
一般的に、ダイヤモンドの仕入れは原石マーケットや研磨メーカー、ダイヤモンド市場や輸入業者などを通して行われます。ダイヤモンドの価格には、仕入れまでに発生する手数料や流通コスト、為替変動コストが含まれています。
銀座ダイヤモンドシライシではダイヤモンドの世界三大市場・イスラエルに現地法人を構えており、輸入業者やメーカーなどを挟まず、自社で買い付けから販売を行っているため、通常発生する手数料や流通コストがかかりません。そのため、同じ品質のダイヤモンドをよりリーズナブルな価格で購入できたり、同じ予算でよりクオリティの高いダイヤモンドを購入することができます。
最高評価の輝きを放つダイヤモンド
ダイヤモンドの買い付けを行うのは、日本有数のダイヤモンド鑑定機関で責任者を務めた経験もある一流バイヤー。鑑定書の数字だけでは測り切れない僅かな品質の差も見極め、国内初のダイヤモンド専門店として誇れるダイヤモンドのみを仕入れています。
実際に、銀座ダイヤモンドシライシで扱っているダイヤモンドの90%以上が「サリネ・ライト」において、最高評価のUltimate(ウルティメイト)を獲得しています。
「サリネ・ライト」とは、一般的に知られるダイヤモンドの品質評価基準「4C(カラット・カラー・透明度・カット)」では測り切れないダイヤモンドの輝きを評価するシステムのことで、全部で9段階に分けて評価されます。
世界有数の研磨会社で扱っているダイヤモンドでも、最高評価であるUltimate(ウルティメイト)と認められるのは3割に届きません。
90%以上が最高評価を獲得する銀座ダイヤモンドシライシのダイヤモンドは、まさに別格の輝きと言えるでしょう。
美しさと付け心地を追求したリングデザイン
銀座ダイヤモンドシライシがとくにこだわっているのは、リングのサイドビューとなめらかな付け心地です。
婚約指輪において、意外と大切なのがリングのサイドビュー。指輪を選ぶときは上(正面)から見ることが多いですが、実際の生活では横(サイド)から見る機会も多いものです。上(正面)から見るときと横(サイド)から見たときでは、指輪の表情や印象は大きく異なります。
銀座ダイヤモンドシライシでは「ダイヤモンドの輝きを際立つこと」「横(サイド)から見たときにも美しいこと」を重要視し、ダイヤモンドの輝きが最大限に発揮されるサイドビューとなっています。
また、リングの内側にゆるやかなカーブを付ける「内甲丸(うちこうまる)仕上げ」をすべての婚約指輪に施しており、指あたりが非常になめらか。指とリングが接する面が小さく、摩擦が少ないので、滑らかな付け心地を叶えられるのです。
その付け心地の良さは、あまり指輪に慣れていない男性からの好評を得ているほど。婚約指輪は、生涯身に付けるもの。だからこそ、その付け心地に違和感がでないよう、細部にまでこだわっているのです。
銀座ダイヤモンドシライシ 梅田ハービス店で人気の婚約指輪
銀座ダイヤモンドシライシ 梅田ハービス店の口コミ
- 婚約指輪を購入させて頂きました。ダイヤがとにかく綺麗で感動しました。デザインもいろんな店舗を見回りながらでしたが、種類が豊富だったため自分が納得のいく形のものを見つけることが出来ました。店員さんがとても丁寧に対応して下さったので、迷いなく決めることが出来ました。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=銀座ダイヤモンドシライシ 梅田ハービス店&oq=銀座ダイヤモンドシライシ 梅田ハービス店&aqs=chrome.0.69i59.224j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6000e68cdb8db8b5:0x21fc29530ff8248,1,,,) - 担当して頂いた方に楽しく詳しく接客して頂きました。ダイヤモンドの質やリングの好みも丁寧に聞いて下さり、自分の希望するデザインのものを選ぶことが出来、フェア中だった為、価格もかなりお安く良いものをご用意して頂き、とても満足です。一生に一度の機会に、このお店に訪れて、素敵な指輪に出会えて良かったと思いました。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=銀座ダイヤモンドシライシ 梅田ハービス店&oq=銀座ダイヤモンドシライシ 梅田ハービス店&aqs=chrome.0.69i59.224j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6000e68cdb8db8b5:0x21fc29530ff8248,1,,,)
梅田で人気の理由は?
多彩なバリエーションを用意している銀座ダイヤモンドシライシ。多彩なデザインのエンゲージリングを用意していることはもちろん、大阪梅田店は明るく開放的な空間が特徴。店内は茶色をベースにしていることから落ち着いた雰囲気で過ごせます。個室ブースもあるので、ほかの人の目を気にせずにじっくりと指輪選びをすることも可能。サプライズプロポーズのサポートや、ハネムーンのお手伝いも。指輪だけではなくさまざまな相談ができる点も人気です。
トレセンテ 梅田NU茶屋町店
-
住所
大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU茶屋町3F -
アクセス
・阪急梅田駅 茶屋町口改札より徒歩2分
・地下鉄梅田駅 1番出口より徒歩6分
JR大阪駅 御堂筋口より徒歩10分 -
営業時間
11:00~21:00
トレセンテのこだわり・品質
可愛らしくアイコニックな花びらのデザイン
トレセンテの婚約指輪の特徴は、代表作の「フローラ」や「双子ダイヤモンド」にみられる通り、花びらをモチーフにした可愛らしいデザインに表れています。花は『美しく咲き誇る』『愛のお花』『一斉に開花』などポジティブな言葉と状況をイメージさせ、洋の東西を問わず、プロポーズ時に贈るエンゲージリングのデザインモチーフとして、これ以上にふさわしいものはありません。
とりわけ、国際的に有名なジュエリーコンテストでも入賞したフローラのデザインは、とても可愛らしくロマンチックで、かつトレセンテを代表するアイコニックなデザインとしての地位を確立させています。トレセンテにとって花びらのデザインがいかに重要か、そのこだわりの強さは一目瞭然です。
一方、不思議なのは、花びらというモチーフ自体は普遍的ながら、他のブランドを探しても、類似のデザインを見つけるのが難しいことです。実はこれも答えは簡単。トレセンテにはモチーフへのこだわりだけでなく、誰も真似できないオリジナルの技術とデザイン力を備えているからです。
つけ心地の良い内甲丸仕上げ
婚約指輪のデザインはもちろん大事ですが、それに比肩して“つけ心地”も重要です。つけ心地が不快であれば、せっかくのデザイン性も台無しになってしまうかもしれません。その点、トレセンテとの婚約指輪は安心できます。なぜなら、トレセンテ婚約指輪の形状は「内甲丸」が採用されているからです。
内甲丸の特徴は、内側に程よい丸みを持たせた形状と、通常のボリュームの1.5~1.8倍に及ぶリングの厚みです。装着した際の縁の当たりがなく、指と指輪の接地面が少ないため、指当たりの良さとつけ心地を実感することができます。
なお、内甲丸は太い指輪のつけ心地を良くすることも可能なので、太いエンゲージリングをご所望の場合にも最適なデザインです。
2つの基準を満たした高品質ダイヤモンド
デザイン、形状ときたら、次に気になるのは素材のクオリティです。トレセンテの婚約指輪にはもちろんダイヤモンドが使用されていますが、素材のクオリティはずばり、超一級品と申し上げていいでしょう。なぜなら、トレセンテでは、4C(カラット・カラー・クラリティ・カット)+独自の基準を満たした素材のうち、熟練のグレーダーが厳選したダイヤモンドのみを使用しているからです。
カラットでは0.15ct以上、カラーはGカラー以上、クラリティはVS以上、カットはトリプルエクセレントカットをメインに取り扱い、より美しい輝きを持つダイヤモンドを精選することに力を注いでいます。
加えて、輝きを重視で厳選された「テーブルクリーンダイヤモンド」や、2粒のダイヤモンドが一つの原石からカットされる「双子ダイヤモンド」、未だ原因が解明されていない「天然ピンクダイヤモンド」など、希少価値の高いダイヤモンドを取り扱っています。
トレセンテ 梅田NU茶屋町店で人気の婚約指輪
トレセンテ 梅田NU茶屋町店の口コミ
- 婚約指輪を購入しました。コロナの影響の中、予定通りオーダーした指輪が届いてよかったです。店員さんが前にいる中、レビューをして欲しいとのことで、少し気恥ずかしい思いです。指輪は、店員さんと悩んで頂いて、納得できる品質、それに見合う値段で満足しています。プロポーズ、頑張ってみます。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=トレセンテ 梅田NU茶屋町店&oq=トレセンテ 梅田NU茶屋町店&aqs=chrome.0.69i59j69i61.617j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6000e691a6f8de2b:0x48b4ec94c88f28de,1,,,) - 結婚指輪と婚約指輪を購入しました。質のいいダイヤモンドとつけ心地が気に入り購入を決めました。アフターサービスもしっかりしていて安心です。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=トレセンテ 梅田NU茶屋町店&oq=トレセンテ 梅田NU茶屋町店&aqs=chrome.0.69i59j69i61.617j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6000e691a6f8de2b:0x48b4ec94c88f28de,1,,,)
梅田で人気の理由は?
木を使用した自然な外観が特徴的で食べ物屋から洋服屋まで何でも揃うショッピングモール・NU茶屋町の3Fにトレセンテ梅田NU茶屋町店があります。ブライダルジュエリーから365日身につけられるデイリージュエリーまで豊富な品揃えが魅力的で評価を集めているようです。使用されるダイヤは、トレセンテ独自の基準で1粒1粒厳選されています。
トレセンテでは流行に左右されないオリジナリティのあるデザインが特徴的なリングを用意。直接肌に触れるリングの内側部分には、指にフィットするように絶妙な丸みをもたせてあります。リングの輝き・着け心地の良さ・4Cにかなうダイヤモンドは2人の完璧な愛を再現してるようです。結婚を控えたカップルでの来店はもとより、彼女へのサプライズプロポーズを考える男性のためにプロポーズの演出をトレセンテのスタッフが一緒に考えてくれるサービスもありますよ。
Garden梅田
-
住所
大阪府大阪市北区茶屋町4-4 茶屋町ガーデンビル1F -
アクセス
・阪急線梅田駅 茶屋町出口 徒歩3分
・地下鉄御堂筋線梅田駅 徒歩5分
JR大阪駅 徒歩8分 -
営業時間
11:00~20:00
Gardenのこだわり・品質
3種類のオリジナルブランドを展開
Gardenでは、常時2000点以上のブライダルジュエリーを用意しています。高品質なダイヤモンドを扱うハイブランドからハワイアンジュエリーまで、多彩な商品を取り揃えているのが特徴です。
また、「ガーデンオリジナル」「ガーデンパラジウム」といったオリジナルブランドも展開。ガーデンオリジナルでは長く愛される王道デザインから流行を意識した華奢なデザインまで取り扱っており、ガーデンパラジウムではプラチナよりも硬くてキズが付きにくいパラジウムを使用した指輪を用意しています。
さらに、「指輪は欲しいけれど、仕事上つけられない…」という人へ向けて、エンゲージ・ダイヤモンドネックレスを提供するブランドも立ち上げているでしょう。「将来的に婚約指輪が欲しい!」という要望にも応えられるよう、リフォームにも対応しているのも嬉しいポイントです。
金属アレルギーの人に向けた素材を用意
近年、金属アレルギーによって皮膚のかゆみや発疹などに悩む人が増えています。時計やベルトで皮膚が赤くなる人やピアスでかぶれてしまう人などは、一生物の婚約指輪を選ぶ時に「金属アレルギーのせいで身に着けられないかもしれない…」と不安になるかもしれません。
そこでGardenでは、金属アレルギーを引き起こしにくいチタンを使った婚約指輪を扱うブランドを多数用意。一般的に、金属アレルギーは汗などが原因でイオン化した金属が溶けだし、皮膚のタンパク質と結合することで免疫反応が起きますが、チタンはイオン化しない素材なのでアレルギーを起こしにくいのです。
さらに、チタンは数ある金属の中でも特に軽く、プラチナの1/4ほどの重さしかありません。その反面、強度は鉄の2倍あり、耐食性が高いため錆びにくいなどのメリットも存在します。デザインの制限もほとんど無いので、体質を気にせずに好きなスタイルの婚約指輪を選べるでしょう。
大切なジュエリーを好みのデザインにリフォーム
Gardenでは、お客様が持っているジュエリーを好みのデザインにリフォームするサービスも用意しています。「母から譲り受けた婚約指輪を流行のデザインにリフォームしたい」「彼のお母さんからもらった指輪を婚約指輪にしたい」など、さまざまな要望に対応可能です。
ジュエリー・リフォームに関する豊富な知識を有したスタッフが在籍しているため、お客様のジュエリーに対する想いや理想をしっかりと形にしてくれるでしょう。もちろん、石の追加なども可能なので、元のジュエリーの面影を残すことも、イメージをガラリと変えることもできます。
Garden梅田で人気の婚約指輪
Garden梅田の口コミ
- 彼女にプロポーズするために、こちらで婚約指輪を買いました。何もわからないので話だけ聞きに行くつもりでいったのですが、スタッフさんの知識の豊富さと婚約指輪に対する想いがすごく伝わって買っちゃいました。笑
人生で初めて高い指輪買いましたが、全く後悔のない気持ちで選ぶことが出来ました。口コミで悪いことも書かれてるみたいなんですけど、僕にとってはステキなお店さんとスタッフさんでしたよ。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=Garden梅田&oq=Garden梅田&aqs=chrome.0.69i59j69i61.20360j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6000e6917725ec77:0xafbf9870241d1123,1,,,) - 婚約指輪を購入しました。始めはちょっと見てみようぐらいの気持ちで来店しましたが、スタッフの方がすごく丁寧に案内してくれて、思いのほかスムーズに決められました。(中略)ダイヤモンドもものすごくきれいです。お店の雰囲気も良いし、おすすめです
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=Garden梅田&oq=Garden梅田&aqs=chrome.0.69i59j69i61.20360j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6000e6917725ec77:0xafbf9870241d1123,1,,,)
梅田で人気の理由は?
関西・大阪で最大級のジュエリーショップGarden梅田。婚約指輪や結婚指輪の品揃えが豊富です。取り扱うジュエリーブランドは60種類以上、ジュエリーの商品数は2000点以上にものぼります。定番のジュエリーから個性的なジュエリーまでさまざまなブランドの指輪を見比べられる点がカップルに人気です。
Garden梅田では、プロポーズの瞬間をリングケースで録画する「YES CAM」のレンタルやエンゲージリングとマリッジリングがセットになるブライダルパックなど、さまざまなプランを用意しています。
Garden梅田は、地下鉄梅田駅から徒歩5分の場所に立地。大通りから少し外れた場所にありますが、赤・黄色・ピンク・青・緑など色とりどりのタイルがあしらわれた建物内にあるためお店を見つけるのに迷うことはありません。
WATANABE
-
住所
大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル阪急17番街5階25 -
アクセス
・電車でご来店の場合 阪急梅田駅(3F中央改札)→阪急17番街5Fに 上がってください。
・自家用車でご来店の場合 阪急梅田駅屋上駐車場(阪急17番街5F入り口) -
営業時間
11:00~20:00
WATANABEのこだわり・品質
大切なダイヤモンドは2社で鑑定
WATANABEでは、ダイヤモンドの鑑定を米国宝石学協会(GIA)、GIAジャパン(AGT)、ダイヤモンド・グレーディング・ラボラトリー(DGL)、中央宝石研究所(CGL)といった国内有数の鑑定機関に依頼しています。
ジュエリーに使う全てのダイヤモンドは、お客様により安心してもらえるよう2社で鑑定。これは、ダイヤモンドのカラーや透明度などは線引きが難しく、DカラーやEカラーの区別は鑑定士でも判断に迷うことがあるからです。そのため、異なる2社に鑑定してもらい、同一グレードが出たもののみを販売しています。
複数の鑑定機関で評価が同じダイヤモンドを提供しているため、グレードについても安心できるでしょう。なお、リングを受け取る際には、リングと鑑定書に使われたダイヤモンドが同じものであることを証明する「同一性確認レポート」を添付しています。
製造・加工は全て国内で対応
婚約指輪は、10,000通り以上の枠とダイヤモンドルースを自由に組み合わせられるセミオーダーを採用。好みの枠を選んでから、予算に合わせてセンターダイヤモンドを選ぶことが可能です。また、サイドストーンの有無から石の種類、アームの素材などまでとことんこだわることができます。
もちろん、ダイヤモンドの基礎知識や品質に関する説明は、プロのスタッフが在籍しているので安心です。ダイヤモンドの評価基準である4Cも、実際にグレードの異なるダイヤモンドを見ながら1項目ずつ好みのものを選べます。
また、リングの作成やダイヤモンドのセッティングなどは全て国内加工。物作り大国として知られるメイドインジャパンの婚約指輪は、細部にまえこだわった繊細な技術と確かな品質が約束されます。見た目の美しさだけでなく、着け心地も意識した仕上がりが特徴です。
海外直輸入販売店にも負けない価格
WATANABEでは、上場会社を含む自社輸入の実績がある、国内有数のダイヤモンド仕入商社と直接提携しているため、高品質なダイヤモンドを手の届きやすい価格で提供可能です。一般的なジュエリーショップは、輸入業者や各ジュエリーメーカー、ジュエリー卸業者などの仲介をはさむことで、どうしてもお客様へ提供する価格が高くなってしまいます。
一方で、WATANABEは大量に一括仕入れを行うのではなく、ダイヤモンドルースを1点ずつ厳格に品質チェックしたうえで仕入れを実施。販売管理や在庫コストといった余分な項目を徹底的に削除することで、魅力的な価格でありながら予算以上のクオリティを誇るダイヤモンドを用意できるのです。
また、無店舗ショップとは異なり購入先が見えるため、低価格だからといって不安を抱く心配もありません。
WATANABEで人気の婚約指輪
WATANABEの口コミ
- 婚約指輪&結婚指輪を購入させて頂きました。婚約指輪は先に予算を決めてダイヤモンドのみを購入し、デザインは後日、ゆっくり決めました。卸業者さんということで他よりかなりお買い得で婚約指輪としては最高のものが購入出来たと思います。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=WATANABE 梅田&oq=WATANABE 梅田&aqs=chrome..69i57j0i4i37l2j0i4i8i30j0i4i30i395j69i60l3.2876j1j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6000e6923c8d8e31:0x799d3b529b448202,1,,,) - 丁寧に説明してくださり、ダイヤモンドについてよくわかりました。品数もとても豊富で価格もとても安かったです。素敵なダイヤモンドに出会うことができました
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=WATANABE 梅田&oq=WATANABE 梅田&aqs=chrome..69i57j0i4i37l2j0i4i8i30j0i4i30i395j69i60l3.2876j1j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6000e6923c8d8e31:0x799d3b529b448202,1,,,)
梅田で人気の理由は?
500型以上のリングが展示されており、手に取って試着することができるブライダルコーナーが常設されているWATANABE。マリッジリング専用ルームも完備しているため、ゆっくりと婚約指輪を選びたいカップルから好評です。高級感あふれるメレダイヤタイプの婚約指輪からシンプルなデザインが一粒のダイヤモンドの美しい輝きを際立たせるソリティアタイプの婚約指輪まで豊富なリングデザインを取り扱っています。
卸商社ならではの品数の豊富さやリーズナブルさが魅力であり、ダイヤモンドに詳しい専任のスタッフも在籍。女性の美しさをよりいっそう引き立てる婚約指輪選びをサポートしてくれます。梅田駅阪急17番街に店を構えているため、電車でのアクセスも抜群ですよ。
ケイウノ梅田店
-
住所
大阪府大阪市北区茶屋町15-27
-
アクセス
・阪急「梅田駅」茶屋町改札より徒歩5分
・大阪メトロ御堂筋線「中津駅」より徒歩5分
・JR「大阪駅」中央口より徒歩10分
・「茶屋町」バス停より徒歩3分 -
営業時間
11:00~19:30(土日・祝は20:00まで)
ケイ・ウノのこだわり・品質
年間4万種の圧倒的なデザイン数
ケイ・ウノの凄さといえば、年間4万種(2020年4月現在)が創作されるという圧倒的なデザイン数を挙げることができます。ストレート、ウェーブ、V字、幅広、エタニティの基本5種類を中心に、ありとあらゆるテイストやテーマに沿って創作された作品が、絶え間なくリリースされ続けています。
豊富なデザインの安定供給を支えているのは、ジュエリーを知り尽くした「コンシェルジュ・デザイナー・クラフトマン」です。無尽蔵といっていい技術と引き出しの多さは、千差万別なユーザーの好みに合わせたアレンジが可能で、素材、宝石、フォルムの選定、爪の形、石座、サイドビューなど細部に至るまでこだわって、オリジナルの逸品を作り出すことができます。
デザインの選択肢が多すぎて困るほどかもしれませんが、同時に選べる楽しさが味わえること、自分の好みに合った理想の指輪が見つかりやすいことなど、ユーザーのメリットは計り知れません。
最高品質のダイヤモンド
そのまばゆい輝きと美しさが筆舌に尽くしがたい、ケイ・ウノのエタニティリングに憧れている方も多いでしょう。エタニティリングといえば主役はダイヤモンドですが、ケイ・ウノのダイヤの品質はずばり極上です。
「輝き」においては、光学3D解析による計測で世界最高水準にあることが証明されており、国内で80%のシェアを持つ鑑定機関「中央宝石研究所」発行の鑑定書付き、AI技術で鑑定を受けたダイヤモンドには「サリネ AIグレーディングレポート」も発行されるなど、申し分のない品質保証が行われています。
加えて、自前の工房を持つケイ・ウノは、手彫り、タガネ彫りなど伝統技法や最新3D造形ソフト・3DCAD、光学3D解析など、最新技術を含めた様々な技術の蓄積があり、こうした技術もダイヤモンドリングの品質を支えています。
高品質なリングをリーズナブルに提供
ハイグレードなリングをできるだけリーズナブルに提供したい‥そんな願いを持つケイ・ウノでは、原石の仕入れから、研磨、販売までのプロセスを一貫して自社で行う自社一貫体制を構築しています。これにより大幅なコストカットが可能になり、ユーザーは、高品質な原石に熟練のクラフトマンが高度な技術と経験を投入して仕上げた、最高級のリングをリーズナブルに購入することが可能です。
研磨から販売までオールインワン体制で行うジュエリーブランドは、日本では数が少ないといわれ、その分、顧客本位なケイ・ウノの強いこだわりが感じられます。一方、オーダーメイドしても価格がリーズナブルというのは、ユーザーにとっては天恵のようなメリットでしょう。
ケイウノ 梅田店の口コミ
- ディズニーのオーダーリングが作れるのに惹かれて、婚約指輪候補のひとつとして見に行きました。(中略)ケイウノさんのディズニーオーダー品はきちんとディズニー側にデザイン画を提出してOKが出ないと製作できないそうなので、絶対に公式の雰囲気を損なうことがありません。結婚指輪もこちらで購入することに決めて、私も夫も猫を飼っていることを伝えると、裏側の刻印にかわいい猫をデザインしてもらい、すごく気に入って即決しました。接客もデザイン技術も素晴らしく、特にオーダーで指輪の購入を検討されている方にすごくおすすめです。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=ケイウノ 梅田店&oq=ケイウノ 梅田店&aqs=chrome..69i57j0i30j69i61.428j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6000e6905038686d:0xb9d9c4015d174869,1,,,) - 結婚・婚約指輪をオーダー。雰囲気やイメージを担当の方と話していると、同席されたデザイナーの方が複数案その場で出してくださいました。デザイン案を持って帰ることはできませんが、来店する度に見せて頂くことができますし、注文を急がせるようなことも一切なく、気軽に相談できます。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=ケイウノ 梅田店&oq=ケイウノ 梅田店&aqs=chrome..69i57j0i30j69i61.428j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6000e6905038686d:0xb9d9c4015d174869,1,,,)
梅田で人気の理由は?
俄(にわか)梅田ハービスENT店
-
住所
大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスプラザエント2F
-
アクセス
・JR「大阪駅」桜橋口より徒歩2分
・阪神「梅田駅」西改札より徒歩1分
地下鉄四つ橋線「西梅田駅」北改札より 徒歩1分 -
営業時間
11:00~20:00
俄(にわか)のこだわり・品質
「正方形」があらわれる美しいダイヤモンド
俄(にわか)の婚約指輪に使用される「NIWAKAダイヤモンド」の特徴は、正面からダイヤモンドを見たときにあらわれる中央の正方形。正面にこの正方形があらわれるよう、緻密な計算をもとにカット(研磨)がされており、これは俄(にわか)の研磨職人のなかでも、一部の職人しかカットすることができません。
熟練の技術をもってあらわれる正方形には「誠実さ」「素直さ」「正直さ」といった意味が込められており、婚約指輪にぴったり。また正方形は私たち日本人にとって身近な形であり、日本の黄金比ともよばれる「白銀比」はこの正方形をもとにしています。優れた技術と大切な想い、そして日本人の美意識がこの正方形に詰め込まれているのです。
もちろん、そのカットの評価は世界的にも高く、GIA(米国宝石学会)が定めたダイヤモンドの品質評価基準(4C)において、最高評価である「Excellent」を獲得しています。俄(にわか)では、このExcellent評価ののダイヤモンドしか扱っていません。
1つひとつの指輪に込められたストーリー
ジュエリー1つひとつを「作品」として捉える俄(にわか)。その1つひとつに名前がつけられており、それぞれに美しい和の情景や想いといったストーリーが込められています。和の趣がある婚約指輪に憧れる女性にとって、俄(にわか)は筆頭のブランドといえるでしょう。
俄(にわか)の婚約指輪は、ハイジュエリーを手掛けるデザイナーによってデザインされています。そのデザインは量産には適さない、非常に緻密なデザイン。婚約指輪という特別な贈り物にはぴったりです。
リングケースのこだわり
俄(にわか)では婚約指輪そのものだけではなく、婚約指輪を納めるリングケースにもこだわっています。プロポーズと聞くと、男性が女性に向けてリングケースを開けて、誓いの印である婚約指輪を差し出す…そんなシチュエーションをイメージする人も多いでしょう。その瞬間をより特別な時間に演出してくれるのがリングケースです。
また、結婚指輪は毎日つけるけれど、婚約指輪は普段使いしないという女性も多いもの。リングケースは、婚約指輪を保管しておく大切な入れ物でもあります。
俄(にわか)では日本の美意識をコンセプトに、2種類のリングケースを用意。NIWAKAを象徴する紫と白のケース、または和の趣を大切にした桐箱と陶器のケースから選ぶことができます。
俄(にわか)梅田ハービスENT店の口コミ
- とても素晴らしい接客をしてくれました。楽しさ満点、笑顔満点の最高の買い物ができました。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=俄 梅田ハービスENT店&oq=俄 梅田ハービスENT店&aqs=chrome..69i57j0i4i7i30j69i61.2457j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6000e68d274afc3f:0x527c4853c9606fcc,1,,,) - ハービスENTじたいが高級感の溢れる店構えで気後れしながら、女性店員さんに明るく接客していただきました。(中略)購入から一ヶ月と少しで、刻印していただいた指輪が宅配で届きました!結はお店でつけたよりずっと綺麗で、視界に入るたびにうれしくなります。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=俄 梅田ハービスENT店&oq=俄 梅田ハービスENT店&aqs=chrome..69i57j0i4i7i30j69i61.2457j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6000e68d274afc3f:0x527c4853c9606fcc,1,,,)
梅田で人気の理由は?
店舗スタッフの対応もまた、日本古来のおもてなしを大切にしています。リング選びのポイントはもちろん、予算のことも気兼ねなく相談できる雰囲気です。
ROCCA(ロッカ)阪神梅田店
-
住所
大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店 梅田本店3F
-
アクセス
JR大阪駅の中央改札口を右に進んで地下へ。 阪神百貨店が左手にあり -
営業時間
10:00~20:00
ROCCA(ロッカ)のこだわり・品質
全ての工程が保証された正真正銘のダイヤモンド
ROCCAでは、創業から一貫して「世代を超えて受け継ぐことができるジュエリーを」という理念を基に、素材の厳選に最も力を入れています。近年では、研ぎ直しを施した中古ダイヤモンドが新品として販売されるケースが多い中、ROCCAのブライダルジュエリーに使用されているのは正真正銘のバージンダイヤモンドです。
その中でも、採掘から研磨まで全ての工程が保証された「フォーエバーマークダイヤモンド」にこだわっています。最新テクノロジーと職人の技術を介して、ダイヤモンドの美しさを最大限引き出すカッティングを徹底。これを可能とするのは、世界中に300社ある研磨会社のうち僅か30社程度しかありません。
また、フォーエバーマークのダイヤモンドは、大きさは0.14カラット以上、クラリティはSI2以上、カラーはL以上、カットはベリーグッド以上といった4Cを高基準でクリアしたもののみ。これは世界中のダイヤモンドの僅か1%にも満たない希少なもので、世界に1つの個別認識ナンバーとフォーエバーマークのアイコンが印されます。
4Cを超えた「真に美しいダイヤモンド」
ROCCAの扱うダイヤモンドは、4Cを高い基準で満たしているという条件があります。とはいえ、4Cの基準を満たしているだけでは一般的に高品質と言われるダイヤモンドと変わりありません。そこでROCCAでは独自の基準を設け、それぞれのダイヤモンドの特徴を注意深く見極めて評価しています。
ガードルが対称であるかやテーブル面の磨き具合、キューレットの先端が完璧かや各ファセットの分析などさまざまなポイントを考慮し、最高の美しさと輝きを誇るダイヤモンドを選定し続けています。これにより、十分な大きさを持ち、無色透明に限りなく近く、内包物をほとんど含まないハイクオリティなダイヤモンドを提供できるのです。
ダイヤモンドの鑑定は、120年に渡るダイヤモンドの専門知識と最先端の独自テクノロジーや鑑定プロセスを誇るForevermark Diamond Instituteに依頼しています。鑑定書には4Cの詳細や世界で1つの個別認証ナンバー、鑑定書が本物であることを保証するセキュリティホログラムが添付されているでしょう。
ダイヤモンドの輝きを彩る高いデザイン性
ROCCAの婚約指輪は、全てオーダーが入ってからお客様1人1人の指にぴったりのものを制作しています。専属デザイナーが在籍しているため、ジュエリーの輝きを左右するデザインも安心して任せることができるでしょう。
また、婚約指輪はデザインも大切ですが、それと同時に着け心地も重要です。ROCCAでは指にすんなり馴染み違和感を覚えない、柔らかく滑らかな着け心地にもこだわっています。仕事中や重たい荷物を持つ時でもストレスを感じることが無いため、普段使いを希望する人にもおすすめです。
さらに、ROCCAではブライダルジュエリーのフルオーダーやリフォームにも対応しています。希望するデザインや2人のストーリーなどを詳しくヒアリングし、専属デザイナーがデザイン画を作成するため、「世界に1つだけの婚約指輪が欲しい!」という人にもぴったりです。
ROCCA(ロッカ)阪神梅田店の口コミ
- いつも大人可愛い素敵なデザインで、価格もリーズナブル 他にはないジュエリーです
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=ロッカ 阪神梅田店&oq=ロッカ 阪神梅田店&aqs=chrome..69i57j0i4i37.4795j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6000e692b98e86c1:0xeb4ecf77042c83cd,1,,,) - 普段使いからゴージャスラインまで価格帯が幅広く、ワクワクさせてくれるデザインのジュエリー達がいっぱいです(中略)フルオーダーもできるので、世界で一つのマイジュエリーを手に入れることもできますよ!スタッフの皆さんも
とても気さくで感じよくて ついつい立ち寄っては お喋りしてしまいます
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=ロッカ 阪神梅田店&oq=ロッカ 阪神梅田店&aqs=chrome..69i57j0i4i37.4795j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6000e692b98e86c1:0xeb4ecf77042c83cd,1,,,)
梅田で人気の理由は?
杢目金屋 梅田本店
-
住所
大阪府大阪市北区茶屋町8番2号
-
アクセス
阪急電車/梅田駅「茶屋町口」より徒歩1分
JR 大阪駅/「御堂筋北口」より徒歩7分
地下鉄御堂筋線/梅田駅「1番出口」より徒歩4分 -
営業時間
11:00~19:00
杢目金屋(もくめがねや)のこだわり・品質
和風ダイヤモンド「さくらダイヤモンド」
杢目金屋では、ダイヤモンドの中心に桜模様が浮かび上がる特別な和風ダイヤモンド「さくらダイヤモンド」を使用した婚約指輪を扱っています。
ダイヤモンドはその輝きを最大限際立たせるため、職人によってカットされます。最も一般的なカットは「ラウンドブリリアンカット」と呼ばれ、58の面がつくられますが、さくらダイヤモンドは、その1.5倍である10角形87面。より熟練したカット技術が要されますが、輝きはより繊細なものに。そして、ダイヤモンドの中心に5枚の花びらのような模様が浮かび、まるで桜のように見えることから、その名がついています。
桜は、日本の象徴ともいえるほど、古くから愛されてきた花。枯れることのない桜の輝きは、永遠の愛を誓うのにふさわしいでしょう。
日本独自の伝統技術・木目金
杢目金屋の最大の特徴が、リングに用いられる木目金でしょう。木目金とは、江戸時代に生まれた日本独自の金属加工技術のこと。金属の色の違いを利用して木目状の文様をつくりだす伝統的な技術で、杢目金屋の婚約指輪のリングには、木目のような文様が描かれています。
桜の模様が浮かび上がる「さくらダイヤモンド」と組み合わさることで、和の印象が際立ち、日本人らしい繊細な美しさを感じ取れるでしょう。
また結婚指輪では、2つの指輪の木目模様がつながる特別なリングも製作可能。2人の絆を表す、特別なデザインで、グッドデザイン賞も獲得しています。さらに、婚約指輪と結婚指輪をセットで購入する場合は、3本の木目模様をつなげることもできます。
自社工房による生涯保証サービス
東京・表参道に自社工房(アトリエ)を持つ杢目金屋。杢目金屋の婚約指輪・結婚指輪は、この自社工房にて1つひとつオーダーメイドで製作されています。お渡し後の修理やメンテナンスなども、この自社工房で行っているそうです。
修理やメンテナンスなどは、生涯保証サービスとして無料で対応してくれます。その具体的な内容は、クリーニング(小傷や汚れなどの磨き直し)・サイズ直し・修理(石留め部分のゆるみ直し)など。
そのほか、リングの仕上げ方法を無料で変更できるのも大きなポイントです。仕上げ方法はツヤ消し・ツヤ・古美加工(いぶし)から選択できます。生涯保証サービスの内容は、郵送でも受け付けているので、引越しや転勤があるかもしれない方でも安心でしょう。
杢目金屋 梅田本店の口コミ
- お店の方がとても丁寧です。10年前に別のお店にいらっしゃった店員さんが覚えていて下さり感激しました。エンゲージからスイートテンまで買いたくなるお店、素敵です。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=杢目金屋 梅田本店&oq=杢目金屋 梅田本店&aqs=chrome.0.69i59j69i61.378j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6000e6916d824e0f:0xd215e8d94c7a1e86,1,,,) - 店員さんがとても親切丁寧でした。帰りに雨が降っていて傘まで貰ってしまいました。素敵な木目調の指輪と素晴らしい店員さんがいるお店です。
引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=杢目金屋 梅田本店&oq=杢目金屋 梅田本店&aqs=chrome.0.69i59j69i61.378j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6000e6916d824e0f:0xd215e8d94c7a1e86,1,,,)
梅田で人気の理由は?
Justin Davis Bridal (ジャスティンデイビスブライダル)阪急うめだ本店
-
住所
大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店1F
-
アクセス
・JR大阪駅徒歩3分
-
営業時間
10:00~20:00
Justin Davis Bridal (ジャスティンデイビスブライダル)のこだわり・品質
気品あふれるクラウンや永久の愛をイメージしたデザイン
Justin Davis Bridalのエンゲージリングは、クラウンやティアラの中間のようなデザインで、中央にはプリンセスカットのダイヤモンドを埋め込み、周囲にもブリリアントカットダイヤモンドを贅沢にあしらった存在感のあるものが特徴です。リングそのものがクラウンやティアラのようなFate、Euphoriaはもちろん、リングのトップにクラウンとダイヤモンドをあしらったDevote、Gloryなどもエレガントでありながら可愛らしいデザインです。永遠の愛をイメージした終わりなきメビウスの輪のデザインのリングには、父・母・子が末永く寄り添い、のびやかに成長していく願いを込めて、ダイヤモンドをぎっしりと散りばめた3本の華奢なアームを重ねて、指先を美しく輝かせます。
また、「親指からリンクするふたりの運命」をコンセプトに、愛の象徴でもあるクラウンが一周可動するデザインや、ハグをイメージしたサムリングも取り扱い、固定概念にとらわれない自由なブライダルを提案しています。
繊細でありながら強度も保つフォルム
Justin Davis Bridalのリングは、薬指に美しく繊細なデザインでありながら、しっかりとした強度をたもつフォルムを追求しているのが特長です。「千の粒」という意味のミルグレイン技法をジュエリーのエッジやラインに施すことで、まるでアンティークのような雰囲気を感じられる仕上がりになっています。ミルグレイン(ミル打ち)は、小さな粒をリングのサイドに一つずつ打刻していくことで、結婚指輪に華やかさをプラスするヨーロッパの装飾技法で、手で一粒ずつ打刻していくのは高度の職人技なので、価格も高価になりますが、それだけに特別なジュエリーになることは間違いありません。
ミル打ちをすることで指輪に立体感が出て、男性の指にも違和感なくつけられるフォルムにもなり、サイドに凹凸がつくアンティークなデザインが傷も目立ちにくくしてくれます。また、「子孫繁栄」や「長寿」、「幸せが永く続く」など縁起の良い技法としてエンゲージリングやマリッジリングに施されることもあります。
刻印とロマンシングストーンのサービス
Justin Davis Bridalの婚約指輪や結婚指輪には、内側にイニシャルやメッセージ、結婚記念日など好みの言葉を刻印するサービスを行っています。メッセージだけでなく、ハートやクラウンなどのマークを選ぶことも可能です。
また、特別なメッセージと力を宿している小さな宝石を内側に埋め込むこともできます。ガーネットやムーンストーン、ピンクサファイアなど1月から12月までの誕生石14種類の中から選び、お守りのようにリングの内側で指先から力を与えてくれることでしょう。二人の絆を深める特別なジュエリーを選んだお客様へのプレゼントとして、どちらのサービスも無料で行っています。
Justin Davis Bridal (ジャスティンデイビスブライダル)阪急うめだ本店の口コミ
- 最高です!細工が本当に美しく、それでいて丈夫なのです。人と被りたく無い方や、シルバーアクセサリー好きの方々におすすめです。ショーケースを見ているだけでも宝石のようで楽しいですし、職人一点ものと思うと既製品とは違う魅力が溢れています。
引用元:Ringraph(https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300366/review/88218) - ごつめのかっこいいデザインが、男性にはぴったりだし、女性にはギャップになってとても素敵だと思います。銀色のクラウン柄のショップバックも高級感があり、見せる収納にも最適です。学生の頃から憧れていたブランドなので、購入できて嬉しかったです。
引用:Ringraph(https://ringraph.weddingpark.net/mrg/b300366/review/88218)
梅田で人気の理由は?
LAPAGE(ラパージュ)大阪梅田店
-
住所
大阪市北区堂島2丁目 2-38 楽ビル1F
-
アクセス
・地下鉄 西梅田駅 南側出口(C-69)徒歩2分
・JR東西線 北新地駅11ー5出口徒歩3分 -
営業時間
11:00~19:00(最終受付時間 18:00)
LAPAGE(ラパージュ)大阪梅田店のこだわり・品質
パリの芸術性と日本人の繊細さが融合したデザイン
LAPAGE(ラパージュ)のエンゲージリングは、パレ・ロワイヤルやノートルダム大聖堂などパリの風景の名を冠した芸術性の高いデザインの中から選ぶことができます。日本人デザイナーがパリのアトリエで生み出す繊細で独自性の高いデザインは、360度どの角度から見ても美しく計算された立体的なフォルムが特徴である「オールアングルデザイン」。
また、ミモザやマリーゴールド、ダリア、ローズマリーヴァ―ジュなど美しい花言葉をもつ様々な花の名前を冠したフルールコレクションは、婚約指輪と二人の結婚指輪がセットになったシリーズで、重ね付けした時の一体感が感じられるデザインです。スタイリッシュなものや遊び心が感じられるもの、シンプルで着けた瞬間から指に馴染むものなど150種類以上のデザイン、1000種類にも及ぶ豊富なバリエーションの中からお気に入りのリングを見つけることができます。
幸せの贈り物・サムシング・ブルーのサービス
LAPAGE(ラパージュ)では、ヨーロッパの結婚式で花嫁が、幸せになれるといわれる4つのものを身に着けるジンクス「サムシング・フォー」の1つである「サムシング・ブルー(なにか青いもの)」にちなんだサービスとして、LAPAGE(ラパージュ)のマリッジリングの内側にアイスブルー・ダイアモンド(トリートメント)」をセッティングしています。お客様へ「いつまでもお幸せに」のメッセージを込めた贈り物として、すべてのマリッジリングにセッティングされています。
また、守護石にもなるお二人の誕生石も合わせてセットすることができ、マリッジリングをお守りとして長くつけられるジュエリーに仕上げることもできます。リングの素材もプラチナやピンクゴールド、ホワイトゴールドなど好みの素材、表面の仕上げも一般的な鏡面仕上げからマットな艶消しまで希望のものをセレクトすることで、同じデザインでも唯一のリングに仕上げることができます。文字入れやメンテナンス、サイズ直しなどのアフターサービスも充実しています。
希少で価値の高いダイヤモンドを使用
LAPAGE(ラパージュ)では、取り扱うダイヤモンドの品質にもこだわっています。カットの「総合評価(プロポーションとフィニッシュ)」 「ポリッシュ(研磨状態)」「シンメトリー(対称性)」の全てにおいて 「EXCELLENT」の評価を得ている3EXCELLENT-トリプル・エクセレントと呼ばれる希少で価値の高いダイヤモンドであるだけでなく、専用スコープを用いて見たときに、下からは8個のハート、上からは8本の矢が映し出される「ハート&キューピッド」と呼ばれる優れたプロポーションとシンメトリーを備えた素材を厳選し、直営店では全てのダイヤモンドの品質を揃えています。
様々なカラット数のダイヤモンドを店頭で選ぶことができ、ダイヤモンドの大きさに合わせて特別注文にも対応しています。
LAPAGE(ラパージュ)大阪梅田店の口コミ
- 普段から全くアクセサリーを付けないので、指輪も必要ないかなと思っていたのですが、サンプルを見て素敵なデザインだなとお店に伺い、結婚指輪をお願いすることになりました。実際の出来上がりを見て感動しました!これからもよろしくお願いします
引用:Google(https://www.google.com/search?hl=ja-JP&gl=jp&q=%E3%80%92530-0003+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E5%A0%82%E5%B3%B6%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%93%EF%BC%98+%E5%AE%9D%E5%AF%BF%E3%83%93%E3%83%AB+1F+%E3%83%A9%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E6%A2%85%E7%94%B0%E5%BA%97&ludocid=9249735796885936674&lsig=AB86z5Vj5xwqgxlVvWzOuPMHSIK9&hl=ja&gl=JP#lrd=0x6000e781f842b459:0x805da9b33799da22,1) - 今回婚約指輪に引き続き結婚指輪もこちらで購入をさせていただきました。どれもほかでは見ないようなデザインで、シンプルなのに繊細で可愛いものも多く、とても素敵で悩んでしまいました(笑)
担当いただいた方と楽しく選ばせていただき、本当に満足のいく指輪になりました!ありがとうございました。
引用:Google(https://www.google.com/search?hl=ja-JP&gl=jp&q=%E3%80%92530-0003+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E5%A0%82%E5%B3%B6%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%93%EF%BC%98+%E5%AE%9D%E5%AF%BF%E3%83%93%E3%83%AB+1F+%E3%83%A9%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E6%A2%85%E7%94%B0%E5%BA%97&ludocid=9249735796885936674&lsig=AB86z5Vj5xwqgxlVvWzOuPMHSIK9&hl=ja&gl=JP#lrd=0x6000e781f842b459:0x805da9b33799da22,1)
梅田で人気の理由は?
SIENA ROSE(シエナロゼ)大阪ルクアイーレ店
-
住所
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ 4F 伊勢丹アクセサリーズ
-
アクセス
・大阪駅(大阪環状線、神戸線、京都線、宝塚線)中央口から徒歩約1分 -
営業時間
10:30~20:30
SIENA ROSE(シエナロゼ)大阪ルクアイーレ店のこだわり・品質
試行錯誤のオリジナル素材・ロゼチナ
SIENA ROSE(シエナロゼ)では、毎日身に着けられる安心感と性別を問わず肌に馴染む質感や美しさを追求して、試行錯誤の末たどり着いたオリジナル素材である「ロゼチナ」を推奨しています。
ロゼチナは、純度75%のゴールド(K18)に希少なプラチナを融合させ、ゴールドの優美さやプラチナの気品を併せ持つ、深みのあるナチュラルな色合いの素材で、美しさだけでなく、変色の少なさとゴールド・プラチナにも勝る強度も兼ね備えているのが特徴です。ゴールドやプラチナに比べ、価格的にリーズナブルでありながら煌く光沢で女性の肌に映える華やかさや、マットな質感で男性の肌にもしっくり馴染む、ぬくもりさえ感じさせるナチュラルさまで豊かな表情を見せるのも魅力的です。固く加工しづらいというデメリットがあるロゼチナのリングは、わずかな加減によって表情や印象が変わってしまうため、より長い時間と手間をかけ繊細に扱う必要があります。
メイドインジャパンのハンドメイド
SIENA ROSEのリングは、全ての工程を日本の工房で行うハンドメイドジュエリーです。膨大な工程を必要とするリングの加工において、それぞれの専門家が繊細な手作業で一本一本仕上げています。職人の感性と感覚を反映したリングはひとつひとつが唯一無二のジュエリーとして生み出されています。エンゲージリングのデザインは、ソリティア、サイドメレ、エタニティなど、シンプル美を追求したい方におすすめのクラシックデザインのほか、エンゲージリングとマリッジリング3本がセットになった、日常にもなじみやすいデザインや、誕生月花のモチーフを、6本爪と繊細な透かし模様で表現しているデザインシリーズなど、熟練職人の技術が感じられる豊富なラインナップから選ぶことができます。
また、ラインアップの中から特に相性の良い結婚指輪と婚約指輪のコーディネイトも行っています。二つのリングの重ね付けでコーディネイトの幅が広がる組み合わせを紹介しています。
自由に選べるセミオーダーの結婚指輪
SIENA ROSEのマリッジリングは、新作の型であるフラット、ラウンドを加えた7つのデザインから希望のものを選び、素材や表面の加工、リングの太さ、ダイヤの有無まで、指にフィットするものを自由に選ぶことができるセミオーダーのマリッジリングKANAERUシリーズが魅力です。全てのリングで「プラチナ」「ロゼチナ」「K18(イエローゴールド)(ホワイトゴールド)(ピンクゴールド)」が使用可能ですが、日本人の肌色に馴染みやすいシャンパンゴールドカラーのロゼチナは、男女問わず人気が高い素材です。
他にも、リングの表面にイチョウやマツ、クルミなど誕生月木の樹皮の凹凸を表現したマリッジリング誕生月木シリーズも個性豊かなデザインで人気があります。つねに薬指につけるジュエリーとして、ひっかかりが少なく、シンプルながらも飽きの来ないデザインを心がけています。二人の守護石にもなる誕生石をリングの内側にセッティングするサービスや、メッセージ刻印なども対応しています。
SIENA ROSE(シエナロゼ)大阪ルクアイーレ店の口コミ
- 何度もお店に足を運び、自分が納得できるものを選ぶことができました。その度に丁寧かつ親身な接客をしていただき、スタッフさんには感謝しております。絶対にゴールドの指輪がよかったのですが、黄色味が強すぎるゴールドは似合わず…シエナロゼのロゼチナは柔らかい色味で、肌馴染みがよく一目惚れして購入に至りました。完成が楽しみです、ありがとうございました。また今後もよろしくお願いいたします。
引用:Google(https://www.google.com/search?hl=ja-JP&gl=jp&q=%E3%80%92530-0001+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E6%A2%85%E7%94%B0%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%E2%88%92%EF%BC%93+%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AC+4F+%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%82%BF%E3%83%B3+%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA+%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%BC+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AC%E5%BA%97&ludocid=2291255586752375978&lsig=AB86z5UrymDEQ1IVfNettTHsYX59&hl=ja&gl=JP#lrd=0x6000e71ac0d38e31:0x1fcc2cd10a012caa,1) - 指輪はゴールドにしたいとずっと思っていましたが、黄色すぎるゴールドやピンクゴールドには抵抗がありました。ロゼチナの素材がとても綺麗で、こちらで婚約指輪、結婚指輪を決めさせていただきました。店員さんもとても親切に接客してくださって良かったです。こちらはモーニング娘。の高橋愛さんが結婚指輪に選ばれたブランドとも後から知りました。私はモーニング娘。を始めとするハロプロの大ファンなので、愛ちゃんとお揃いのブランドの結婚指輪を持てることもとても幸せです
彼はプラチナにしましたが、プラチナ900で他店と比較するとやや割高に感じました。とは言えトータルでは大満足です
引用:Google(https://www.google.com/search?hl=ja-JP&gl=jp&q=%E3%80%92530-0001+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E6%A2%85%E7%94%B0%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%E2%88%92%EF%BC%93+%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AC+4F+%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%82%BF%E3%83%B3+%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA+%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%BC+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AC%E5%BA%97&ludocid=2291255586752375978&lsig=AB86z5UrymDEQ1IVfNettTHsYX59&hl=ja&gl=JP#lrd=0x6000e71ac0d38e31:0x1fcc2cd10a012caa,1)
梅田で人気の理由は?
心斎橋エリア・その他のブランドショップ
トレセンテ梅田NU茶屋町店
住所
大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU茶屋町3Fアクセス
阪急梅田駅 茶屋町口改札より徒歩2分
地下鉄梅田駅 1番出口より徒歩6分
JR大阪駅 御堂筋口より徒歩10分
ringram(リングラム)大阪梅田店
住所
大阪府大阪市北区茶屋町8番3号ロック茶屋町ビル1F2Fアクセス
阪急 梅田駅より徒歩4分
サマンサティアラブライダル うめだ阪急店
住所
大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店 1F アクセサリー売場アクセス
公式サイトに記載なし
梅田エリア
阪急・阪神・大丸・伊勢丹三越の4つの大型百貨店があり、周辺地域からもショッピング客が大勢訪れる梅田エリア。ハービスPLAZA・NU茶屋町などのファッションビルも人気を集めており、さまざまなジュエリーショップが入居しています。その他にも駅周辺には多数のブランドが点在しており、1日では回りきれないほど。好みや予算である程度ショップを絞り込み、効率よく回っていくと良いでしょう。
安くてより良いものを…というしっかりさんが多い梅田ですが、婚約指輪にかける平均予算は36万円前後。1粒石のソリティアタイプより、サイドにメレがついたややゴージャスなものが人気です。
低予算で大きめの石目を希望される方も多い傾向なので、そういう方はぜひ品揃え豊富なブライダルダイヤの専門店をぜひ覗いてみてください。きっと、自分にピッタリのダイヤモンドが見つかるはずですよ。
スマイルプロポーズリング
可変式の指輪を使った新しいプロポーズ
画像引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式HP
(https://www.diamond-shiraishi.jp/propose_item/smile-propose-ring.html)
STEP1:ご購入いただいたダイヤモンドをスマイルプロポーズリングにセットしてプロポーズ
STEP2:後日ご来店頂き、婚約指輪枠のデザインを選びます。
STEP3:エンゲージリングが出来上がり後、エンゲージリングケースとしてお使いいただけます。