※近年の世界情勢による影響について
コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)
横浜エリアで探す婚約指輪ブランド下見ルートMAP
神奈川県内随一の面積を誇り「遊ぶ・食べる・楽しむ」を満喫できる横浜は、ブライダルジュエリーショップも沢山あります。このページでは、高すぎない値段でかつ高品質な人気の5つのショップと、余力があったら回りたい2つのショップのおすすめルートマップと共に紹介。婚約指輪探しの合間に楽しめるデートスポットも合わせてピックアップしていますので、ぜひ参考にして下さいね。
世界の国々と日本を結ぶ港町として発展してきた横浜。世界的な観光スポットとして有名なみなとみらいや中華街などがあり、人が集まるスポットのためブライダルジュエリーショップの数も豊富です。
こちらでは、横浜でおすすめの婚約指輪ブランド3ショップと、一息つく際におすすめな2か所のデートスポットを紹介しています。
回りたい婚約指輪ショップその1
圧倒的な輝きを適正価格で…
ダイヤモンドにこだわりたい方におすすめエクセルコ ダイヤモンド 横浜店
-
住所
神奈川県横浜市中区元町1-13-5
※別店舗あり(横浜ランドマークプラザ店、みなとみらい店) -
アクセス
・みなとみらい線「元町・中華街駅」元町、新山下方面5番出口元町口から元町商店街方面徒歩0分
・JR根岸線・京浜東北線「石川町駅」南口から徒歩7分
・首都高速「石川町IC」から車で5分 -
営業時間
11:30~20:00
回りたい婚約指輪ショップその2
安心の永久保証と
アフターサービスが魅力スタージュエリー 元町本店
-
住所
神奈川県横浜市中区元町1-24
※別店舗あり(元町本店、ランドマークプラザ店、横浜ルミネ店、横浜高島屋店、STAR JEWELRY GIRL 元町店、STAR JEWELRY GIRL 横浜ルミネ店) -
アクセス
・みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩2分
・JR「石川町駅」より徒歩8分 -
営業時間
11:00~19:30
ちょっと一休み♪横浜のデートスポット1et-motomachi
-
住所
神奈川県横浜市中区元町1-74-2
-
アクセス
みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩3分 -
営業時間
要問い合わせ
スタージュエリー 元町本店から元町公園方向へ向かって2分ほど歩き、Y字路を右へ入ったところにある雑貨屋さん。Rの壁が目を引く3階建ての可愛らしい外観が目印で、1階は京野菜を使った料理を楽しめるカフェスペースとなっています。
2階は京都から仕入れた雑貨が、3階にはパリで直接買い付けた雑貨など、「かわいい」を集めた空間が特徴です。
ちょっと一休み♪横浜のデートスポット2Cafe Next-Door
-
住所
神奈川県横浜市中区元町2-96
-
アクセス
みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩5分 -
営業時間
11:00~19:00(L.O.18:00)
et-motomachiから元町・中華街駅方向へ向かって歩き、1つ目の交差点を左折したところにあるカフェ。フレンチの名店である「霧笛楼」に隣接しており、パティシエとデザート職人の手掛ける創作ケーキが楽しめます。1杯ずつ丁寧に挽いたコーヒーも美味しいと評判です。
アンティークでレトロな雰囲気に惹かれる隠れ家風な内装でもあるため、少し大人なデートにも向いているでしょう。
回りたい婚約指輪ショップその3
口コミ評価No.1!
ブライダルジュエリー専門店ならではの品質銀座ダイヤモンドシライシ 横浜元町店
-
住所
神奈川県横浜市中区元町5-190-4
※別店舗あり(横浜モアーズ店、横浜ランドマークプラザ店) -
アクセス
・JR「石川町」駅元町口より徒歩3分
・みなとみらい線「元町・中華街」駅5番出口より徒歩6分 -
営業時間
11:00~19:30
横浜の婚約指輪ブランド一覧
横浜にある婚約指輪ショップ一覧
エクセルコダイヤモンド
エクセルコダイヤモンド 横浜店
-
住所
神奈川県横浜市中区元町1-13-5 -
アクセス
・みなとみらい線「元町・中華街駅」元町、新山下方面5番出口元町口から元町商店街方面徒歩0分
・JR根岸線・京浜東北線「石川町駅」南口から徒歩7分
・首都高速「石川町IC」から車で5分 -
営業時間
11:30~20:00
エクセルコダイヤモンド 横浜ランドマークプラザ店(2022/1/14 OPEN)
-
住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ3階 -
アクセス
JR・市営地下鉄「桜木町駅」より動く歩道で徒歩5分 みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩3分 -
営業時間
11:00~20:00(※ランドマークプラザに準ずる)
※ほか、みなとみらい店あり
エクセルコ ダイヤモンドのこだわり・品質
世界No.1のダイヤモンドブランド
世界には存在する数多くのダイヤモンドブランドのうち、No.1と称されるEXELCO社。(※米国ダイヤモンドトレーディング調査会社IDEX社のブランド評価)エクセルコ ダイヤモンドは、そのEXELCO社の日本で唯一のフラグシップショップです。
エクセルコ ダイヤモンドが求める「至高の輝き」は、原石選びから始まります。美しいダイヤモンドが集まることで知られる世界最大級のダイヤモンド市場・ベルギーのアントワープから、宝石用の原石のなかで数パーセントにも満たない、高品質な原石のみを直接仕入れています。
「別格の輝き」を叶える研磨工程
ダイヤモンドのカット・研磨は、自社ファクトリーにて行われています。ダイヤモンドの原石はどれも同じというわけではありません。1つの原石でも部位によって硬さが異なります。その個性ともいえる僅かな違いを見極め、1つひとつの原石に合わせたカット・研磨を施すには、優れた技術と精確な分析・解析データが必要です。
エクセルコ ダイヤモンドでは最新の分析・解析機器と、ダイヤモンド専門店ならではの継承されてきた研磨技術を融合させ、ダイヤモンドの輝きを最大限に引き出しています。
カット・研磨の工程は全部で36にも及ぶそう。ベテランの鑑定士が「常軌を逸す精確さ」と評するカッティングによって、圧倒的な輝きを放つダイヤモンドが生み出されるのです。
検査には33にも及ぶチェック項目があり、妥協のない徹底した品質管理を行っています。多くのジュエラーが見落としたり、「この程度なら」と受け入れてしまうような微小なカケ・ポリッシュライン(研磨の際についてしまった平行線)・バーンマーク(研磨の際の熱によって焦げてしまった白っぽい曇り)も、一切良しとしていません。
適正価格で最高のダイヤモンドを
ダイヤモンドが各ブランドに供給されるまで、研磨会社、ダイヤモンド市場、輸入業者、卸業者、製造加工会社…など、中間業者が10社以上入ることも珍しくありません。それぞれが利益を得るために中間マージンが発生しており、ダイヤモンドの価格に上乗せされていきます。
エクセルコ ダイヤモンドでは、ダイヤモンドを適正価格で提供するため、自社で仕入れから研磨、製造までを行う自社一貫体制を貫いています。
同じ価格のダイヤモンドでも、ブランドによってその輝きには違いがあります。婚約指輪につけるダイヤモンドにこだわりたい方は、ぜひダイヤモンド専門店・エクセルコ ダイヤモンドを候補にいれて、一度下見に行ってみるのがおすすめです。
エクセルコ ダイヤモンド 横浜店で人気の婚約指輪
エクセルコ ダイヤモンドのおすすめ結婚指輪
エクセルコ ダイヤモンド 横浜店の口コミ
- スタッフが丁寧だし、他店と比べてもコスパが良い。同じ値段を出してもダイヤモンドの品質や出来栄え、アフターサービスの充実度合いはワンランク上に感じた。提携先の式場の見学予約もしてもらえたし、とてもおすすめ。
- 7軒ほど見学し、ダイヤモンドの輝きに惚れて決めました。受注生産で1か月ほど出来上がりに時間がかかりましたが、満足いく出来上がりでした。永久補償のサービスも多く、夫婦の仲ともども末永くつけつづけていきたいと思います。
- 婚約指輪を彼と選びました。接客がとても丁寧で、ダイヤモンドの輝きも素晴らしかったので、見に行くだけのつもりでしたがこちらで即決しました。
横浜で人気の理由は?
エクセルコ ダイヤモンド横浜店は、横浜駅からみなとみらい線でわずか数分のところにある「元町・中華街駅」の新山下方面5番出口・元町口から元町商店街方面に出てすぐの場所にあるブランドショップ。近くには国内でも知名度の高い「元町ショッピングストリート」や横浜の雄大な海や美しいバラを見ることのできる「港の見える丘」などがあり、周辺の施設を楽しみながら素敵なブライダルリングを探すことができる点が魅力です。
エクセルコ ダイヤモンドはダイヤモンドの輝きの原点ともいえる「ラウンドブリリアンカット」を生み出したトルコウスキー一族により設立されたブランド。原石の仕入れからカット・加工・品質チェック・デザインの全てを、マニュファクチュール(自社一貫生産)し、細部までこだわり抜いた婚約指輪を作っています。長い歴史に裏付けされた高い品質と洗練されたデザインで、多くの女性の心を虜にしてきたブランドショップです。
銀座ダイヤモンドシライシ
銀座ダイヤモンドシライシ 横浜元町店
-
住所
神奈川県横浜市中区元町5-190-4 -
アクセス
・JR「石川町」駅元町口より徒歩3分
・みなとみらい線「元町・中華街」駅5番出口より徒歩6分 -
営業時間
11:00~19:30
銀座ダイヤモンドシライシ 横浜モアーズ店
-
住所
神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜モアーズ4F -
アクセス
JR「横浜」駅西口より徒歩1分 -
営業時間
10:00~21:00(※横浜モアーズに準ずる)
銀座ダイヤモンドシライシ横浜ランドマークプラザ店(2022/1/14 OPEN)
-
住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ3階 -
アクセス
JR・市営地下鉄「桜木町駅」より動く歩道で徒歩5分
みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩3分 -
営業時間
11:00~20:00(※ランドマークプラザに準ずる)
銀座ダイヤモンドシライシの
こだわり・品質
適正価格で高品質な
ダイヤモンドを提供できる仕入れ体制
ダイヤモンドの原石を販売している会社は世界に2社しかなく、価格統制が行われています。つまり、ダイヤモンドのもともとの価格はどのブランドでも違いがないといえるのではないでしょうか。ダイヤモンドの価格に差が出るのは、仕入れ体制の違いによるものです。
一般的に、ダイヤモンドの仕入れは原石マーケットや研磨メーカー、ダイヤモンド市場や輸入業者などを通して行われます。ダイヤモンドの価格には、仕入れまでに発生する手数料や流通コスト、為替変動コストが含まれています。
銀座ダイヤモンドシライシではダイヤモンドの世界三大市場・イスラエルに現地法人を構えており、輸入業者やメーカーなどを挟まず、自社で買い付けから販売を行っているため、通常発生する手数料や流通コストがかかりません。そのため、同じ品質のダイヤモンドをよりリーズナブルな価格で購入できたり、同じ予算でよりクオリティの高いダイヤモンドを購入することができます。
最高評価の輝きを放つダイヤモンド
ダイヤモンドの買い付けを行うのは、日本有数のダイヤモンド鑑定機関で責任者を務めた経験もある一流バイヤー。鑑定書の数字だけでは測り切れない僅かな品質の差も見極め、国内初のダイヤモンド専門店として誇れるダイヤモンドのみを仕入れています。
実際に、銀座ダイヤモンドシライシで扱っているダイヤモンドの90%以上が「サリネ・ライト」において、最高評価のUltimate(ウルティメイト)を獲得しています。
「サリネ・ライト」とは、一般的に知られるダイヤモンドの品質評価基準「4C(カラット・カラー・透明度・カット)」では測り切れないダイヤモンドの輝きを評価するシステムのことで、全部で9段階に分けて評価されます。
世界有数の研磨会社で扱っているダイヤモンドでも、最高評価であるUltimate(ウルティメイト)と認められるのは3割に届きません。
90%以上が最高評価を獲得する銀座ダイヤモンドシライシのダイヤモンドは、まさに別格の輝きと言えるでしょう。
美しさと付け心地を追求したリングデザイン
銀座ダイヤモンドシライシがとくにこだわっているのは、リングのサイドビューとなめらかな付け心地です。
婚約指輪において、意外と大切なのがリングのサイドビュー。指輪を選ぶときは上(正面)から見ることが多いですが、実際の生活では横(サイド)から見る機会も多いものです。上(正面)から見るときと横(サイド)から見たときでは、指輪の表情や印象は大きく異なります。
銀座ダイヤモンドシライシでは「ダイヤモンドの輝きを際立つこと」「横(サイド)から見たときにも美しいこと」を重要視し、ダイヤモンドの輝きが最大限に発揮されるサイドビューとなっています。
また、リングの内側にゆるやかなカーブを付ける「内甲丸(うちこうまる)仕上げ」をすべての婚約指輪に施しており、指あたりが非常になめらか。指とリングが接する面が小さく、摩擦が少ないので、滑らかな付け心地を叶えられるのです。
その付け心地の良さは、あまり指輪に慣れていない男性からの好評を得ているほど。婚約指輪は、生涯身に付けるもの。だからこそ、その付け心地に違和感がでないよう、細部にまでこだわっているのです。
銀座ダイヤモンドシライシ 横浜元町店で人気の婚約指輪
銀座ダイヤモンドシライシ 横浜元町店の口コミ
- 初めてデートした横浜でプロポーズを受け、その足で婚約指輪を選びに行きました。本当に夢みたいな時間!たくさんのダイヤモンドからとっておきの一粒を選び、さらに自分に合う形を見てもらいました。接客も素晴らしく、一生の思い出になりました。
- 横浜、元町通り沿いのお店です。婚約指輪を買いに。ユリの花をモチーフにした指輪が美しくて、似合うと思ったので直感で購入しました。スタッフの方の対応も良く、物の扱い方が丁寧だなと感じました。
- 何度か別の店と比較するために通いました。横浜モアーズの中にあって夜9時まであいているので仕事帰りに行けてとても便利でした。最終的にダイヤモンドの輝きなど他店よりいいと感じたので結婚指輪を購入しました。コンシェルジュさんが丁寧に選ぶのを手伝ってくれて楽しい時間になり、いい思い出になったと思います。
- ダイヤモンドの品質が高く、上品で洗練されたデザインが多かったです。ふわっとしたイメージを伝えただけで、スタッフさんがイメージ通りの品を提案してくださり、とても気に入る指輪が見つかりました。
横浜で人気の理由は?
銀座ダイヤモンドシライシのブライダルリングは、その全てが国内ジュエラー最高峰のレベル。ダイヤモンドの品質はもちろんのこと、ブライダルジュエリーにふさわしい「ハードプラチナ」を開発することにより、美しさと普段使いにも耐える強度を兼ね備えたブライダルリングを提供しています。
また同ブランドの店舗にはふたりの大切な指輪選びをサポートするコンシェルジュが在籍。大切なリング選びが素敵な思い出となるよう、1組1組に丁寧に対応してくれます。指輪への思いを話しながら、理想の婚約指輪が見つけられることでしょう。
スタージュエリー 元町本店
-
住所
神奈川県横浜市中区元町1-24
※別店舗あり(元町本店、ランドマークプラザ店、横浜ルミネ店、横浜高島屋店、STAR JEWELRY GIRL 元町店、STAR JEWELRY GIRL 横浜ルミネ店) -
アクセス
・みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩2分
・JR「石川町駅」より徒歩8分 -
営業時間
11:00~19:30
スタージュエリーのこだわり・品質
トリプルエクセレントカットで上質な輝きを実現
スタージュエリーでは、ダイヤモンドの評価基準である4Cの中でもとくにカットを重視しているブランドです。カットの総合評価であるプロポーション、表面の研磨具合を表すポリッシュ、対称性を示すシンメトリーという3項目がすべて最高評価「エクセレント」と認められた、トリプルエクセレントのダイヤモンドを使用しています。
スタージュエリーと指定の鑑定機関がダブルチェックを行い厳格に評価しているため、リングの受け渡し時にはオリジナリティグレーディングレポートが付いてくるのも、安心できるポイント。
また、ダイヤモンドの品質とルーツを保証するために、ガードル部分にブランドサインと鑑定書のシリアルナンバーが刻まれます。オプションでダイヤモンドにメッセージを入れることも可能です。
オリジナルサービスも充実
セミオーダーリングはオリジナリティ溢れる仕上がりになりますが、そこにスタージュエリーのオリジナルサービスを組み合わせることで、より「2人だけの特別な指輪」という想いが強くなります。
スタージュエリーでは、ウィッシングスター、メッセージ バイ レーザー2種類のオリジナルサービスを展開。ウィッシングスターは、リングの内側に4種類のダイヤモンドまたはバースストーンの中から好きなものをセットできるサービスです。メッセージ バイ レーザーではリングの内側に刻印を入れられます。刻印サービスはさまざまなお店で導入していますが、スタージュエリーは3種類のフォントを選べるだけでなく、お客様の筆跡をそのままリングに刻印できるのが魅力です。
また、大切なリングに光が当たることでハート型の影が浮かび上がる、ブリリアントボックスも用意しています。ボックス上部のプレートには2人の名前を刻印可能です。さらに、サプライズプロポーズに最適なミニボックスも用意しており、シーンに合わせて好きな方を選べます。
これらのサービスを利用することで、大切な婚約指輪がより特別なものとなるに違いありません。
自社工房による完全製作
国内ジュエリーブランドでは珍しい、自社工房による一貫した製造体制を整えています。お客様がさまざまなインスピレーションから得たデザインをしっかりと形にするため、高い技術を持つ原型師の採用から公正かつ高品質なダイヤモンドの調達、親切・丁寧なアフターサービスに至るまで、ものづくりへのこだわりを感じられるでしょう。
とくに、婚約指輪づくりで重要な過程は、平面のデザインを立体にかたちづくる原型制作だと捉えています。高い技術を持った原型師とデザイナーが綿密なコミュニケーションをとることで、柔らかくストレスのない付け心地といった細かい部分まで気遣った、最高の1本に仕上がるのです。
しかも、スタージュエリーで扱うすべての婚約指輪には永久保証が付いています。これも自社工房の職人が1本1本責任を持って製作しているからこそ実現可能な、究極のアフターサービスと言えるでしょう。
スタージュエリー 元町本店で人気の婚約指輪
スタージュエリーのおすすめ結婚指輪
スタージュエリー 元町本店の口コミ
- 好きなデザインが、たくさんあります。お店の雰囲気も素敵です。丁寧に説明してくれるので、とても安心して購入できます。
- 歴史のある建物で一見敷居は高い印象を受けるが、価格帯はブライダルなどの高級なジュエリーから数万円で購入できるリーズナブルなものも揃っているので、気軽にショッピングすることができる。実際にラフな格好でリーズナブルな商品を購入にした際も、店員さんの接客のレベルも高く親切で丁寧に接客をしてくれた。
- 素晴らしい接客。デザインも質も全て良し。女性店員さんが接客してくれましたが、堅苦しくなく、それでいて丁寧な抜群の接客でした。
横浜で人気の理由は?
みなとみらい線「元町・中華街駅」から徒歩1分以内の場所にあるスタージュエリー元町本店は、スタージュエリーのシンボルとなるショップとしてオープン。横浜市民たちに愛され続けてきた、元町生まれのジュエリーブランドです。
ヨーロッパの街並みを思わせるクラシックでおしゃれな外観が特徴。外の光が柔らかく差し込む1Fでは、ゴールド・プラチナ・シルバーなど普段使いもできる華やかなジュエリーが本店ならではの豊富なラインナップで展開されています。B1Fはスタージュエリーこだわりの高品質なダイヤモンドのみを使用した婚約指輪や結婚指輪を展開。落ち着いた空間の中、じっくりと自分好みの指輪を探すことができますよ。
スタージュエリーを半世紀にわたって輝かせてきたヒット商品に関するミュージアムも併設されており、隅から隅まで楽しめるショップとなっています。
マリアージュエント横浜元町本店
-
住所
神奈川県横浜市中区元町2丁目90 北村ビル1階 -
アクセス
みなとみらい線「元町・中華街駅」5番元町口より徒歩3分、JR根岸線「石川町駅」元町口(南口)より徒歩8分 -
営業時間
11:00~19:30
Mariage ent(マリアージュ エント)のこだわり・品質
エクセレントカットの中でも最上位のダイヤモンドを使用
マリアージュ エントでは、カットにおいて最も評価が優れている「エクセレントカット」の中でも最上位とされる「3EX H&C」のダイヤモンドを取り扱っています。品質を証明する鑑定書には国内最大手である「中央宝石研究所(CGL)」により発行されたものを用意しているでしょう。
ダイヤモンドの重さや大きさを示すカラットにおいては、たくさんのお客様にダイヤモンドを楽しんでもらえるよう、人気の高い0.2カラットから0.3カラットをメインに、0.5カラットまで対応可能です。
また、ダイヤモンドは無色透明で透明度が高いほど価値が高いと言われており、マリアージュ エントでは最上級のDカラーからほぼ無色とされるGカラーまで取り扱い。透明度については、全く内包物が存在しない物から肉眼では確認できない程度の内包物が存在するブライダル品質までを用意しています。
センターダイヤを彩るサイドストーンにも注目
一般的に、0.1カラットを下回るダイヤモンドはメレダイヤと呼ばれており、センターダイヤモンドや結婚指輪を華やかに彩るために使われます。マリアージュ エントでは、直径1mmに満たないメレダイヤに最も重要なのは輝きだと捉えており、センターダイヤモンドのカットにも用いられる「エクセレントカット」を採用。エクセレントカットの中でも高いカット技術が必要となる「ハート&キューピット」が確認できるメレダイヤも用意しています。
また、ピンクダイヤやピンクサファイアなどの配置も可能です。ピンクダイヤは色の明暗と濃薄によって評価され、より明るく濃い色であるほど価値が高いとされています。マリアージュ エントでは専任スタッフによる厳正な選別を実施しており、3種類のピンクダイヤと上質なピンクサファイアを使ったプチアレンジできるでしょう。
なかでも、発色が非常に濃く紫がかった品のあるピンク色をした「プレミアムマリアージュ エントピンク」というピンクダイヤは、直営店でのみ取り扱っている希少価値の大変高いダイヤです。
傷付きにくい5種類のマテリアルを用意
ダイヤモンドの大きさやサイドストーンの配置だけでなく、アームに使われるマテリアルも婚約指輪のイメージを大きく変える要因です。また、婚約指輪を普段使いしたいという人にとっては、デザイン面もさることながら強度の高さも重要となるでしょう。
マリアージュ エントでは、色合い・純度・強度にこだわったプラチナ950を筆頭に、プラチナ1000やK18ホワイトゴールド、K18ピンクゴールド、K18イエローゴールドといった5種類のマテリアルを用意しています。好みやライフスタイルに合わせたマテリアルが選べるため、いつまでも美しい状態を保てるに違いありません。
マリアージュエント横浜元町本店で人気の婚約指輪
マリアージュエントのおすすめ結婚指輪
マリアージュエント横浜元町本店の口コミ
- 横浜店で婚約指輪・結婚指輪を購入しました。お店の雰囲気はとても落ち着いた印象で、一生ものになる大切な買い物にぴったりだなと思いました!!案内してくれた店員さんはもちろんですが、出迎えてくださった店員さんや、店内にいるスタッフの方が皆さん全員優しく親切で驚きました。
- とても丁寧で、かつわかりやすい説明で安心感がありました。
横浜で人気の理由は?
(※2022年1月現在、横浜元町に移転しています)一軒家風の横浜元町店から、桜木駅町に隣接する「みなとみらいショッピングタウン・コレットマーレ」2Fに移転し、リニューアルオープンしたマリアージュエント みなとみらい横浜本店。席数も増え、より多くのカップルが素敵な婚約指輪に出会えるショップになりました。コレットマーレは横浜の中心地である桜木町駅に隣接した建物。JR「石川町駅」からは4分、みなとみらい線「元町・中華街駅」からは5分でアクセスできる利便性抜群の立地にあります。みなとみらいショッピングタウン・コレットマーレの中にはさまざまな専門店や飲食店があるので、買い物帰りや食事前などに気軽に立ち寄れる点が魅力。
マリアージュエント本店ならではの300種類を超えるデザインを見ることができますよ。さらに、「マリアージュエントで心から満足のいく指輪選びをしてもらいたい」と考えているため、安易な値引きや押しつけるような営業トークは一切しません。ブライダルリングに関する専門知識が豊富なコンシェルジュが、2人の理想に応えられるよう誠心誠意サポートしてくれますよ。
LUCIE(ルシエ)横浜みなとみらい店
-
住所
横浜市中区桜木町1-1-7 コレット・マーレみなとみらい2F -
アクセス
・JR、横浜市営地下鉄 「桜木町駅」に直結 徒歩1分
・みなとみらい線「みなとみらい駅」より 徒歩7分 -
営業時間
11:00~20:00
LUCIE(ルシエ)のこだわり・品質
指元を華やかに彩るダイヤモンドと高品質の素材
婚約指輪の石で多く選ばれるものの一つが、ダイヤモンドです。LUCIEでは十分な輝きを出すために、Excellent(エクセレント)以上の評価を受けたダイヤモンドを使用しています。中でも、カットの総合評価に当たるプロポーション、研磨の状態を表すポリッシュ、対称性を示すシンメトリーの項目でエクセレントと評価された3Excellent(トリプルエクセレント)が多用されています。
加えて、LUCIEはセレクトアトリエに所属し、オーストラリアのアーガイル鉱山で採掘されたピンクダイヤモンドを正規に販売できる認定を受けています。シャンドゥフルールシリーズでは、その希少性の高いピンクダイヤモンドとピンクサファイアを使用し、可憐で女性らしさあふれる婚約指輪を提供しています。
セミオーダータイプのルシエブライダルシリーズでは、ほぼ全ての指輪で土台の素材に複数の選択肢を用意しています。ハードプラチナ、プラチナゴールド、ピンクゴールド、イエローゴールドといったカラーバリエーションがあり、強度やお好みに応じて選ぶことが可能です。
繊細なリングを実現する高品質なオートクチュール
LUCIEの魅力が最も発揮されているのは、オートクチュールの指輪と言えるでしょう。オートクチュールとは、依頼者のために1点もののジュエリーを制作すること。その分、手間と時間を要するものの、LUCIEでは自社工房において集中的な生産を行うことでコストを削減し、同時にクオリティも高めているのです。平均的な既製品と比較しても、それほど高くない価格でオートクチュールのリングを手にできるとあって喜ばれています。
オートクチュールの制作過程では、最初に幾つかの指輪を試着して、フィットする形状などを見極めます。その後、ダイヤモンドの質感・見え方、好みなどを聞き、その内容を軸に即興でデッサンが描かれます。
リングのイメージを互いに共有し、採寸や素材の選定をした後に行われるのが制作です。制作では、まず耐久性や素材などを考慮して原型が作られます。依頼者が原型を確認した後に行う本制作では、職人の緻密な技が惜しみなく生かされます。つけ心地の良さ、指元をきれいに見せるフォルム、繊細なデザインが形になった仕上がりからは、丁寧な手仕事を実感できるはずです。
イメージや要望を的確に表現するデザイン力
上質なリング制作のベースとなっているのが、高いデザイン力です。デザイン画を描く前段階において、ライフスタイルやその人が持つ雰囲気、適したフォルムなどを把握し、デザイン作成に生かされます。
話をもとに描かれたデッサンは、自分でもあいまいだったイメージが形になったと驚きの声があるほど。場合によっては、依頼者のニーズを受け入れた上でデザイナーがさらに提案が行い、完成度を高めています。デザイン料は発生せず、お互いのイメージが一致するまで何度でも描くスタイルです。
依頼者の要望やイメージが込められたデザインを実現するため、LUCIEでは、一貫して妥協のないものづくりを行っています。クオリティを重視し、オートクチュールは銀座本店と横浜みなとみらい店でのみ受注しています。
LUCIE(ルシエ)横浜店で人気の婚約指輪
LUCIE(ルシエ)のおすすめ結婚指輪
LUCIE(ルシエ)横浜店の口コミ
- 時間をたっぷりかけて納得のできる指輪を作ってもらえます。完成まで3ヶ月くらい掛かるので余裕をもって相談すると良いでしょう。婚約指輪と結婚指輪の重ね着けが良いみたいです。
横浜で人気の理由は?
LUCIE横浜みなとみらい店は、Mariageや他の有名ブランドも入っている「みなとみらいショッピングタウン・コレットマーレ」2Fにあります。コレットマーレでは結婚が決まっている方であれば「コレットマーレ・ブライダルカード」をもらうことができ、指輪やギフト、新婚旅行などブライダルに関する優待サービスを受けることもできますよ。
LUCIEはデザイナーと打ち合わせを行い、世界で一つだけのオートクチュールな婚約指輪を作ってくれるブランド。高い技術をもつLUCIEのデザイナーが上質な素材を使って生み出す婚約指輪は、普遍的なデザインでありながら個性を忘れない貴女だけのオリジナルです。コレットマーレは横浜市の中心である桜木町駅に隣接しているためアクセスしやすく、試着や打ち合わせなどで通うのには最適な立地と言えるでしょう。
ラザールダイヤモンド 横浜元町店
-
住所
神奈川県横浜市中区元町5-196-15
※別店舗あり(横浜みなとみらい店、そごう横浜店2F 宝飾サロン、東急百貨店 たまプラーザ店) -
アクセス
・JR京浜東北線・JR横浜線「石川町駅」元町口(南口)より徒歩4分
・みなとみらい線「元町・中華街駅」5番出口より徒歩10分
・横浜市営バス「元町停留所」より徒歩1分
・朱雀門より徒歩7分
・横浜スタジアムより徒歩12分
・山下公園より徒歩15分 -
営業時間
11:00~19:00
ラザールダイヤモンドのこだわり・品質
世界最高水準の美しいダイヤモンドの輝き
ラザールダイヤモンドは、ブランド名にもそのフレーズが冠されていることから分かるとおり、ダイヤモンドの品質において一日の長があります。ダイヤモンドを評価する国際的なスタンダードである「4C」を満たしていることはもちろん、原石の精選にもこだわりをみせ、希少価値の高い正八面体のオクタヘドロンを中心とする、厳選に厳選を重ねた原石のみを使用しています。
そこへもってきて、独自の技法による完璧なカッティングを施すことにより、ラザールダイヤモンドは世界最高水準の美しいダイヤモンドの輝きを引き出すことに成功しています。さらに、非営利団体RJCの認証も取得し、採掘場所やサプライチェーンを含めたダイヤモンドの出自も安全です。ラザールダイヤモンドはダイヤモンドの品質だけでなく、仕入れや調達におけるスタンスも合わせて世界中の人々の支持を勝ち得ています。
原石のポテンシャルを最大限に引き出す「アイディアルメイク」
ダイヤモンドの品質を決める要素には原石の質もありますが、その原石をカットする技術に左右される側面も少なくありません。その点、ラザールダイヤモンドのダイヤモンドの品質は安心です。なぜなら、ラザールダイヤモンドは『世界三大カッターズブランド』の一つに数えられ、独自のカット技法「アイディアルメイク」が高く評価されているからです。
アイディアルメイクの特徴は、大きさより輝きを追求してカットを施し、昼間はもちろん、暗夜の中でも微かな光を捉えて輝きを放てるように仕上げることです。このカット技法は創始者のラザール・キャプランが確立し実践したものであり、原石のポテンシャルを最大限に引き出すことに成功した彼は、いつしか「カッティングの魔術師」とも呼ばれるようになりました。
従って、ラザールダイヤモンドのダイヤモンドは厳選された原石に加え、カッティング技術の面からも品質の高さに信頼を置くことができます。
クラフトマンシップによる製作は「着け心地」も良好
グレードの高い婚約指輪に求められる条件の一つに、着け心地のよさが含まれることは、衆目の一致するところでしょう。ラザールダイヤモンドはこの点でも世界中のカップルの期待に応えてくれます。なぜなら、ラザールダイヤモンドはダイヤモンド以外に指輪の素材である地金の質にもこだわりを見せ、なおかつ卓越したクラフトマンシップ(職人技)によりデザイン製作は繊細かつ丁寧に行われ、仕上がりは美しいだけでなく、硬く強靭で変形しにくい、それでいて指になじみやすいソフトタッチなエンゲージリングを完成させているからです。
まさしく洗練された技術の賜物であり、ラザールダイヤモンドの婚約指輪の着け心地の良さは、欧米人はもちろんのこと、日本人にも高く評価されています。高品質な原石、抜きんでたカッティング技術、そして着け心地も良好となれば、もはや非の打ちどころはありません。そしてこのように万能な婚約指輪をもって行われるプロポーズなら、常に成功は間違いなしでしょう。
ラザールダイヤモンド 横浜店で人気の婚約指輪
ラザールダイヤモンドのおすすめ結婚指輪
ラザールダイヤモンド 横浜店の口コミ
- 決め手はやはりダイヤモンドの輝きでした!とても上品に輝くので派手になりすぎませんし、デザインの種類も多いため、どんな年代の方にも選びやすいと思います。特に大人カップルさんにオススメです!!
- 男性の店員さんでしたが、しっかりと女性目線など、話してもらいました、ラザールに来るまで何店舗も何個も指輪見てきた自分たちでしたが、やっと2人が納得出来るものを選びました。
- 丁寧に説明していただき、納得のいく指輪を選ぶ事ができました。またダイヤモンドや指輪製造もこだやっていて、素敵でした。一生使うものなので、アフターサービスもとても充実していて、気に入りました。
横浜で人気の理由は?
ワン&オンリーなダイヤモンドを使用した婚約指輪が人気なラザールダイヤモンドは、ニューヨーク発の世界3大カッティングブランドとして、ダイヤモンドを輝かせることに強いこだわりをもったブランドです。横浜元町店には、JR「石川駅」元町口より徒歩2分、みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩7分でアクセスできます。指定の駐車場を利用すれば、店内に滞在していた時間分の割引券がもらえるため車でもアクセスしやすいショップ。
日にちや時間帯によって混雑することもあるため、ラザールダイヤモンドでは来店予約を推薦しています。事前に予約するとジュエリーコーディネーターの資格を持つコンシェルジュにじっくり相談することが可能。「初めてだからしっかり相談したい」方や「説明をちゃんと聞きたい」方は予約をしましょう。熟練のカット技術で一粒一粒のダイヤモンドの魅力を最大限に引き出した、これまでにない輝きを放つダイヤモンドに出会えるショップです。
GINZA TANAKA 横浜元町店
-
住所
横浜市中区元町1-28-1 ビコービル1F
-
アクセス
公式に記載がありませんでした -
営業時間
10:30~19:00
GINZA TANAKAのこだわり・品質
良質な素材へのこだわり
GINZA TANAKAの婚約指輪の特徴と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、良質な素材へのこだわりです。当ブランドはゴールドやプラチナで知られる田中貴金属工業のグループ会社であり、製品の品質と技術力の高さは言うに及ばずですが、それらを根本で支えているものは、素材へのこだわりです。素材が良質でなければ、いくら技術を駆使しても最良の品質は得られません。
その点、GINZA TANAKAでは独自開発された99.9%の純プラチナ「ロイヤルピュアプラチナ」や、田中貴金属工業のオリジナル素材「スーパーストロングプラチナ」、米国宝石学会の4C&素材の美しさを評価するビューティーグレードの、2つの品質基準で評価されたダイヤモンドなど、見た目の美しさや上品さだけでなく、キズや変形に強い耐性のある素材を用いています。
豊富なラインナップ、多彩な選択肢
田中貴金属工業の技術と品質を製品に還元できるGINZA TANAKAでは、婚約指輪において、豊富なラインナップを提供することができます。それも単に品目が多いだけでなく、デザイン、カラー、素材などパターンの異なる製品を供給し、ユーザーに多彩な選択肢を与えています。
シンプルなデザインとフォルムが印象的な「タナカプラミアムライン」や、ブートニアをモチーフにしたロマンチックなデザインの「ブーケ&ブートニア」、シンプルなプラチナとダイヤモンドのコラボが冴えわたる「リアンエテルネル」、5種類のカラーパターンを持ちダイヤの幅をカスタマイズできる「K18カラーゴールドリング」、繊細な装飾が好感な「プレシューズ」など、多種多様なラインナップです
大切な婚約指輪だからこそ、納得できるものを選びたい‥そのための選択肢を与えてくれるのがGINZA TANAKAです。
高品質のダイヤモンドのみをお届け
素材へのこだわりについては既に紹介しましたが、GINZA TANAKAのダイヤモンドにおけるストイックなまでの選定方法を知れば、さらに信頼性と安心感が深まるでしょう。それはなにかといえば、ダイヤモンドの鑑定において、一般的には第三者機関1社、もしくは自社鑑定のみで行っているブランドが多い中、GINZA TANAKAは第三者の国際的権威ある機関2社に鑑定を依頼しているということです。
何故、ここまで厳しくするのか?…その答えは、GINZA TANAKAがダイヤモンドの品質に対して一切の妥協を許さず、高品質なダイヤモンドのみを採用してクリエイションにセットしたいと考えているからです。GINZA TANAKAでは、エンゲージリングに用いられる1石「0.20カラット」以上のダイヤモンド全てに、国際的な権威を持つGIA(米国宝石学会)鑑定書を付帯しています。
GINZA TANAKAのおすすめ結婚指輪
GINZA TANAKA 横浜元町店の口コミ
- 初めて来店しましたが、丁寧な接客でい心地のよい店内でひととき過ごせました。素敵な宝飾品を見て、ホンモノの輝きを楽しみました。
- お茶に金箔が浮いていました。連れが指輪を見ている間、手持ち無沙汰でしたが、スタッフさんの感じがいいので、居心地悪くはありませんでした。
横浜で人気の理由は?
みなとみらい線の元町・中華街駅から徒歩1分と、横浜のおしゃれなショップが立ち並ぶ元町に位置するGINZA TANAKA 横浜元町店。おしゃれに敏感な横浜の女性が行き来する街でも存在感十分です。とにかく付け心地と品質が良くてデザインも飽きの来ないものが多く、ずっと付けていくことを考えたときに、まずは候補として見ておきたいブライダルジュエリーショップとして人気があります。
トレセンテ 横浜店
-
住所
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 コレットマーレみなとみらい2F
-
アクセス
JR「桜木町駅」北改札直結、JR・横浜市営地下鉄 桜木町駅より徒歩1分、みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩7分 -
営業時間
11:00~20:00
トレセンテのこだわり・品質
可愛らしくアイコニックな花びらのデザイン
トレセンテの婚約指輪の特徴は、代表作の「フローラ」や「双子ダイヤモンド」にみられる通り、花びらをモチーフにした可愛らしいデザインに表れています。花は『美しく咲き誇る』『愛のお花』『一斉に開花』などポジティブな言葉と状況をイメージさせ、洋の東西を問わず、プロポーズ時に贈るエンゲージリングのデザインモチーフとして、これ以上にふさわしいものはありません。
とりわけ、国際的に有名なジュエリーコンテストでも入賞したフローラのデザインは、とても可愛らしくロマンチックで、かつトレセンテを代表するアイコニックなデザインとしての地位を確立させています。トレセンテにとって花びらのデザインがいかに重要か、そのこだわりの強さは一目瞭然です。
一方、不思議なのは、花びらというモチーフ自体は普遍的ながら、他のブランドを探しても、類似のデザインを見つけるのが難しいことです。実はこれも答えは簡単。トレセンテにはモチーフへのこだわりだけでなく、誰も真似できないオリジナルの技術とデザイン力を備えているからです。
つけ心地の良い内甲丸仕上げ
婚約指輪のデザインはもちろん大事ですが、それに比肩して“つけ心地”も重要です。つけ心地が不快であれば、せっかくのデザイン性も台無しになってしまうかもしれません。その点、トレセンテとの婚約指輪は安心できます。なぜなら、トレセンテ婚約指輪の形状は「内甲丸」が採用されているからです。
内甲丸の特徴は、内側に程よい丸みを持たせた形状と、通常のボリュームの1.5~1.8倍に及ぶリングの厚みです。装着した際の縁の当たりがなく、指と指輪の接地面が少ないため、指当たりの良さとつけ心地を実感することができます。
なお、内甲丸は太い指輪のつけ心地を良くすることも可能なので、太いエンゲージリングをご所望の場合にも最適なデザインです。
2つの基準を満たした高品質ダイヤモンド
デザイン、形状ときたら、次に気になるのは素材のクオリティです。トレセンテの婚約指輪にはもちろんダイヤモンドが使用されていますが、素材のクオリティはずばり、超一級品と申し上げていいでしょう。なぜなら、トレセンテでは、4C(カラット・カラー・クラリティ・カット)+独自の基準を満たした素材のうち、熟練のグレーダーが厳選したダイヤモンドのみを使用しているからです。
カラットでは0.15ct以上、カラーはGカラー以上、クラリティはVS以上、カットはトリプルエクセレントカットをメインに取り扱い、より美しい輝きを持つダイヤモンドを精選することに力を注いでいます。
加えて、輝きを重視で厳選された「テーブルクリーンダイヤモンド」や、2粒のダイヤモンドが一つの原石からカットされる「双子ダイヤモンド」、未だ原因が解明されていない「天然ピンクダイヤモンド」など、希少価値の高いダイヤモンドを取り扱っています。
トレセンテのおすすめ結婚指輪
トレセンテ 横浜元町店の口コミ
- 婚約指輪を購入しました。緊張していましたがみんな気さくな方でとても親切に対応して頂きました。紙袋のヒモがほんの少しほつれていて交換してもらいました。気にしていなかったのですが細かい配慮が嬉しかったです。無事にプロポーズも成功してトレセンテ横浜元町店の皆様には本当に感謝です!
- こちらで結婚指輪と婚約指輪を購入しました!スタッフさんが明るく親切で、とても雰囲気がいいです。説明も丁寧で、押し売りされることもなく、安心して相談できました。
横浜で人気の理由は?
CHARMY 横浜元町本店
-
住所
神奈川県横浜市中区元町3-115
-
アクセス
公式に記載がありませんでした -
営業時間
11:00~20:00
CHARMY(チャーミー)のこだわり・品質
世界一輝く「210面ダイヤモンド」
婚約指輪といえばダイヤモンド、ダイヤモンドといえば婚約指輪。というぐらい、今でも多くのカップルがリングへのセッティングにダイヤモンドを所望します。そうした要請に応えるべく、CHARMYではダイヤモンドの品質にもこだわりを見せています。その象徴といえるのは、“世界一輝くダイヤモンド”の呼び声も高い「210面ダイヤモンド」です。
210面ダイヤモンドは、58面カットを超える目的で試行錯誤を重ねて考案されたものであり、光の屈折率を巧妙に計算し尽くしたそのカット技法はまさに至芸であり、58面カットに比べより繊細で気品にあふれた特別な輝きを放ちます。もちろん原石はカラット・カラー・クラリティ・カットの4Cの基準をクリアしており、素材の段階で高品質であることはいうまでもありません。
日本屈指のダイヤモンドカッター
最高級の原石を仕入れることや、カットを施して210面ダイヤモンドに仕上げることは、CHARMYにとってブランドの命運をかけて行う揺るぎのないこだわりです。しかし、そのこだわりを支えるのはダイヤモンドカッター、すなわち職人たちです。緻密な計算とカット技術を持つ職人がいなければ、210面ダイヤモンドは完成しません。
そこでCHARMYでは、日本屈指のダイヤモンドカッター達を擁し、日本製の最高品質の工具を使用してカッティングを行っています。カッティングの工具には輸入ものが使用されることもしばしばですが、品質を追い求めるCHARMYでは、職人も工具も日本製にこだわり、妥協のないスタンスでカッティングに取り組んでいます。こうして有能な職人と工具のコラボにより、世界初となる最高の輝きを放つダイヤモンドが生み出されているのです。
210面カットを施した多彩なデザイン
世界最高の輝きを放つ210面ダイヤモンドは、CHARMYの婚約指輪で最大の目玉要素ですが、それに負けず劣らず注目したいのが、多彩なデザインへのこだわりです。CHARMYの婚約指輪のラインナップを見れば分かりますが、そこには全体のシルエットから、フォルム、リングのライン形状、装飾まで、思い思いのデザインをあしらった婚約指輪が、豊富な種類をもってずらりと並んでいます。いずれも210面カットダイヤで作られた指輪ですが、最高級の素材をさまざまなデザインで楽しんでもらいたい!というわけです。
シリウス、アミュレット、ナナツボシ、オーロラ、シュクレ、ハンド、ヴィーナス、ローダンセ、ベル、アリエル、ソーマ、フルリール‥指輪一つ一つに名前とテーマが付されていることにも注目できるでしょう。
CHARMYのおすすめ結婚指輪
CHARMY 横浜元町本店の口コミ
- こちらで結婚指輪を買いましたー 指輪サイズ変更に度々行きましたが 何回来店しても、とっても親切に対応して頂いて良かったです!
- とても親切なスタッフが居る宝飾店です。特にダイヤモンドは抜群に物が良いです。
横浜で人気の理由は?
アイプリモ横浜ベイクォーター店
-
住所
神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター4F
※別店舗あり(横浜元町店) -
アクセス
・「横浜駅」きた東口Aからベイクォーターウォークで徒歩3分
・「横浜駅」東口からポルタ・そごう2階経由で徒歩7分
・「新高島駅」からみなとみらい大橋経由で徒歩9分
・【各線の改札口】JR各線/京急線:北改札、東急東横線・みなとみらい線:正面改札
※相鉄線、横浜市営地下鉄ブルーラインをご利用の方は、横浜駅東口(そごう方面)へお進みください
・一般道路「みなとみらい大橋」を東京方面に向かい、東出入口からの入庫。
・高速道路 首都高速横羽線「みなとみらい」出口より車で約2km -
営業時間
11:00~20:00
アイプリモのこだわり・品質
最高水準のダイヤモンドを選定
「本当に価値のあるダイヤモンドを皆さまにお届けしたい」と願うアイプリモのこだわりは、最高品質のダイヤモンド原石の厳選です。当ブランドでは、なんと直径1mm以下も含めて全てのダイヤモンドで、厳しい基準による最高品質のチョイスを行っています。
評価基準で採用するのは、GIA(米国宝石学会)が定めたダイヤモンドの評価基準「4C」。カラット(重さ)、カラー(色)、クラリティ(透明度)、カット(輝き)の4項目があり、それぞれで厳格な鑑定を行い、最高水準のダイヤモンドを選定しています。GIAの4Cはダイヤモンド評価におけるグローバルスタンダードと目されており、ダイヤモンドの専門家や宝飾店からの信頼が厚く、鑑定書には権威があります。
従って、アイプリモの婚約指輪に使用されるダイヤモンドの品質は信頼性が高いといえるでしょう。
トリプルエクセレントを獲得した最高のカット
ダイヤモンドの美しさを大きく左右するのはダイヤモンド原石の品質です。しかし、輝きを大きく左右するのは人間の技術、すなわち“カット”であるといわれます。それが事実であるなら、アイプリモのダイヤモンドは素晴らしい輝きを放っていると断言できるでしょう。なぜなら、アイプリモはダイヤモンドのカットにもこだわっているからです。
原石の評価だけでなくカットの評価でも厳しい基準を採用し、カットの総合評価システム「プロポーション」「シンメトリー」「ポリッシュ」の全てで基準をクリアした「トリプルエクセレント」を獲得しています。トリプルエクセレントの獲得はカットの優秀性を認めるものであり、カットが優秀であることは、輝きが最大限に引き出されているということです。
加えて、アイプリモは「3Excellent HEART&CUPID」を使用しハート&キューピッドが見えるようにしていますが、このことは、トリプルエクセレントに値するカットが施されていることの証になります。
フィット感へのこだわり
デザイン、品質ときたら、次はフィット感です。婚約指輪は使用回数が少ないといわれる一方、特別なお出かけのときに着ける、毎日着けるという方も少なくなく、フィット感はとても重要になります。実はアイプリモは着け心地へのこだわりも発揮しており、リングの内側の角を落として丸みを持たせる「内甲丸」による研磨仕上げを行っています。
内甲丸の特徴は、丸みを帯びている分、フィットしやすく圧迫感も少なく、着け心地が良ことです。極上のなめらかさといえば大げさかもしれませんが、装着した瞬間、指輪と体が一体化したような感覚を味わえることは間違いなく、婚約指輪を日常的に使いたいと考える方に最適です。
アイプリモのおすすめ結婚指輪
アイプリモ 横浜ベイクォーター店の口コミ
- 婚約指輪の相談をさせてもらいました。こういったジュエリーのお店に行くのは初めてでしたが、丁寧で分かりやすく説明していただいて助かりました!出来上がりが楽しみです!
- 丁寧な説明で的確なアドバイスをいただきました。素材や造り方にとてもこだわりを感じられましたし、おかげさまで長く使えそうなものが選べました。仕上がりを楽しみにしています。
横浜で人気の理由は?
俄(にわか)横浜みなとみらい店
-
住所
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7Colette・Mareみなとみらい2F
-
アクセス
JR「桜木町」徒歩1分、みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩7分 -
営業時間
11:00~20:00
俄(にわか)のこだわり・品質
「正方形」があらわれる美しいダイヤモンド
俄(にわか)の婚約指輪に使用される「NIWAKAダイヤモンド」の特徴は、正面からダイヤモンドを見たときにあらわれる中央の正方形。正面にこの正方形があらわれるよう、緻密な計算をもとにカット(研磨)がされており、これは俄(にわか)の研磨職人のなかでも、一部の職人しかカットすることができません。
熟練の技術をもってあらわれる正方形には「誠実さ」「素直さ」「正直さ」といった意味が込められており、婚約指輪にぴったり。また正方形は私たち日本人にとって身近な形であり、日本の黄金比ともよばれる「白銀比」はこの正方形をもとにしています。優れた技術と大切な想い、そして日本人の美意識がこの正方形に詰め込まれているのです。
もちろん、そのカットの評価は世界的にも高く、GIA(米国宝石学会)が定めたダイヤモンドの品質評価基準(4C)において、最高評価である「Excellent」を獲得しています。俄(にわか)では、このExcellent評価ののダイヤモンドしか扱っていません。
1つひとつの指輪に込められたストーリー
ジュエリー1つひとつを「作品」として捉える俄(にわか)。その1つひとつに名前がつけられており、それぞれに美しい和の情景や想いといったストーリーが込められています。和の趣がある婚約指輪に憧れる女性にとって、俄(にわか)は筆頭のブランドといえるでしょう。
俄(にわか)の婚約指輪は、ハイジュエリーを手掛けるデザイナーによってデザインされています。そのデザインは量産には適さない、非常に緻密なデザイン。婚約指輪という特別な贈り物にはぴったりです。
リングケースのこだわり
俄(にわか)では婚約指輪そのものだけではなく、婚約指輪を納めるリングケースにもこだわっています。プロポーズと聞くと、男性が女性に向けてリングケースを開けて、誓いの印である婚約指輪を差し出す…そんなシチュエーションをイメージする人も多いでしょう。その瞬間をより特別な時間に演出してくれるのがリングケースです。
また、結婚指輪は毎日つけるけれど、婚約指輪は普段使いしないという女性も多いもの。リングケースは、婚約指輪を保管しておく大切な入れ物でもあります。
俄(にわか)では日本の美意識をコンセプトに、2種類のリングケースを用意。NIWAKAを象徴する紫と白のケース、または和の趣を大切にした桐箱と陶器のケースから選ぶことができます。
俄(にわか)のおすすめ結婚指輪
俄(にわか)横浜みなとみらい店の口コミ
- 来店時の対応も本当に丁寧・親切で、ゆっくりと気持ちのいい時間を過ごせました。頻繁に来れる場所ではないからこそ、ゆとりのある丁寧な接客を大切にしているお店だと思います。こちらで指輪を購入して良かったと、本当に思います。予約の方を優先しているので予約して行くことをお勧めします。
- 非常に丁寧な接客をしてくれました。
横浜で人気の理由は?
Jewelry Smith(ジュエリースミス)
-
住所
横浜市中区元町1-50元町パセオ2F
-
アクセス
みなとみらい線 元町・中華街駅 5番出口から徒歩2分 -
営業時間
11:00~19:00
Jewelry Smith(ジュエリースミス)のこだわり・品質
さまざまなグレード・種類のダイヤモンドを取り扱い
Jewelry Smithは、手作り婚約指輪・結婚指輪、セミオーダー、フルオーダーなどのジュエリー加工専門店です。いずれのメニューにおいても、こだわり抜いて仕入れた高品質なダイヤモンドを手の届きやすい価格で用意しています。ダイヤモンドの種類は、「スミスセレクト・ダイヤモンド」、「ハイクオリティダイヤモンド」、「カラーダイヤモンド」の3種類です。
スミスセレクト・ダイヤモンドは1粒1粒個性の異なるダイヤモンドを揃えており、センターダイヤモンドとしてもサイドストーンとしても利用できます。ハイクオリティダイヤモンドはハート&キューピットやトリプルエクセレントなどのハイグレードなダイヤモンドです。
どちらも店頭に在庫があればその場で確認・購入できますが、別途希望の物を準備する際は3日~1週間程度の期間が必要となります。なお、ハイグレードダイヤモンドに関しては、有名鑑定専門機関による鑑定書付きなので、安心して利用できるでしょう。
また、カラーダイヤモンドには定番のピンクやイエローをはじめ、ブラウンやブラックダイヤなど幅広い種類を用意。お客様の予算に応じたカラーダイヤモンドを提供しています。
ライフスタイルに合わせた4種類の貴金属
ブライダルジュエリーへの想いやライフスタイルに合わせつつ、2人のイメージをしっかりと形にできるよう、プラチナ、K18イエローゴールド、K18ホワイトゴールド、K18ピンクゴールドの4種類から好きなマテリアルを選択可能です。
Jewelry Smithでは自社製のハードプラチナを標準仕様として使っており、一般的なプラチナ素材と比べて1.5倍の硬さを有しています。上品に白く輝く金属光沢はダイヤモンドとの相性が非常に良く、変色や傷、歪みも生じにくいため、普段使いしたい人にも向いています。
イエローゴールドはクールかつ上品な黄金色が特徴で、日本人の肌に馴染みやすいです。仕上げによって上品にもカジュアルにも表情を変えるため、個性的な指輪を作りたいなどの要望にも応えられます。ピンクゴールドは柔らかく優しい色味が特徴で、シックで落ち着いた印象に仕上がりやすいです。
また、ホワイトゴールドについては、自社開発のオリジナル配合を採用。ゴールドの色味がほのかに残ったシャンパンのような色味となっています。アンティーク調なデザインが好みの人にぴったりな素材です。
石留めデザインやテクスチャーの種類も豊富
Jewelry Smithの婚約指輪は、石留めのバリエーションも豊富です。婚約指輪のメインストーンやメレダイヤを留める際の代表的な留め方である4本爪や6本爪から、普段使いでもダイヤモンドが引っかかりにくい埋め込み留めなど、全部で7種類の留め方に対応しています。
また、アームのデザインにも力を入れており、ブライダルジュエリーの中で最もポピュラーな鏡面仕上げはもちろん、クールな印象になるつや消し仕上げやダイヤモンドの粒子を散りばめたスターダスト仕上げなど、個性豊かなテクスチャーを5種類取り扱っているでしょう。
特に、鏡面に仕上げたアームを模様の入ったハンマーで叩くことで温かみのある仕上がりになる「荒らし金槌仕上げ」は、自社の職人が金槌の加工から手掛けているのが特徴です。
Jewelry Smith(ジュエリースミス)のおすすめ結婚指輪
Jewelry Smith(ジュエリースミス)の口コミ
- 婚約指輪、結婚指輪を作成しました。スタッフの方々に1から教わりながら完成することができました。丁寧に教えて頂けるので、工作が苦手でも出来ると思います。
- 真鍮の結婚指輪を探していた時に、リーズナブルな価格で手作り体験が出来るジュエリースミスさんを見つけて伺いました。初めての指輪手作り体験でしたが、スタッフさん皆さん親切で、気さくに丁寧に教えて下さったので、満足のいく指輪に仕上がりました。とても楽しく良い思い出になりました!
横浜で人気の理由は?
renri(レンリ)
-
住所
神奈川県横浜市中区太田町2-28 大黒ビル2F B
-
アクセス
・STEP1
ジャックの塔(横浜三塔のうちの一つ) 最も近い最寄り駅は「日本大通り駅」です。一番出口を出て、すぐ目の前にあるジャックの塔(横浜三塔のうちの一つ)側へ渡ります。
・STEP2
太田町郵便局 ジャックの塔から横浜公園方面に進んで三つ目の通り(太田町通り)を右に曲がります。そこからさらに進んでいくと太田町郵便局があります。(ここまで徒歩4分ほど)
・STEP3
ギリシャ料理屋さん「OLYMPIA」 そのまま太田町通りを進んでいくとひと際目立つ看板のお店「オリンピア」さんがあります。珍しい本格的なギリシャ料理のお店で、雰囲気も翌、デートにもおススメです。こちらのお店を目印に進んでいきます。
・STEP4
大黒ビル 「オリンピア」さんの向かって左にある味のある「大黒ビル」の2階にrenriはございます。看板なども出ていない時もありますので、少し入りづらいかもしれませんが勇気を出して(笑)、入ってきてくださいね。 -
営業時間
月・木・土・日・祝:10:00~18:00
定休日:火・水・金
※臨時休業あり
renri(レンリ)のこだわり・品質
経験豊富なジュエリーデザイナーによる厳選されたダイヤモンド
数多くのお客様の要望に応えてきた指輪職人とジュエリーデザイナーの夫婦が2人の指輪作りをサポートしており、婚約指輪の主役であるダイヤモンドの選定にはハイジュエリーを手掛けてきた経験のある妻が担当しています。ダイヤモンドを見る目は確かで、ブライダルジュエリーにふさわしい高品質なダイヤモンドを手ごろな価格で提供しているのが特徴でしょう。
ハイクオリティなダイヤモンドをリーズナブルに提供できる秘密は、広告費や余計なコストを徹底的に削減しているからです。夫婦でアトリエを営んでいるため、一般的なブライダルジュエリーショップと比べて低価格で手に入れられます。
また、店頭で用意しているダイヤモンドだけでなく、お客様の希望する予算に応じて最適なダイヤモンドを仕入れることも可能です。希望に合った1粒を見つけることができるので、「とことんダイヤモンドにこだわりたい!」という人にも向いているでしょう。
どんなデザインの希望にも対応可能
renri(レンリ)では、職人のサポートを受けながら2人で指輪を作成する「手作りコース」と、デザイナーと職人がお客様の要望を形にする「オーダーメイドコース」の2種類を用意しています。
手作りコースではシンプルなデザインを基本としており、ストレートやカーブの付いているもの、捩じりのあるデザインを制作可能です。立体的なデザインの場合はワックスを削って原型制作を行っていますし、2種類の異なる素材を使った指輪作りにも対応しています。
オーダーメイドコースでは業界経験10年以上の職人が試作から本番作成まで一貫して行うため、手作りコースでは作れない複雑なデザインも実現可能です。特に、ダイヤモンドなどの高価な宝石は指輪にセットする際に熟練の技術が必要となるため、一級技能士の専属石留職人をメインに高い技術を持ったスタッフが仕上げ加工を担当します。
ダイヤ鑑定シート&着彩デザイン画を添付
婚約指輪のダイヤモンドに付いてくる鑑定書。特定の基準に則ってダイヤモンドを評価し、グレードを付けることから「グレーディングレポート」とも呼ばれます。鑑定書の中にはダイヤモンドの評価基準となる4Cのグレードをはじめとしたさまざまな情報が記載されており、見た目では判断できないダイヤモンドの価値を数値として表しているのです。
renri(レンリ)でも、完成した婚約指輪と一緒にセンターダイヤモンドの品質を示した鑑定シートをお渡ししています。ただし、公式サイトにはどの鑑定機関による物なのかが明記されていないため、気になる人はあらかじめ問い合わせておくと良いでしょう。
また、オーダーメイドコースを利用した場合は、絵筆による着彩デザイン画も添付されます。デザイナーが実寸で描いたデザイン画は、2人の思い出として額に飾っても美しいですし、結婚式のウェルカムボードとしても大活躍してくれるでしょう。
renri(レンリ)のおすすめ結婚指輪
renri(レンリ)の口コミ
- 結婚指輪作成で伺いました。1から全て教えて頂きとても分かりやすくて良い経験ができます。満足いく指輪が作れて、良い思い出もできて最高でした。
- 落ち着いたお洒落な雰囲気のアトリエで、とても居心地がよかったです。オーナーご夫妻やアシスタントさんは気さくでお話ししやすく、指輪作りも丁寧に教えていただけました。可愛い2匹の猫さんに癒されながら、期待以上に楽しい時間を過ごせました。デザインを納得いくまでゆっくり選べたこと、他のお客さんと一緒になることなくプライベートな雰囲気で作れたこと、制作の様子を綺麗に撮影していただけたことがとても良かったです。
横浜で人気の理由は?
THE KISS 横浜ビブレ店
-
住所
神奈川県横浜市西区南幸2-15-13 横浜ビブレ 3F
-
アクセス
公式サイトに記載がありませんでした -
営業時間
・平日11:00~21:00
・土日祝10:00~21:00
THE KISSのこだわり・品質
強い輝きを持ったダイヤモンドを提供
ほとんどのブライダルジュエリーショップでは、婚約指輪と一緒にダイヤモンドの鑑定書も添付しています。THE KISSでは日本の三大鑑定機関のひとつであるCGLが発行した鑑定書を添付し、ダイヤモンドの品質を保証しているでしょう。
4Cのうちダイヤモンドの重さや大きさを示すカラットでは、「お客様の希望するカラット~+0.049」の範囲を採用。基本的には婚約指輪のサイズとして人気の高い0.20カラットから0.30カラットをおすすめしています。
また、カラーでは黄色味が一切無いハイグレードなダイヤモンドを用意。内包物も肉眼では確認できないくらい僅かです。さらに、ダイヤモンドの輝きに影響するカットでは、エクセレント以上のハイクラスなラウンドブリリアントカットダイヤモンドを採用しています。
純度の高いマテリアルを使用
婚約指輪のアームは、プラチナとK18ゴールドから選択できます。プラチナは純度95%の高純度プラチナ合金を使用しており、年月が経っても変色や変質の心配が少ないのが特徴です。また、永遠の象徴ともされる素材で、希少価値が高く特別な貴金属でもあるでしょう。
K18は純度75%のゴールドに銀や銅を合金することで硬さや耐久性を高めており、色相の変化にも柔軟に対応可能です。THE KISSでは一般的なゴールドカラーの他に、ホワイトゴールドやピンクゴールドなども用意しています。
婚約指輪のデザインは、どうしてもダイヤモンドやサイドストーンの配置に注目しがちですが、アームの色が変わるだけで全体の雰囲気もガラリと変わるものです。また、身に着ける頻度やライフスタイルによっても適する素材が異なるため、これらも考慮して最適な素材を選んでみてください。
伝統的なデザインから個性的なデザインまで◎
THE KISSの婚約指輪は、シンプルで派手過ぎない伝統的なデザインでありながら、しっかりと存在感を得られるものが多いです。
特に、自社ブランドであるSweet Suiteシリーズの婚約指輪はダイヤモンドを大胆にセッティングしたデザインが多く、どの角度から見てもダイヤモンドが美しく輝きます。サイドストーンが埋め込まれたデザインもありますが、どれも派手過ぎず上品な印象を与えるため、幅広い年齢層から高い人気を得ているでしょう。
また、Full of Loveシリーズの婚約指輪は、センターダイヤモンドの両サイドに小ぶりなダイヤモンドが2つずつ配置されているオーソドックスなデザインが人気です。その他にもさまざまな婚約指輪がありますが、バースデーストーンを入れられるなどのフレキシブルさもTHE KISSの魅力でしょう。
さらに、さまざまなキャラクターとコラボした指輪も多数用意。定番のデザインにさりげなくキャラクターのモチーフを取り込むなど、2人だけが分かるシークレットデザインも取り揃えています。
THE KISSのおすすめ結婚指輪
THE KISS 横浜ビブレ店の口コミ
横浜で人気の理由は?
杢目金屋 横浜元町店
-
住所
神奈川県横浜市中区元町1-25
※別店舗あり(横浜みなとみらい店) -
アクセス
・みなとみらい線/元町・中華街駅「5番出口」より徒歩1分
・JR根岸線/石川町駅「南口」より徒歩7分 -
営業時間
11:00~19:00
杢目金屋(もくめがねや)のこだわり・品質
和風ダイヤモンド「さくらダイヤモンド」
杢目金屋では、ダイヤモンドの中心に桜模様が浮かび上がる特別な和風ダイヤモンド「さくらダイヤモンド」を使用した婚約指輪を扱っています。
ダイヤモンドはその輝きを最大限際立たせるため、職人によってカットされます。最も一般的なカットは「ラウンドブリリアンカット」と呼ばれ、58の面がつくられますが、さくらダイヤモンドは、その1.5倍である10角形87面。より熟練したカット技術が要されますが、輝きはより繊細なものに。そして、ダイヤモンドの中心に5枚の花びらのような模様が浮かび、まるで桜のように見えることから、その名がついています。
桜は、日本の象徴ともいえるほど、古くから愛されてきた花。枯れることのない桜の輝きは、永遠の愛を誓うのにふさわしいでしょう。
日本独自の伝統技術・木目金
杢目金屋の最大の特徴が、リングに用いられる木目金でしょう。木目金とは、江戸時代に生まれた日本独自の金属加工技術のこと。金属の色の違いを利用して木目状の文様をつくりだす伝統的な技術で、杢目金屋の婚約指輪のリングには、木目のような文様が描かれています。
桜の模様が浮かび上がる「さくらダイヤモンド」と組み合わさることで、和の印象が際立ち、日本人らしい繊細な美しさを感じ取れるでしょう。
また結婚指輪では、2つの指輪の木目模様がつながる特別なリングも製作可能。2人の絆を表す、特別なデザインで、グッドデザイン賞も獲得しています。さらに、婚約指輪と結婚指輪をセットで購入する場合は、3本の木目模様をつなげることもできます。
自社工房による生涯保証サービス
東京・表参道に自社工房(アトリエ)を持つ杢目金屋。杢目金屋の婚約指輪・結婚指輪は、この自社工房にて1つひとつオーダーメイドで製作されています。お渡し後の修理やメンテナンスなども、この自社工房で行っているそうです。
修理やメンテナンスなどは、生涯保証サービスとして無料で対応してくれます。その具体的な内容は、クリーニング(小傷や汚れなどの磨き直し)・サイズ直し・修理(石留め部分のゆるみ直し)など。
そのほか、リングの仕上げ方法を無料で変更できるのも大きなポイントです。仕上げ方法はツヤ消し・ツヤ・古美加工(いぶし)から選択できます。生涯保証サービスの内容は、郵送でも受け付けているので、引越しや転勤があるかもしれない方でも安心でしょう。
杢目金屋のおすすめ結婚指輪
杢目金屋 横浜元町の口コミ
- 丁寧な対応でした。満足できる買い物ができました。
- 木目調のリングで、とても『和』を感じます。一枚の地金から二人のリングを作るということで、世界で一つだけ、二人だけの指輪です。
横浜で人気の理由は?
BRILLIANCE
-
住所
神奈川県横浜市中区日本大通14 KN日本大通ビル1F
-
アクセス
横浜高速鉄道みなとみらい線「日本大通り駅」日本大通り2番出口より徒歩3分、JR 根岸線「関内駅」南口より徒歩10分 -
営業時間
11:00~19:00(定休日:水曜・木曜)
BRILLIANCEのこだわり・品質
「オリジナル」にこだわり
BRILLIANCEは「オリジナル」にこだわりの大きいブランド。
ダイヤモンドには自社で設けた厳格な品質基準をクリアしたもののみ扱っています。もちろん基本的な基準もクリアした上で。ダイヤモンドの品質評価国際基準である4C(カット・カラット・カラー・クラリティ)はもちろんのこと、ダイヤモンド鑑定書も付属しています。
さらに、こだわっているのはダイヤモンドだけではありません。主な商品の企画や品質の管理、資材の調達・Web制作や写真の撮影まで、全てはBRILLIANCEが自ら行っているのです。
そこからは唯一無二を届けたいというBRILLIANCEの思いが伝わってきます。
実際にたくさんの顧客にふれてきたからこそ、ダイヤモンドを贈ることがどんなに大切であるか、BRILLIANCEでは深く理解しています。大切な買い物には全てにこだわりを持って、また、どんな小さな点にも応えようという姿勢が見て取れます。
多様な選び方を用意
相手に指輪を気に入ってもらいたい、好みのデザインのリングを渡したい……。婚約指輪を贈るとき、こう考える方も少なくはありません。また、一生に一度の贈り物だからこそ、納得できるものを二人で選びたいということもあるでしょう。
婚約指輪の贈り方も、BRILLIANCEは色々と選べるようになっています。BRILLIANCEが提案する「ダイヤモンドでプロポーズ」は、その名の通り、まずダイヤモンドだけでプロポーズし、指輪のデザインなどはあとから選べるようになっている贈り方。
また、婚約指輪を選ぶためにはショールームを訪れるのが一般的ですが、仕事のスケジュールなどでなかなか訪問できないという方も多いことでしょう。
そこでBRILLIANCEでは、ショールームへの訪問が難しい場合に備え、婚約指輪の無料サンプルを用意。このサンプルリングの貸し出しを利用すれば、自宅などでじっくりと指輪のデザインや装着感を確認することができます。
アニバーサリーダイヤモンドで一粒を特別に
BRILLIANCEではダイヤモンドそのものにも特別感を持たせています。品質はそのままに、記念日や誕生日にちなんだカラット数を選ぶことができるのです。
選べるのは好きな4桁の数字。例えば、プロポーズした日が5月7日であれば0.507ctのダイヤモンドにしたり、誕生月がそれぞれ7月と9月であれば、0.709ctのものを選ぶことなどができます。
4桁のカラット数は、鑑定書のほか、指輪の内側にも刻印されるので、ふとしたときに眺め、プロポーズの瞬間や記念日にも鮮やかに思い出すことができるでしょう。
思い出の日を刻んだ指輪をもっと自分たちらしいものにしたいときは、イチから指輪を創り出すフルオーダーメイドもできます。BRILLIANCEの専任デザイナーと相談をしながら、デザインはもちろん、素材も自分たちの好みのものを選べるのが魅力。ほかにはない複雑なデザインの指輪であったり、二人にとって特別なものを取り入れたリングなどなど、形は自由自在です。
BRILLIANCEで人気の婚約指輪
BRILLIANCE+横浜ショールームの口コミ
- 今回が初めてのダイヤモンド相談となり知識はほぼ無かったのですが、担当してくださった方が一つ一つ丁寧にわかりやすく、時にはクイズを交えながら説明していただいたおかげで楽しく知ることができました!
- 婚約指輪でお世話になり、その後横浜のショールームにて婚約指輪のデザインを丁寧な対応で接客して頂き、選定して頂きました!!店内はめちゃくちゃ綺麗で、接客もよくてまた行きたくなるショールームでした!非常に素敵な時間になりました!
横浜で人気の理由は?
BRILLIANCE+横浜ショールームは横浜市の日本大通りにあります。日本大通りと言えば、その名は横浜以外でも有名。横浜公園(横浜スタジアム)と神奈川県庁の方向へと伸びるこの通りは、さまざまなドラマのロケ地としても良く知られています。
明治3年頃、日本に初めて誕生した「西洋式街路」で、歴史を感じる道沿いには横浜開港資料館や旧関東財務局といった古き良き時代を感じさせる重厚な建物が並んでいます。横浜らしい情緒を感じさせる景色は、二人でデートに訪れるのにもぴったりです。
そして、BRILLIANCE+横浜ショールームもまた、そんな歴史ある三井物産横浜ビルで開店しています。しかも、日本大通りでも駅のすぐそばにあり、打ち合わせや相談にも訪問しやすく、アクセスに優れているのがメリット。
美しいアールデコ装飾に彩られた落ち着いた雰囲気の中で、じっくりとジュエリーを選ぶことができるでしょう。ショールームにはもちろん専門知識に長けたスタッフが常駐しており、婚約指輪選びもしっかりとサポートしてもらえます。
ith(イズ)
-
住所
神奈川県横浜市中区元町1丁目30-30 藤田ビル1F
-
アクセス
みなとみらい線「元町・中華街駅」5番出口より徒歩約3分(横浜・元町商店街へ) -
営業時間
要予約につき事前に確認を
ith(イズ)のこだわり・品質
100種以上デザインから自由に組み合わせ
ith(イズ)には100種以上のコレクションリングがあります。数多くの指輪デザインの中から、好みのものを選んで組み合わせることで、ほかにはない指輪を制作できるのが魅力。
豊富なデザインにはシンプルなフォルムのものから躍動感のラインを描くものまでさまざま。手仕事が見えるクラフトデザインや、ぬくもりのあるアンティーク風なものなど、指輪の個性や味わいはどこまでも広がっていきます。
デザインの中から色々な要素を選び、アレンジを加えることでほかにはない指輪を生み出せるのがith(イズ)のオーダーメイド指輪の醍醐味。
加えられるアレンジも数多く、指輪の幅やフォルム、金属の素材・テクスチャ・組み合わせの変化、刻印の種類など多岐に渡ります。
ダイヤモンドはもちろんのこと、誕生石や好きなカラーの天然石を添えたり、二人にとってシンボル的なモチーフからデザインを起こすことも可能です。
顧客からの要望によって、デザイン画などでイメージを共有しつつ指輪創りが行われています。
1つ1つの指輪に思いを込めて
ith(イズ)では代表の女性職人が手仕事で指輪を制作しています。その特徴は、女性らしい繊細さを大切にしつつも、遊び心があること。身につける人がより一層輝きを増す表情豊かなデザインであることに加えて、指にしっかりと溶け込むようなつけ心地にこだわりが持たれています。
そのこだわりは婚約指輪にとって重要である宝石にも表れています。
ダイヤモンドについては必要以上に在庫を確保していないことがポイント。婚約指輪ではセミオーダーからフルオーダーまで幅広い相談に乗っており、予算や希望するグレードによってダイヤモンドが選ばれています。多くのダイヤモンド業者と提携し、その都度、顧客のニーズに適したダイヤモンドが仕入れられているのです。
また、一口にダイヤモンドと言っても、天然の鉱物であるため1粒1粒には個性があります。ith(イズ)ではサイズ・輝きなど実物のルース・ダイヤモンドを確認してから選ぶこともできます。
ストア販売や相談にオンラインを活用
コロナウィルスの流行により、さまざまな変化を求められている時代、ith(イズ)ではオンライン相談やオンラインストア(通信販売)という選択肢が用意されています。
コロナの問題ばかりではありません。多忙であったり、近くにith(イズ)の店舗がなかったり、実際に訪問する前に検討したいときにもオンラインによるストア販売はもちろん、相談も利用可能です。
オンラインストアで扱われている婚約指輪は、ith(イズ)のコレクションの中から通信販売向けにラインナップされたものばかり。試着が可能で、6か月間の無償アフターケアがついています。
オンライン相談では、ネットを介して指輪を仕立て、さまざまな地域からith(イズ)のオーダーメイド指輪を制作してもらうことができます。
相談によるオーダーメイド指輪の制作ははZoomやGoogle Meatを通じて行われ、自宅で受け取ることができるなど、実店舗を訪れることなく完結します。
ith(イズ)で人気の婚約指輪
ith(イズ)横浜元町店の口コミ
- こちらで婚約指輪と結婚指輪を購入しました。デザインに品がありオーダーメイドのデザインも依頼でき大変満足のいく指輪に仕上がりました。店内もぬくもりがあり、スタッフの方もあたたかく丁寧な接客でものすごく心地よかったです!
- 好みの素材やデザインを一から選び、二人だけの指輪を作ってもらえる素晴らしいお店です。一緒にデザインを考えた指輪なので、愛着が湧いてきます。担当者の方が丁寧に納得いくまで接客して下さるので、大満足でした。おすすめのお店です。
横浜で人気の理由は?
GALA JEWELRY
-
住所
神奈川県横浜市中区石川町1-3
-
アクセス
JR根岸線「石川町駅」南口より徒歩2分 -
営業時間
11:00~19:00(定休日:水曜・木曜)
GALA JEWELRY(ガラ ジュエリー)のこだわり・品質
ダイヤモンドの品質と鑑定に自信
婚約指輪に用いられるダイヤモンドの品質と価格にはこだわりが。水準の高いダイヤモンドをリーズナブルに提供しようという姿勢がGALA JEWELRYには見られます。
こうした思いもありGALA JEWELRのダイヤモンドは、世界的にも知られている米国宝石学会(GIA)の資格を保有するバイヤーが、国外から直接買いつけを行っています。ダイレクトなルートなので中間マージンなど発生しないという強みが。
また、ダイヤモンドの鑑定機関においてもGALA JEWELRYでは世界的な信用を誇るGIAを利用しています。
一般的にも知られているダイヤモンドの品質評価基準「4C」(カラット・カット・カラー・クラリティ)を確立したのもGIA。GIAが非営利団体のNPOであるというのもポイント。ほかの企業などからの影響下にないため、完全な第三者の目線で鑑定が行われているのです。さらには鑑定済みのダイヤモンドには全てシリアルナンバーが刻まれることから、鑑定書がどの石を指しているのかもしっかりと確認できます。
プラチナをさらに強固に
GALA JEWELRYでは、追加料金を支払うことでプラチナを「ハードテックマテリアル」というさらなる強固なものにすることができます。
これは製法特許取得済のもの。GALA JEWELRYのプラチナは硬化処理前のものでも一般的なプラチナ950より硬いのですが、硬化処理を加えることでさらに高度を上げられるようになっています。
ハードテックマテリアルの技術は、溶岩に含まれる特殊な成分を抽出して、プラチナなど金属の原子を不規則な並びから正しい並びに整えることによって結びつきを強めているものです。
かつて、そして今も、長い時を経て地球を創り、地球や生命の起源、そして人類の誕生と進化にも関わってきた溶岩(マグマ)から生まれた技術は、婚約指輪や結婚指輪のリングを通じ、お互いに固い絆をもたらすことでしょう。
ハードテックマテリアルの技術が用いられたプラチナは、婚約指輪や結婚指輪にもふさわしい素材と言えます。
刻印のバリエーションが豊富
婚約指輪のリング裏側は、身につけている本人、そしてパートナー以外にはなかなか目にできる機会のない部分ですよね。だからこそ、そこに刻まれる文字やマークは、二人だけの思いが強く込められるものとなります。
そんなリングの刻印をGALA JEWELRYはさまざまな種類、バリエーションを取りそろえています。
「モノグラム刻印」は、GALA JEWELRYのオリジナル・フォントで刻まれる定番のイニシャル刻印。装飾エレメントを加えてアレンジすることもできます。
もちろんお気に入りのフォントを自由に選び、好きな言葉や思い出の日付を入れることも可能。
フォントに限らず、「手書き刻印」サービスでは自分たちで描いたイラストやメッセージもそのままのタッチで刻印できてしまいます。
インサイド・ストーンとして、リングの内側にお互いの誕生石を埋め込むのも素敵。
また、フルオーダーで依頼すると、デザイナーによるオリジナルの絵柄や文字を指輪の裏に刻印できます。
GALA JEWELRY(ガラ ジュエリー)で人気の婚約指輪
GALA JEWELRY(ガラ ジュエリー)横浜元町店の口コミ
- 急遽訪問しましたが、とても丁寧なご対応を頂けました。色々と不明な点もアドバイスくださり、助かりました。引き取りが楽しみです。
- 今日は元町のガラで婚約指輪買いました。店長が丁寧で希望に応じてアドバイスをくれて分かりやすかった。とても満足で星5
横浜で人気の理由は?
Maxi
-
住所
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 コレットマーレみなとみらい2F
-
アクセス
JR・横浜市営地下鉄「桜木町駅」徒歩1分(JR「桜木町駅」北改札直結)、みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩7分 -
営業時間
11:00~20:00
Maxiのこだわり・品質
言霊が込められたハワイアンジュエリー
ハワイアンジュエリーと言えば、金属に装飾をほどこした彫り柄が特徴。Maxiのジュエリーでは、そんな伝統的な彫り柄に現代的なデザインを取り入れています
そもそもハワイアンジュエリーは9世紀、ハワイ王朝のリリウオカラニ女王が身につけていたバングルが発祥と言われています。
リリウオカラニ女王は親交を深めていたイギリス王室に不幸があった際、身につけていたジュエリーに「HO’OMANA’O MAU」(永遠なる想い)と彫っていました。
Maxiが掲げる「永遠なる想い」というをブランドコンセプトも、ここから由来したもの。
ハワイアンジュエリーの彫り柄にはさまざまな種類がありますが、それぞれに意味があります。と同時に、言霊が宿ると言われるハワイ語による装飾や刻印は、お守りや幸運を運ぶシンボルとして、世界中の人から親しまれています。
Maxiの婚約指輪も、こうした彫り柄やハワイ語を刻むことで、思いのこもった唯一のリングとしていつまでも記念に残るものとなります。
オンラインやホームフィッティングサービスあり
昨今はコロナウィルス拡散の影響などもあり、実店舗に足を運びにくいというケースも増えてきました。また、そもそも近くに販売店がなかったり、お店でゆっくりと指輪を選ぶ時間が作れない……と、そんな方々もいることでしょう。
そこで、Maxiでは遠方であったり多忙であったりする方々のため、婚約指輪や結婚指輪を対象に、ブライダル限定のオンライン接客サービスを行っています。
オンラインと言っても、Zoomを用い、店舗で接客を受けるのと全く同じ流れや仕様であることがポイント。オンラインの接客申し込みフォームから日時を予約することでサービスを受けられます。
また、Maxにはホームフィッティングサービスも用意されています。申し込むと自宅に試着用の指輪や彫り柄のサンプル、商品カタログなどのセットを届けてもらうことができ、婚約指輪を二人で選ぶ際などもじっくりと納得いくまで試着できます。送料やレンタル料も発生しません。
ブライダルカスタマーサービスを用意
Maxiにはブライダル専用のカスタマーサービスが用意されています。
ブライダル保証としては、新品仕上げ・クリーニング・サイズ直しなど複数のアフターサービスを付与。さらに詳しい内容を事前に知りたい場合には、購入を希望する直営店などに問い合わせてみてください。
婚約指輪の保証書には第三者機関のものを採用。第三者の視点から、Maxiのダイヤモンドが世界的な鑑定基準と比較しても高い水準を誇っていることを証明しています。
また、Maxiのブライダルページで紹介されているリングを婚約指輪や結婚指輪として購入した場合に限り、真っ白な化粧箱にゴールドの縁取りが美しいブライダル専用BOXをつけてもらえます。
Maxiのブライダルページに掲載されているリングは、当サイトにおいても人気の指輪をいくつかピックアップし紹介しています。
さらに、刻印サービスについては無料。婚約指輪などの成約特典として、ピンキーリング1点・ダイヤモンド1石・キーホルダー4点を受け取ることができます。
Maxiで人気の婚約指輪
Maxiコレットマーレみなとみらい店の口コミ
- どこのハワイアンジュエリーよりもデザイン、品質、アフターケアなど◎ 飽きの来ない一生使えるアクセサリーです。
- ジュエリーショップに行くのは緊張していましたが、スタッフの方に気さくに 声をかけてもらってすごく楽しく、 居心地よかったです! 一生の記念になる買い物ができました💞 …
横浜で人気の理由は?
YUKIZAKI BRIDAL
-
住所
神奈川県横浜市中区元町3-130-1 MID横濱元町 1F-3F
-
アクセス
「元町・中華街駅」5番出口より徒歩5分 -
営業時間
10:30~20:00(1月1日のみ休業)
YUKIZAKI BRIDALのこだわり・品質
指輪選びからプロポーズまでをナビゲート
YUKIZAKI BRIDALでは婚約指輪選びだけでなく、プロポーズそのものもナビゲートしているのも大きな特徴です。プロポーズを考えているけれど、指輪の準備を含め、具体的にはどうするのが最適なのかなど。
例えば、セミオーダースタイルの婚約指輪であれば、その完成には一般的に1か月ほどかかります。そのためプロポーズを考えているのであれば、早め早めに準備をしておきたいところ。
YUKIZAKI BRIDALの場合は、スタッフとの相談を重ね、まず婚約指輪のデザインを選び、その渡し方とプロポーズの言葉などを決め、いざ本番へ!
最初にダイヤモンドをセッティングするのはプロポーズの際の婚約指輪として選ばれることの多いソリティアデザイン。シルバー素材で作られた「プロポーズリング」に本物のダイヤモンドをセッティングし、相手が気に入ったなら指輪のデザインはそのままに、リングをプラチナに変えて婚約指輪が制作されます。
柔軟な対応が魅力
プロポーズのタイミングが急なケースなどでも、YUKIZAKI BRIDALでは当日受け取りサービスを実施しています。通常の指輪は受注生産のため納品までは短くて数週間かかってしまいます。しかし、YUKIZAKI BRIDALの場合は常駐しているクラフトマンが最短2時間で指輪を渡せる状態にしてくれます。対象となるリングは婚約指輪と結婚指輪の両方を合わせて200種類以上。ただし、当日渡しは17時までの来店に限られており、一部のブランドのリングを除くこととなります。
このようにYUKIZAKI BRIDALの柔軟な対応は、新しく制作する指輪だけにとどまりません。代々受け継がれてきているジュエリーや宝石や、親から譲り受けた指輪など、思い出深い宝石をリフォームして生まれ変わらせるサービスも実施しています。
YUKIZAKI BRIDALでの婚約指輪などの購入を考えており、古いジュエリーや宝石を持っている場合は、まず相談してみてはいかがでしょうか。
充実のアフターメンテナンス
YUKIZAKI BRIDALでは婚約指輪にさまざまな永久保証を設けています。
表面を磨き上げる「新品仕上げ永久保証」や「サイズ直し永久保証」を利用すれば、記念日など結婚指輪と婚約指輪を重ねづけして出かける際など、輝きを失うことのない状態で装着することができるでしょう。
「変形直し永久保証」では、長年大切に保管してきたものの、何かの拍子で指輪が歪んでしまった場合などにも対応してもらうことができます。ただし、状態によっては見積もりが必要なることも。
「ゴールド素材リングの変色復元永久保証」も、時を経たために多少変色が見られた場合など、ゴールドを素材とする指輪の復元が試みられます。
「石留めチェック永久保証」とクリーニングは定期的なメンテナンスのためにぜひ利用して欲しいアフターサービス。指輪にセッティングされているダイヤモンドが揺れたり、落ちたりしないか、補強が必要であるようなら爪の留め直しをしてもらうことができますし、超音波洗浄機によるリングのクリーニングには仕事帰りなど、いつでも即時に対応しくれるのが強み。
YUKIZAKI BRIDALで人気の婚約指輪
YUKIZAKI BRIDAL横浜元町ゆきざきの口コミ
- 店内がとても綺麗で、店員さんに聞いたらオープンしたばかりとの事。 置いてある商品は低価格帯の物から超が付くほどの高価格帯の物まであるのに店員さんがとても気さくに話しかけてくれて、すごく楽しく買い物が出来ました。
- 新しくオープンしたという事で行ってみましたが、とにかく圧倒されるほどの在庫でした。 数が多いわけではないのですが、普通一本か二本ぐらいあればいいくらいの珍しいモデルがびっしりと詰まっていて、度肝を抜かれました。 見ているだけでも大満足の品揃えでした。 また買えるようになったら行きます!
横浜で人気の理由は?
TANZO
-
住所
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 JR桜木町駅直結 コレットマーレ2F
-
アクセス
JR「桜木町駅」駅直結 -
営業時間
11:00~20:00(無休※施設に準ずる)
TANZOのこだわり・品質
ハンマーで鍛え上げる「鍛造」の指輪
「TANZO」の由来は「鍛造」から。「鍛造」は、ハンマーで叩いて鍛えることで金属に「加工硬化」を発生させ硬く強固にする製法のことを指します。
例えば、我が国が誇る日本刀の製造はこの鍛造でのみ行われています。
プラチナやゴールドは貴重な金属である一方、硬い金属というわけではありません。思いの込められた大切なジュエリーであるからこそ、TANZOでは鍛造によって金属の強度をアップさせ、丈夫な指輪を制作しています。
そもそも指輪など金属製品を制作するのには、鍛造以外に「鍛造」という方法があります。鋳造は、指輪の場合、その原形をまずは作成し、その鋳型に高温で溶かしたプラチナやゴールドを流し込んで固めて仕上げます。鍛造に比べ、強度的には劣るものの、大量生産できるというメリットがあります。
対して、指輪を鍛造によって制作するには高度な技術を必要とします。しかし、その分、硬く変形をしにくい、自分たちだけの指輪を手に入れられるのです。
さまざまなプロポーズに対応
プロポーズを行う際は、あらかじめ婚約指輪を用意する方も多いものです。ひざまずき、婚約指輪の入ったジュエリーボックスを目の前で開けてプロポーズすることに憧れを持つ方も大勢いるのではないでしょうか。
しかし、実際に婚約指輪を購入するとなると、「相手の好みがわからない」「左手の薬指のサイズを知らない」「予算がいくらかかるか不安」といった悩みを同時に抱えることもしばしば見られます。
そこで、TANZOではさまざまなプロポーズに対応。
1つ目が、完成した婚約指輪でのプロポーズ。プロポーズする相手を思い描きながらデザインを行い、職人が丹精込めて指輪を仕上げます。
2つ目は、ダイヤモンドのみでのプロポーズです。この場合、プロポーズが成功したあと、申し込んだ相手とともにTANZOの店舗に来店し、二人で一緒にリングのデザインを決定します。
3つ目が仮の「プロポーズリング」を使ってのプロポーズです。ダイヤモンドだけをまずは選び、サイズ調整が可能なプロポーズリングを使ってプロポーズを行います。その後、二人で一緒にTANZOを訪れ、プロポーズリングから正式なリングへと変更します。
ダイヤモンドの持ち込みやリフォームが可能
宝石は、代々受け継がれていくのが本来の形……。TANZOではその考えのもと、ダイヤモンドの持ち込みやリフォームを行うことができます。
例えば、両親から受け継いだジュエリーがある場合、そのダイヤモンドをTANZOに持ち込んで婚約指輪を制作してもらうことができます。
持ち込まれたダイヤモンドはその状態をまずはTANZOで確認。持ち込み可能なダイヤモンドでの状態であれば、TANZOでリングの制作を行うことができます。ダイヤモンドのお持ち込み料金はかかりません。
また、昔の婚約指輪をリフォームし、新たな婚約指輪にすることも可能。ただ、デザインも昔と全く同じにすることは難しい場合が。リングのデザインが時代とともに変化しているためです。TANZOでは流行に囚われることなく、末永く身につけてもらえるようなジュエリーを目指しているため、新たなデザインを提案されることも多いでしょう。
と同時に、TANZOの指輪は全てが「内甲丸」という、リング内側の角を落とした仕様になっています。デザイン性だけでなく、つけ心地も重視した指輪が提供されているのです。
TANZOで人気の婚約指輪
TANZO横浜店の口コミ
- オリジナルのデザインがあり、自分達で決めた指輪を作れたので、最高でした。 また、お店の雰囲気も良く、サービスも 素晴らしいと思います。 担当者の方の気遣いにも、好印象を受けました。 指輪を買うなら鍛造横浜店に行くべきです。
- 婚約指輪を購入しました。店内は静かで落ち着けました。対応してくださった店長さんもとても物腰柔らかい雰囲気で、大変良くしていただきました。色々な指輪の良いところ気にしなくてはいけないところなど、しっかり教えてもらえて、ちゃんと納得して指輪のデザインを選ぶことができました。とても良かったです!
横浜で人気の理由は?
RING STAND
-
住所
神奈川県横浜市中区元町5丁目190 KIKIビル2F
-
アクセス
JR京浜東北根岸線「石川町(元町・中華街)駅」徒歩3分 -
営業時間
11:00~20:00(定休日:火曜・水曜)
RING STANDのこだわり・品質
料金を抑えたリングとダイヤの個人バイヤー制度
RING STANDの婚約指輪にはたくさんの魅力がありますが、その中でもやはり注目すべきなのはその価格。
表記されているのは中央のダイヤモンドを除いたリング部分のみの価格ですが、リーズナブルに抑えられています。
こうした値段でRING STANDが婚約指輪を販売しているのにはわけが。
その1つが積極的な小規模での経営。店舗があるのは横浜のみ。店舗を絞ることで人員を削減し人件費を削減し、さらには土地や建物に発生する費用もコストカットをしています。
また、中間業者を排除し、プロモーションなどの宣伝広告へと必要以上に費用を支払っていないのがポイント。
さらには、リングとは別に、中央に設置するダイヤモンドを「ダイヤ・バイヤー制度」によって個人で購入するシステムも確立されています。
「ダイヤ・バイヤー制度」はRING STANDが提供している新しいダイヤモンドの買い方。RING STANDが顧客の代わりにダイヤモンドを仕入れ、それをリングに設置することができます。
機能性に優れた指輪を提供
RING STANDの指輪には、価格ばかりではなく、機能性にもこだわりが持たれています。
ブライダルジュエリー業界のプロが個人的に指輪を選ぶ場合、そのターゲットはシンプルでしっかりしたものです。
婚約指輪は結婚指輪のように常に身につけるものではありませんが、記念日には重ねづけされたり、特別な日に指を飾ることもたびたび。
そのため、婚約指輪も結婚指輪と同様に、年齢を重ねた指にも似合うものでなければなりません。
さらには、つけ心地も重要。指通りが良いこと、歪みの生じない耐久性の高いものであることが望ましいです。
つけ心地に関しては、RING STANDの指輪にもさまざまな工夫がほどこしてあります。
RING STANDのリング内側は、丸みを帯びており、指輪を装着する際は肌と指輪のふれ合う部分が極力少なくなります。ツルンと抵抗なく指輪を取りはずすことができる上、汗をかいたとしても蒸れにくく、肌への負担が抑えられます。
婚約指輪もペアで持てる
これまでの婚約指輪は男性が女性に贈るのが一般的でした。しかし、RING STAND出は新たにペア・エンゲージリングという形を提案しています。
婚約指輪のお返しと言えば腕時計の人気が高いようですが、絆を強くしたいという思いから、二人で同じものを身につけたいと思う方もいるでしょう。また、ジュエリーが好きな男性や、おしゃれを楽しみたい男性も多いかと思います。
こうしたペア・エンゲージリングだけでなく、ほかにも色々な要望に応える姿勢をRING STANDは見せています。
たとえば、指輪を身につける人にとっては深刻な金属アレルギーについても。RING STANDではチタンを始めとした金属アレルギー対応の素材を扱っています。指輪を注文するときに金属アレルギー対応の素材を確認することも可能なので、気軽に問い合わせしてみてください。
チタンだけでなく、リング部分に異なる素材を組き合させるといったこともRING STANDでは積極的に行っています。
RING STANDで人気の婚約指輪
RING STAND横浜元町店の口コミ
- 婚約指輪を購入させていただきました。 色々なお店に行きましたが、しっかりしたデザインや素材の割にお値段が安いと思いました。 どのデザインもとても可愛くて素敵で悩みましたが、スタッフの方が親身になって相談にのってくださり決めることができました。 店内はとてもオシャレで個性的で居心地のいいお店でした。 スタッフの方も話しやすく楽しくお買い物ができ一生の想い出になりました。結婚指輪も購入したいと思っています。
- ブランドショップとは思えないアットホームな雰囲気で終始リラックス出来ました😊ありがとうございます(^^)店員さんも親切な方で、かなり親身に聞いてくれて気持ちよかったです!値段の安さは最強で品質も高品質💦凄い。 …
横浜で人気の理由は?
BARNEYS NEW YORK
-
住所
神奈川県横浜市中区山下町36-1
-
アクセス
記載なし -
営業時間
11:00~19:00(定休日:月曜 ※B1 SALONE2007を除く、月曜が祝日の場合は翌営業日に休業)
BARNEYS NEW YORKのこだわり・品質
ブライダルジュエリーを始め多数のブランドが集結
BARNEYS NEW YORKは、ニューヨーク・マンハッタンに本店を持つ、ハイクオリティな百貨店チェーン。日本では銀座・六本木・渋谷・神戸・福岡、そして横浜と、トレンドの発信地をターゲットに展開しています。
扱っている商品は婚約指輪などのブライダルジュエリーを始め、アクセサリーなど多岐に渡ります。BARNEYS NEW YORKのオリジナルブランドを含め、色々なブランドの製品を比較できるのもポイント。
ウェアはもちろん、バッグやシューズなどのファッションアイテム、テーブルウェアやステーショナリーなどなど、幅広い品ぞろえを眺めているだけでも心が明るくなります。
また、商品のクオリティだけでなく、接客サービスや店舗のディスプレイなど、全てにおいて洗練されていることにこだわりが。
女性だけでなく男性も、共にゆったりと、大人の時間を楽しみながらショッピングできる場と言っていいでしょう。
指輪選びのように、じっくりと時間をかけて過ごすためにも適している店舗です。
全てを補える一貫したブライダルサービス
BARNEYS NEW YORKではブライダルサービスを行っています。
婚約指輪と結婚指輪のラインナップはもとより、ドレスやギフト、さらには挙式や結婚披露宴まで。
BARNEYS NEW YORKだけでブライダルの全てが完結すると言っても過言ではありません。
特にBARNEYS NEW YORK横浜店では、3階にブライダルサロンを設置しており、世界的なブランドのウェディングドレスがズラリと並んで花嫁を待っています。このレンタルドレスに合わせ、ヴェールやアクセサリーを組み合わせることもでき、ゆっくりとドレスを選べます。
プロポーズのあと、男性と女性が一緒に横浜店を訪れ、婚約指輪を制作し、ドレスの試着を行うといったことも可能です。
また、BARNEYS NEW YORKでは期間限定でブライダルイベントも行われているので、興味ある方はお見逃しなく。
ブライダルジュエリーやドレスの新作発表があるほか、期間中に対象のアイテムを購入した場合、プレゼントが用意されることもあります。
世界的なデザイナーの指輪を手に入れられる
イギリス発のジュエリーブランド「マルコム・ベッツ」のブライダルリングを手に入れられるのは、日本ではここBARNEYS NEW YORKのみ。
「マルコム・ベッツ」とはそもそもはイギリス人・デザイナーの名称です。ロンドンで生まれた彼が手がけるジュエリーは、時にポップ、時には革新的で、今や世界各国のセレブから注目を浴びています。
その作品もさることながら、真摯な職人であり穏やかな人柄のマルコム・ベッツ氏そのもののにもファンが多いとか。
そのジュエリー制作にも彼の人となりが表れているかのよう。全てを手作業によって仕上げられるジュエリーは、素材の1つひとつからこだわったものばかり。アンティークダイヤモンドも大切にされており、再加工して新たなジュエリーとして生まれ変わらせています。
BARNEYS NEW YORKの口コミには、このマルコム・ベッツ氏のジュエリーを求めて訪問してきた方々の声も少なくありません。
知る人ぞ知る、婚約指輪にもふさわしいブランドです。
BARNEYS NEW YORKで人気の婚約指輪
BARNEYS NEW YORK横浜店の口コミ
- スタッフの雰囲気 対応も、セレクトされていて、さすがにバーニーズニューヨーク横浜の雰囲気がプラスされていて、僕はお気に入りです。
- 店員さんの知識と経験が、他の百貨店にはない付加価値。店員さんといろいろ相談してアドバイスもらいたいなら絶対ここです。
横浜で人気の理由は?
Ponte Vecchio(ポンテヴェキオ)
Ponte Vecchio (ポンテヴェキオ)
そごう横浜店
-
住所
神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店B1F
-
アクセス
「横浜駅」東口よりポルタ地下街中央通路を直進 -
営業時間
10:00~20:00
Ponte Vecchio (ポンテヴェキオ)
横浜髙島屋店
-
住所
神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 髙島屋横浜店1F
-
アクセス
JR「横浜駅」西口より徒歩1分、東急東横線・みなとみらい線・相鉄線・市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」徒歩1分、京急本線「横浜駅」徒歩2分 -
営業時間
10:00~20:00
Ponte Vecchio(ポンテヴェキオ)の
こだわり・品質
"自分たちらしさ"にこだわり
Ponte Vecchio(ポンテヴェキオ)の婚約指輪は、「自分らしさ」や「自分たちらしさ」にこだわりを持っていることが特徴です。
そもそもポンテヴェキオでは、「自分らしくありたい」と願う魅力的な女性を、ブランド創立以来応援し続けてきました。
こうした個性を大切にする姿勢がポンテヴェキオでは婚約指輪を始めとしたブライダルジュエリーにも反映されています。
そのためポンテヴェキオのリングデザインは、遊び心にあふれており、創造的。ほかにはないようなデザインの指輪を手に入れることができるでしょう。
と同時に、もちろんクオリティにも情熱が注がれています。
また、指輪を贈る人、贈られる人が大切にしている思いをデザインに込めるのが巧みなブランドでもあります。
数多くのデザインは、手を握り合っている様子をイメージしたものや、花言葉を取り入れたもの、身につける人の指の美しさを際立たせるものなどさまざま。
「自分たちらしさ」にこだわったデザイン選びをすること自体も楽しくなるブランドです。
選りすぐりのダイヤモンドのみ使用
ポンテヴェキオは理念として公正さと誠実さを大切にした「Ponte Vecchio’s PROMISE」(ポンテヴェキオの約束)を重視しています。
それは特にダイヤモンドへの品質に強く向けられ、4つの基準、カット・クラリティ・カラー・カラットの「4C」についても、一般的な鑑定に加え、ポンテヴェキオ独自の宝石鑑定士による検品があります。
ダイヤモンドのカットは通常5段階評価となっており、ポンテヴェキオではそのうちの上位2つ、Very GoodとExcellenceを婚約指輪のセンターストーンとして採用しています。
11段階に分けられているのはダイヤモンドの透明度を表すクラリティ。こちらもポンテヴェキオは独自の基準を構え、少しでも傷のある石は婚約指輪に使用していません。
カラーはダイヤモンドの色を表す基準。黄色味をわずかでも含むものは用いず、ポンテヴェキオでは無色のダイヤモンドだけを使っています。
そして、カラット。ダイヤモンドの重さを示すこの評価に対してポンテヴェキオはさまざまなカラット数を用意。メレダイヤなどの小さな石も1粒1粒の品質を大切にしています。
ブライダルサービスが充実
ポンテヴェキオでは婚約指輪を始めとするブライダルジュエリーへのサービスが充実しています。
その中のまず1つが「インサイドストーンサービス」です。
これは婚約指輪の内側にダイヤモンドやブルーダイヤモンド、もしくは誕生石を埋め込めるサービス。追加料金こそ発生しますが、インサイドストーンにはさまざまな石言葉があるため、指輪により一層の願いや誓いを込められるのが魅力です。
指輪には永久保証サービスがついており、サイズ直し・型直し・ 爪作り直し・ 石留め直しなどを利用可能。ただし、サイズ直しの場合、2回目からは有料扱い。ダイヤモンドを紛失した場合の保証は、婚約指輪のセンターストーンは対象外となっています。上手に利用したいところ。
また、ジュエリーボックスにもこだわりが。婚約指輪を購入するとオリジナルジュエリーボックスをプレゼントしてもらえるほか、ウォールナット材のスペシャルボックスも用意されています。
Ponte Vecchio(ポンテヴェキオ)で
人気の婚約指輪
Ponte Vecchio (ポンテヴェキオ)
そごう横浜店の口コミ
口コミは見当たりませんでした
Ponte Vecchio (ポンテヴェキオ)
横浜髙島屋店の口コミ
口コミは見当たりませんでした
横浜で人気の理由は?
工房スミス
-
住所
神奈川県横浜市中区元町1-50 元町パセオ2F
-
アクセス
みなとみらい線「元町・中華街駅」5番出口より徒歩2分 -
営業時間
11:00~19:00(定休日:月曜)
工房スミスのこだわり・品質
手作りの婚約指輪を贈れる
工房スミスの最も大きな特徴は、婚約指輪を手作りできるブランドであることです。
婚約指輪を作るコース「手作り婚約指輪プロポーズコース」は、彫金工法、もしくは WAX工法で指輪本体を手作りし、その後にスミス工房の職人が石を留めて仕上げるというもの。大切なダイヤモンドを留める部分はしっかりと職人さんの手が入るため心強いです。
WAXコースは、ロウソクにも用いられるロウ(ワックス)で、指輪の原型を制作するコースです。その原型からさらに型取りしたものに、職人が金属を流し込む鋳造(ちゅうぞう)によって指輪が完成します。デザインの自由度が高く、凝った形状にも対応可能です。
彫金コースは、1本の金属を叩いたり伸ばしたりと加工を行う鍛造(たんぞう)をほどこし、指輪へと仕上げていく方法です。デザインだけでなく、実際に金属から指輪を作り上げていく過程を体験できます。もちろん専門家のサポートがついています。
婚約指輪のオーダーも可能
仕事が忙しくて指輪を作る時間がない、不器用で細かい作業が苦手……という方でも工房スミスは、職人による「オーダー結婚指輪・婚約指輪コース」を用意しているので頼りになります。
オーダーで婚約指輪が制作できるため、ほかに同じデザインがないことや、一般人には制作が難しい複雑なデザインに対応してもらえるのも魅力。また、「こんな指輪にして欲しい!」という要望は写真や絵などのイメージでもOK。
指輪を制作する職人が直接接客してくれるのも強みです。ほかのスタッフなどを介することがないため、要望やデザインのイメージがダイレクトに職人へと伝わりやすくなります。イメージの違いが生まれにくく、より理想に近い婚約指輪をデザインできるでしょう。
また、気になるダイヤモンドは、工房スミスが独自ルートで仕入れたスミスセレクトダイヤモンドと、鑑定書付きのグレードが高い物を用意。要望があればダイヤモンドを取り寄せて現物を目で確かめることもできます。
強度と耐久性の高い地金を採用
手作りできる指輪ならではなのが、地金の素材にこだわりが持たれていること。工房スミスでは、指輪のアーム部分となる地金に、いずれも強度と耐久性の高い素材を用意。
選りすぐりの地金が、ハードプラチナ950とK18イエローゴールド、K18ホワイトゴールド、K18ピンクゴールドの4種類です。
特にハードプラチナ950は、「ルテニウム」と呼ばれる高価な素材を含んでいるのが特徴。通常のプラチナの1.5倍の強度があり、ダイヤモンドとの相性が良いことで注目されている人気素材です。
加工性と強度のバランスが良いK18イエローゴールドや、アンティークの香り漂うK18ホワイトゴールドも魅力的。ただ、K18ピンクゴールドに関しては、WAX工法でのみ指輪の地金に用いることができます。
地金は用いる素材だけでなく、仕上げの種類との組み合わせでさまざまな表情を見せられるのも手作りリングのメリット。
鏡面仕上げ・つや消し仕上げのほか、無数の星が輝くように見えるスターダスト仕上げや、ランダムな凹凸に味わいのあるハンマー仕上げなど、個性あふれる婚約指輪を贈ることができます。
工房スミスで人気の婚約指輪
工房スミス横浜店の口コミ
- 指輪製作させていただきました。漠然としかイメージ出来ていませんでしたが、細かい要望や質問でも丁寧に対応いただきました。製作もしっかり説明していただけたので楽しく作ることができました。
- 分からないところは丁寧に教えていただき、とてもいい雰囲気の中で指輪が作ることができました。 指輪作りは不安もありましたが、楽しく作ることができてよかったです。 ありがとうございました!
横浜で人気の理由は?
鶴(mikoto)
-
住所
神奈川県横浜市中区山下町112-3 ポートタワー山下町1F
-
アクセス
みなとみらい線「元町・中華街駅」3番出口より徒歩4分、JR根岸線「石川町(元町・中華街)駅」北口より徒歩7分 -
営業時間
平日12:00~20:00/土日祝11:00~19:00(定休日:火水)
鶴(mikoto)のこだわり・品質
お互いを敬う二人のこれからを願うブランド名
婚約指輪の和風ブランドを銘打っている鶴(mikoto)は、11月22日の「いい夫婦の日」に誕生しました。
ブランド名にも用いられている鶴は、日本を代表する鳥として知られており和風ブランドにもぴったり。また、「夫婦鶴」(めおとづる)の言葉もあるように、一生を添い遂げると言われる鶴は、長寿を象徴する鳥でもあり、おめたい席は欠かせません。婚約指輪や結婚指輪のブランドとしてふさわしいシンボルです。
しかし、その「鶴」を「mikoto」と読むのは少し不思議な気がしませんか?
「mikoto」のブランド名は、そもそもは「尊」という漢字の音から由来しています。「尊敬」という言葉からもわかる通り、「尊」は「敬う」という意味合いも含んでいます。これから共に歩き出す二人が、お互いを敬う気持ちを持ち続けて欲しいという願いを込めて、ブランド名に採用されています。
こうした思いを込められたブランド名と、それを表す鶴のブランドマークは、鶴(mikoto)で購入する全ての指輪に刻印されており、いつでも眺めることができます。
プランナーと日本製と手作りへのこだわり
鶴(mikoto)の指輪はオーダーをもらってから、そのほとんどの工程を自社の工房で制作しています。
しかも指輪のプランナーが、カウンセリングから制作・管理、そして納品まで一貫して見守ってくれるのも強み。指輪の検品も、職人はもちろんのこと、プランナーも行うという徹底ぶりです。指輪の状態についても職人に共有し合っているので、修正もスムーズ。顧客の要望や思いも職人までダイレクトに伝えることができます。
また、指輪の納品が終わると、今度はメンテナンスも専属のプランナーが案内を行ってくれます。
こうした指輪の制作の工程全てを、日本国内で行うことに対しても鶴(mikoto)ではこだわりを持っています。
テクスチャーをつける際、機械に頼ることなく全てを職人の手作業によってほどこされているのもポイント。
テクスチャーとは、指輪の金属部分の風合いです。マット加工1つとっても、あえて手仕事とし、時間をかけて丁寧にジュエリーが作られています。
"和"へのこだわり
"和"の形もさまざまです。鶴(mikoto) の指輪デザインを見ると、現代の"和"がそこに息づいているように感じられます。それは何も伝統や形式ばかりではなく、日本特有のシンプルさや素朴さに垣間見えるわびさびであったり、細部や見えないところに存在する洗練さや上品さであったりします。
鶴(mikoto) のこうした"和"へのこだわりは、普段、ほかの人の目にはつかないジュエリーボックスなどにも表れています。
鶴(mikoto)のジュエリーボックスは、桐箱の専門店に依頼して制作してもらっているオリジナルの木箱。結婚指輪はもちろん、婚約指輪についても桐箱で受け渡しされます。
桐箱に用いられる桐の木は天然の防虫成分を含んでおり、湿気を調整する機能を備えています。湿気の多い日本の風土にもマッチした保管性に優れた素材です。
普段ずっと身につけている結婚指輪とは違い、婚約指輪は特別な日や記念日に重ねづけしたり、ゆくゆくは子供が受け継ぐ場合も。デザイン性と機能性を備えた桐箱はジュエリーを長く保管するのにも適しています。
鶴(mikoto)で人気の婚約指輪
鶴(mikoto)の婚約指輪の表示価格は、小さなメレダイヤモンドを含む枠代(リング代)のみのものとなっており、センターダイヤモンドの値段は含まれておりません。
鶴(mikoto)横浜元町店の口コミ
- ダイヤモンド選びから相談乗っていただき、有難うございました。 普段ならジュエリーショップに1人で行くのはかなり勇気が入りますが、アトリエの雰囲気もスタッフさんの対応もとても良く、最後まで安心して満足いくものを選ぶ事が出来ました。 有難う御座いました。
横浜で人気の理由は?
BVLGARI
BVLGARI横浜そごう店
-
住所
神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店2F
-
アクセス
記載なし -
営業時間
10:00~20:00
BVLGARI横浜高島屋店
-
住所
神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 高島屋横浜店2F
-
アクセス
記載なし -
営業時間
10:00~20:00
BVLGARIのこだわり・品質
ブランドそのものに大きな魅力
ブルガリはイタリア・ローマのジュエリーブランド。世界的にも有名で、日本においても誰もが1度は名前を聞いており、知らない女性はほとんどいないほどです。
それほど名の知れたブランドですから、ブランドそのものが大きな魅力を持っています。ブルガリの婚約指輪だと聞けば、興味を引かれる方も多いのではないでしょうか。
ブランドが有名であれば品質も保証されるとは限りませんが、これまで数々の優れたジュエリーを世に送り出しているだけにやはり定評があります。
そんなブルガリが手がけるブライダルジュエリーは、婚約指輪と結婚指輪はもちろん、ネックレス・ペンダント・ブレスレットにも及びます。指輪だけにこだわらないところも、今まで数多くの革新的なデザインのジュエリーを手がけてきたブルガリならでは。婚約するときは指輪以外のジュエリーが良いという個性を大切にする場合も、ぴったりな品が見つかるのではないでしょうか。
また、ブルガリには腕時計のラインナップもあるので、婚約指輪のお返しとして同じブルガリの腕時計を贈るということもできます。
GIA(米国宝石学会)の鑑定書つき
ブルガリはGIA(米国宝石学会)の鑑定書を採用しています。ダイヤモンドの品質は全てのジュエリーにおいてこの鑑定書を付与しており、ストーンの選定には細心の注意が払われています。
ダイヤモンドの正しい価値については、素人の目には判別つきにくものです。そのダイヤモンドの品質を保証する鑑定書にもいくつか種類があるので、手もとに届いた場合は1度じっくりと確かめてみることをおすすめします。
また、ブルガリでは社内に宝飾学研究所を設けているほどダイヤモンドの選別には徹底しています。ベテランの宝石鑑定士がブルガリのジュエリーに用いられている全てのダイヤモンドを分析しているのです。
ダイヤモンドの基準となる4Cについても、ブルガリでは厳格な基準を設けています。
まずクラリティでは、基準の上位となるIFからVSのダイヤモンドだけを採用。カットでも同様に、エクセレントやベリーグッドのグレードの高いカットがほどこされた石のみを婚約指輪のダイヤモンドとして選んでいます。
オンラインでもジュエリーを購入可能
ブルガリはオンラインショップにも力を入れています。
ブルガリ公式オンラインショップで注文したジュエリーや小物は、全て送料無料で届けてもらうことができます。と同時に返品・交換も無料にて対応してもらえます。
オンライン限定の無料ギフトボックスが用意されているのも嬉しい点。チョコレートブラウンのパッケージ光沢を帯びた深い色をしており、ローマのパンテオン神殿を彩るアーチと同じ「パンテオンメッシュ」が、ボックス表面の柄としてほどこされています。ブルガリのロゴと八角星のアイコンも加わり、それはまるで大切な指輪を守護する宝箱のよう。
その箱に収まるジュエリーには、ブルガリ独自のエングレーヴィング(刻印)もほどこされています。ブルガリでは「パーソナライズ」と呼んでおり、刻印などによってジュエリーをその人に合わせた特別なものに仕上げることができます。
ただし、ブライダルのための婚約指輪の場合は、まず来店の予約を取ることが必要となります。気に入ったデザインの指輪が見つかったら、公式サイトから申し込み可能です。
BVLGARIで人気の婚約指輪
BVLGARI横浜そごう店の口コミ
- 店員さんは丁寧でサービスもしっかりしているので、躊躇わず話をして買うと良い
- 電話での価格確認だったが、丁寧に教えて貰い、場所も、詳しく教えて貰い、気持ち良い対応だった‼️
BVLGARI横浜高島屋店の口コミ
- 初めてのブルガリ入店でした。ハイブランドには珍しいと思うくらいにスタッフの方の感じも良く、入店時からお名刺を頂き(このスタイルは初でした)そのまま案内してもらいました。 目当てのものは当日なかったのですがサイズ感がわからないので購入確定は出来ないとお伝えした上でも取り寄せ可能なので是非ご覧くださいととても親切でした。
- お店は広くありませんが、対応して下さった女性スタッフの方が無料のリングクリーニングをとても一生懸命やって下さりました。応対品質も大満足です!
横浜で人気の理由は?
横浜エリア
シャレな港町横浜は、数多くの結婚式場や有名スポットが集まるブライダルの名所です。 横浜でジュエリーショップが多く集まっているのは、横浜駅エリア・みなとみらいエリア・元町エリア。3エリアの中でも、人気の高いショップがズラリと並ぶのが元町エリア。150年以上の歴史を持つ元町ショッピングストリートには、元町ならではの有名店が軒を連ねています。 そんな横浜エリアにおける婚約指輪の平均予算は36万円程度。デザインとしてはウェーブやストレートラインなどシンプルなものが好まれますが「あまりにも普通だとつまらない…」という方も多く、二人ならではのこだわり・個性をアレンジやオプションでプラスするのも人気のようです。