保存版・婚約指輪ショップめぐり完全ガイド

Site map

公開日: |更新日:

※近年の世界情勢による影響について

コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)

新宿エリアで探す婚約指輪ブランド下見ルートMAP

ショッピング施設や百貨店が密集している新宿は、有名ブランドからオーダーメイド専門店といったジュエリーショップが数多く出店しているエリア。どのブランドも徒歩圏内の距離にあるため、1日あれば効率よく多くのブランドを見て回ることもできるでしょう。
新宿限定の下見ルートMAPを作成したので、是非参考にしてください。

今回は新宿駅からのアクセスも抜群で、高品質なブライダルジュエリーを扱う「銀座ダイヤモンドシライシ」「4℃ブライダル」「俄(にわか)」の3ブランドの下見ルートや、ショップ巡りの合間に寄れるデートスポットをリサーチしてみました。

新宿で回りたい婚約指輪ショップ3選

回りたい婚約指輪ショップその1銀座ダイヤモンドシライシ 新宿本店

WEBで来店予約する

ちょっと一休み♪新宿のデートスポット1FLAGS Cafe&Dining

  • 住所

    東京都新宿区新宿3-28-13 B1

  • 銀座ダイヤモンドシライシ新宿本店の裏手にある「FLAGS Cafe&Dining(フラッグスカフェアンドダイニング)」。“からだの中から健康で美しくありたいと考えている女性のために”をコンセプトにした、野菜たっぷりのメニューが食べられます。なかでもオススメは、野菜ソムリエが監修したサラダビュッフェ。季節の野菜を使ったバーニャカウダやグリルがお腹いっぱいいただける、と女性たちから人気です。ランチタイムではお食事と一緒にサラダビュッフェとドリンクバーが味わえます。

回りたい婚約指輪ショップその24℃ブライダル 新宿店

  • 住所

    東京都新宿区新宿3-28-13 中島ビル2F

  • アクセス

    地下鉄「新宿三丁目駅」徒歩2分
  • 営業時間

    10:30〜20:00
  • 公式HP

WEBで来店予約する

ちょっと一休み♪新宿のデートスポット2THE BODY SHOP 新宿店

  • 住所

    東京都新宿区新宿3-30-11 新宿高野第二ビル2F

  • イギリス生まれのコスメブランド「THE BODY SHOP(ザ ボディショップ)」の新宿店です。自然由来の原料のみを使用したコスメを扱っており、ボディケア用のマッサージオイルやヘアケア用のトリートメントなどその種類は豊富。甘い香りのするバニラ、女性らしい香りのブリティッシュローズなど、好みの香りのコスメを選べます。2階ではボディショップのアイテムを使ったリフレクソロジーが受けられるので、ショッピングで歩き疲れたときにリフレッシュしてはいかがでしょうか。

回りたい婚約指輪ショップその3俄(にわか)伊勢丹新宿店

  • 住所

    東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館1F
    ※別店舗あり(新宿店)

  • アクセス

    東京メトロ「新宿三丁目駅」徒歩1分
  • 営業時間

    10:00~20:00
  • 公式HP

WEBで来店予約する
新宿の婚約指輪ブランド一覧

銀座ダイヤモンドシライシ 新宿本店

銀座ダイヤモンドシライシ 新宿本店で人気の婚約指輪

銀座ダイヤモンドシライシの婚約指輪_Shining Flow(シャイニングフロー)

Shining Flow(シャイニングフロー)

価格230,000円~

緩やかに波打つエーゲ海の波をイメージし、全体的に穏やかなウェーブをつけたエンゲージリング。センターダイヤモンドの両隣に取り付けられたメレダイヤが、水面の輝きを表現しています。すっきりとした作りの中にエレガントな印象を与える1本で、重ね付けにもおすすめです。

銀座ダイヤモンドシライシの婚約指輪_Starry(スターリー)

Starry(スターリー)

価格250,000円~

星空の煌めきをモチーフとしたロマンチックなデザイン。センターダイヤモンドは、ひときわ輝く流れ星を表しています。石座はゆったりとした空間を設けることで、センターダイヤモンドの輝きをより一層強めているのが特徴です。キューレットも見れる、隅々まで美しい指輪でしょう。

銀座ダイヤモンドシライシの婚約指輪_Plumage Cherish(プリュマージュ チェリッシュ)

Plumage Cherish(プリュマージュ チェリッシュ)

価格250,000円~

センターダイヤモンドに向かって細くなるV字ウェーブのアームは「羽」をモチーフとしており、柔らかな羽がセンターダイヤモンドを優しく包み込んでいるように見えます。指を華やかに彩るメレあり、メレ無しを選択できるため、シンプルなデザインを希望する人はメレ無しを選ぶと良いでしょう。

銀座ダイヤモンドシライシの婚約指輪_Illumity(イリュミティ)

Illumity(イリュミティ)

価格250,000円~

銀座ダイヤモンドシライシのダイヤモンドは、ルースのままでも魅力的な強い輝きを持っています。センターダイヤモンドの周りにキラキラと優しい煌めきを見せるメレダイヤをセッティングすることで、ダイヤモンドがひときわ大きく輝いて見えるのです。爪が目立たないため、1つの大きなダイヤモンドを身に付けているようにも見えます。

銀座ダイヤモンドシライシの婚約指輪_Be there for U(ビーゼアフォーユー)

Be there for U(ビーゼアフォーユー)

価格220,000円~

指馴染みと着け心地の良さを重視した、なめらかな曲線を持つデザイン。2人の手で幸せの象徴であるダイヤモンドを包み込み、手と手を取り合う瞬間をモチーフとしています。普段使いを考慮した伏せ込みタイプなので、オフィスでもプライベートでも、さまざまなシーンにマッチします。

銀座ダイヤモンドシライシの婚約指輪_Timeless Love(タイムレスラブ)

Timeless Love(タイムレスラブ)

価格260,000円~

永遠に変わらない愛の絆をイメージしたエンゲージリング。1本のリボンを編み込んだようなアームは他のブランドでもあまり見ないデザインで、上品な可愛らしさをグッと強めています。古くから親しまれている6本爪を採用しているので、クラシカルな雰囲気も楽しめるでしょう。

銀座ダイヤモンドシライシの婚約指輪_White Lily(ホワイトリリー)

White Lily(ホワイトリリー)

価格210,000円~

つるんとしたシンプルなデザインが特徴的。さっぱりした雰囲気でありながらダイヤモンドの強い輝きを感じられるため、しっかりとした存在感を得られますし、どんな服装やシーンにもすんなり馴染むでしょう。サイドビューは露を含んだユリの蕾が花開く瞬間を表現しており、凛とした強さも感じられます。

銀座ダイヤモンドシライシの婚約指輪_Diamond Grass(ダイヤモンド グラス)

Diamond Grass(ダイヤモンド グラス)

価格310,000円~

虹色の輝きを見せるセンターダイヤモンドの周りに、若葉や蕾をイメージしたメレダイヤをふんだんにちりばめた、エレガントな印象のエンゲージリング。銀座ダイヤモンドシライシの用意するエンゲージリングの中でも特にボリューミーなデザインで、どの角度から光が当たっても、どの角度から見ても強い輝きを放ちます。

銀座ダイヤモンドシライシの婚約指輪_Shining Flow(シャイニングフロー)
銀座ダイヤモンドシライシの婚約指輪_Starry(スターリー)
銀座ダイヤモンドシライシの婚約指輪_Plumage Cherish(プリュマージュ チェリッシュ)
銀座ダイヤモンドシライシの婚約指輪_Illumity(イリュミティ)
銀座ダイヤモンドシライシの婚約指輪_Be there for U(ビーゼアフォーユー)
銀座ダイヤモンドシライシの婚約指輪_Timeless Love(タイムレスラブ)
銀座ダイヤモンドシライシの婚約指輪_White Lily(ホワイトリリー)
銀座ダイヤモンドシライシの婚約指輪_Diamond Grass(ダイヤモンド グラス)
  • 住所

    東京都新宿区新宿3-29-13

  • アクセス

    地下鉄各線「新宿三丁目駅」徒歩1分
  • 営業時間

    11:30~20:00

銀座ダイヤモンドシライシの
こだわり・品質

適正価格で高品質な
ダイヤモンドを提供できる仕入れ体制

ダイヤモンドの原石を販売している会社は世界に2社しかなく、価格統制が行われています。つまり、ダイヤモンドのもともとの価格はどのブランドでも違いがないといえるのではないでしょうか。ダイヤモンドの価格に差が出るのは、仕入れ体制の違いによるものです。

一般的に、ダイヤモンドの仕入れは原石マーケットや研磨メーカー、ダイヤモンド市場や輸入業者などを通して行われます。ダイヤモンドの価格には、仕入れまでに発生する手数料や流通コスト、為替変動コストが含まれています。

銀座ダイヤモンドシライシではダイヤモンドの世界三大市場・イスラエルに現地法人を構えており、輸入業者やメーカーなどを挟まず、自社で買い付けから販売を行っているため、通常発生する手数料や流通コストがかかりません。そのため、同じ品質のダイヤモンドをよりリーズナブルな価格で購入できたり、同じ予算でよりクオリティの高いダイヤモンドを購入することができます。

最高評価の輝きを放つダイヤモンド

ダイヤモンドの買い付けを行うのは、日本有数のダイヤモンド鑑定機関で責任者を務めた経験もある一流バイヤー。鑑定書の数字だけでは測り切れない僅かな品質の差も見極め、国内初のダイヤモンド専門店として誇れるダイヤモンドのみを仕入れています。

実際に、銀座ダイヤモンドシライシで扱っているダイヤモンドの90%以上が「サリネ・ライト」において、最高評価のUltimate(ウルティメイト)を獲得しています。

「サリネ・ライト」とは、一般的に知られるダイヤモンドの品質評価基準「4C(カラット・カラー・透明度・カット)」では測り切れないダイヤモンドの輝きを評価するシステムのことで、全部で9段階に分けて評価されます。

世界有数の研磨会社で扱っているダイヤモンドでも、最高評価であるUltimate(ウルティメイト)と認められるのは3割に届きません。

90%以上が最高評価を獲得する銀座ダイヤモンドシライシのダイヤモンドは、まさに別格の輝きと言えるでしょう。

美しさと付け心地を追求したリングデザイン

銀座ダイヤモンドシライシがとくにこだわっているのは、リングのサイドビューとなめらかな付け心地です。

婚約指輪において、意外と大切なのがリングのサイドビュー。指輪を選ぶときは上(正面)から見ることが多いですが、実際の生活では横(サイド)から見る機会も多いものです。上(正面)から見るときと横(サイド)から見たときでは、指輪の表情や印象は大きく異なります。

銀座ダイヤモンドシライシでは「ダイヤモンドの輝きを際立つこと」「横(サイド)から見たときにも美しいこと」を重要視し、ダイヤモンドの輝きが最大限に発揮されるサイドビューとなっています。

また、リングの内側にゆるやかなカーブを付ける「内甲丸(うちこうまる)仕上げ」をすべての婚約指輪に施しており、指あたりが非常になめらか。指とリングが接する面が小さく、摩擦が少ないので、滑らかな付け心地を叶えられるのです。

その付け心地の良さは、あまり指輪に慣れていない男性からの好評を得ているほど。婚約指輪は、生涯身に付けるもの。だからこそ、その付け心地に違和感がでないよう、細部にまでこだわっているのです。

公式HPで来店予約をする

銀座ダイヤモンドシライシ 新宿本店の口コミ・評判

  • 婚約指輪を探すために来店。サプライズで渡すためジュエリーの知識なしの男一人で探していたところ、とても親身になって探すのを手伝って下さりとても助かりました。指輪のデザインも沢山あり気に入った物も見つかりました。(中略)何店か回りましたが、対応が非常に良かったこと、直しやクリーニングなどが永久保証だということ、なによりエバーアフターという指輪に込めた思いが気に入り購入にいたりました。とても満足した買い物が出来ました。
    引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=銀座ダイヤモンドシライシ 新宿本店&oq=銀座ダイヤモンドシライシ 新宿本店&aqs=chrome.0.69i59j0i30j69i61.358j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188cda40d22645:0x8848b26e41a66756,1,,,)
  • 他社の婚約指輪も見たのですが、同じ価格帯でもダイヤの輝きが全然違いました。初めてこちらで見た時のダイヤの輝きが忘れられずここで購入しました。(中略)ダイヤで選びたいと考えている人は絶対オススメします。
    引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=銀座ダイヤモンドシライシ 新宿本店&oq=銀座ダイヤモンドシライシ 新宿本店&aqs=chrome.0.69i59j0i30j69i61.358j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188cda40d22645:0x8848b26e41a66756,1,,,)
  • プロポーズしようと思っている交際相手へのプレゼントとして婚約指輪を探しに行きました。男性の店員さんにダイヤとリングの選び方を分かりやすく説明いただき、悩んだ末にこれだと思ったものに選びました。決して安い贈り物ではないですが、必ず二人にとって値段以上の価値がついてくると思います。
    引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=銀座ダイヤモンドシライシ 新宿本店&oq=銀座ダイヤモンドシライシ 新宿本店&aqs=chrome..69i57j0i30j69i61.170j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188cda40d22645:0x8848b26e41a66756,1,,,)

新宿で人気の理由は?

銀座ダイヤモンドシライシ新宿本店は地下1階から4階まである大型店。国内最大級のブライダルジュエリー専門店だからできる豊富な品揃えが多くのカップルたちから人気を集めています。フロアごとに婚約指輪、結婚指輪、ファッションジュエリー、アニバーサリージュエリーと分けられているのも本店ならでは。「どのデザインにしようか迷っちゃう!」なんて嬉しい悲鳴をあげられそうですね。
また、人気の理由のひとつが立地の良さ。JR新宿駅中央東口からは徒歩3分、地下鉄丸ノ内線・副都心線・新宿線が停車する新宿三丁目駅のA5番出口より徒歩1分という好アクセスです。休日デートはもちろん、お仕事帰りの新宿デートで彼と訪れるのもいいですね。

公式HPで来店予約をする

4℃ブライダル 新宿店

4℃ブライダル 新宿店で人気の婚約指輪

4℃ブライダルの婚約指輪_Pureness

Pureness

価格340,000円~

「時を経ても変わることのない、清らかな2人の愛」をテーマに、よりシンプルで純粋なダイヤモンドの輝きを楽しめるようデザインされています。リングの幅は細めに設計されており、指通りや着け心地も抜群です。これ1本でサラッと着けても素敵ですし、結婚指輪と重ね付けしても嫌味になりません。

4℃ブライダルの婚約指輪_Our Bond

Our Bond

価格570,000円~

「新しい家族とつくる始まりの輪」をテーマとした2020年イヤーモデル。インフィニティメークのアームにダイヤモンドが連なり、互いに支え合う決意を彷彿させます。センターダイヤモンドは、0.2カラットから0.5カラットまで選択可能。ダイヤモンドの大きさによってリング全体の雰囲気もガラッと変わります。

4℃ブライダルの婚約指輪_Eternally

Eternally

価格370,000円~

「永遠」という名を冠した、プロポーズにぴったりなエンゲージリング。アームに埋め込まれたメレダイヤがリングの内側を通って流れていくデザインをなっており、センターダイヤモンドの輝きを鮮やかに引き立てます。一部店舗限定アイテムなので、「他の人と同じ物は嫌!」という人にもおすすめです。

4℃ブライダルの婚約指輪_Engagement Ring

Engagement Ring

価格240,000円~

「愛・純潔・美」をテーマとした、新宿本店・新宿店の限定アイテム。オーバールカットのブルーサファイヤの周りにメレダイヤ並べること、クラシカル華やかさの溢れるデザインに仕上がっています。吸い込まれそうなくらい深いブルーサファイアは、宝石言葉で「幸福」という意味を持っているでしょう。

4℃ブライダルの婚約指輪_Blossom

Blossom

価格410,000円~

0.3カラットのセンターダイヤモンドの両サイドに、大小さまざまなメレダイヤを贅沢に寄せ、「咲き誇る愛」やブーケを表現したエンゲージリング。ボリュームではあるものの控えめな美しさも併せ持っているため、派手になりすぎないところが魅力的です。素材にはプラチナを使用しています。

4℃ブライダルの婚約指輪_Fondant

Fondant

価格270,000円~

滑らかな丸みのあるV字ウェーブのアームに、愛情が蕩け出すような幸せをイメージした婚約指輪。センターストーンをメインとした5つのダイヤモンドが、優雅な輝きをもたらします。V字ウェーブのリングは指をすっきりと長く見せてくれるので、指の長さが気になる人にも向いているでしょう。

4℃ブライダルの婚約指輪_Wedding Bouquet

Wedding Bouquet

価格350,000円~

ゆったりとしたV字ラインに零れ落ちそうなほどのダイヤを配置し、幸福感で満たされた2人をイメージしています。花嫁がブーケを持つ姿をモチーフとしており、幸せな瞬間を薬指に閉じ込めることができるでしょう。素材は純度99%のピュアプラチナを使用。ダイヤモンドの白さや輝きを強めてくれます。

4℃ブライダルの婚約指輪_Engagement Ring

Engagement Ring

価格300,000円~

世界4大宝石であるエメラルドの穏やかなグリーンとダイヤの澄んだ輝きが目を引く、銀座本店と新宿店限定のアイテム。エメラルドには、身に付ける人の魅力を引き出す効果ががあります。素材のイエローゴールドが全体のバランスを調節し、オーバールカットのストーンのクラシカルでゴージャスな印象を強めているでしょう。

  • 住所

    東京都新宿区新宿3-28-13 中島ビル2F

  • アクセス

    地下鉄「新宿三丁目駅」徒歩2分
  • 営業時間

    10:30〜20:00

4℃のこだわり・品質

世界中から厳選された本物の輝き

4℃が婚約指輪のセンターストーンとして採用するダイヤモンドは、社内に常駐する米国宝石学会(GIA)G.G.の資格を有する宝石鑑定士によって、世界中から集めて厳選したもののみ。さらに、鑑定士による目利きだけではお客様へに提示する証拠がないとして、第三者鑑定機関による鑑定書を添付し、数値的にも高品質であることを証明しています。

また、お客様の大切な婚約指輪を提供するという責任を果たすため、4℃独自の検品・品質管理体制を整えているでしょう。ダイヤモンドはすべて化学的な検査を行い、本物であると認められたものだけを使用。豊富な経験を持つ検品のプロフェッショナルが、すべての指輪を手に取り隅々まで厳正なチェックを実施しているのです。

用意しているダイヤモンドは、0.15カラット~1.00カラット。婚約指輪のセンターストーンとして人気の高い大きさを揃えており、店頭で実物を見ながら好きな大きさを選べます。

指馴染みが良く誰にでも愛されるデザイン

柔らかくしなやかな曲線と立体的なフォルム、無駄のないシンプルなラインのデザインが多い4℃のブライダルリング。これは、身に着ける人と調和し、あらゆる魅力を引き出すのにぴったりな、本物の美しさを大切にしているからです。

とくにオリジナルシリーズである「アクアニティ」は、「すべての女性たちへ、こころを満たすジュエリーを」という想いと技術を集結させた究極のデザインを誇ります。このアクアニティというシリーズは「水・永遠・一体感」をテーマに、360度どこから見ても美しいラインを実現。透き通るような輝きを最大限引き出すために、ダイヤモンドを包み込むようなフォルムをしているのが特徴です。

また、すべてのリングの内側に丸みをつけることでしっかりと指に馴染むよう、着け心地にもこだわっています。

永遠の愛をかたちにする4℃ピュアプラチナ

4℃の婚約指輪に使用されるマテリアルは、世界中でも大変貴重なプラチナです。もともとプラチナはブライダルリングの素材として非常に人気が高く、日本に流通している婚約指輪の実に8割がプラチナだと言われています。また、独特の白い輝きはダイヤモンドとの相性が良く、相乗効果によりリング全体を美しく見せることが可能です。

4℃の扱う婚約指輪は、プラチナの中でも高純度95%以上のもののみを使用。なかでも「4℃ピュアプラチナ」は、99%以上の純度を実現しています。一般的に、プラチナは純度が高くなるほど柔らかく傷付きやすいと言われていますが、4℃ピュアプラチナは特殊な工程と技法により純度95%とほぼ同等の硬度を保っています。

ほとんど混じりけのないピュアプラチナは、2人の永遠の愛を象徴する婚約指輪にふさわしいマテリアルです。

公式HPで来店予約をする

4℃ブライダル 新宿店の口コミ・評判

  • ブライダルでリング求めに訪問。わかりやすい説明で、満足しました。
    引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=4℃ブライダル 新宿店&oq=4℃ブライダル 新宿店&aqs=chrome.0.69i59&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188cdab5e56221:0xb18390100bc5bbdc,1,,,)
  • とても綺麗なショップです。ブライダル専門店なので、デパートの一角にあるショップよりも品揃えも良く、落ち着いて探せます。(中略)フェアの時に買うのが絶対に良いので(有料オプションがサービスになったりする)お急ぎでなければフェアに合わせるのがオススメです。
    引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=4℃ブライダル 新宿店&oq=4℃ブライダル 新宿店&aqs=chrome.0.69i59&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188cdab5e56221:0xb18390100bc5bbdc,1,,,)

新宿で人気の理由は?

地下鉄新宿三丁目駅から徒歩2分、新宿通りから少し路地に入った場所にある4℃ブライダル新宿店。1階ではファッションジュエリー、2階ではブライダルジュエリーを取り扱っています。白を基調とした店内は、花嫁のような凛とした雰囲気がただよう空間。ガラス張りのショーケースに並べられた婚約指輪を眺めたり、テーブルごとに仕切られたカウンターで1つひとつを比べたりすることができます。
末永く身につける婚約指輪は、飽きのこないデザインを選びたいと思うもの。シンプルで洗練されたデザインの婚約指輪が豊富にそろう4℃ブライダルは、下見で回っておきたいブランドのひとつです。他のジュエリーショップを訪れる際はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

公式HPで来店予約をする

俄(にわか) 伊勢丹新宿店

俄(にわか) 伊勢丹新宿店で人気の婚約指輪

俄(にわか)の婚約指輪_茜

価格283,000円~

茜色の空に柔らかな光が照る様子をイメージした個性的なデザインのエンゲージリング。センターダイヤモンドの右側に光の帯をモチーフとしたメレダイヤを敷き詰め、華やかな印象を与えています。シンプル過ぎず派手過ぎないデザインなので、日常のさまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。

俄(にわか)の婚約指輪_結

価格242,000円~

2人の固い絆と解けることの無い愛を「結び」という形で表しています。ダイヤモンドを支えるように結ばれた紐には空間が設けられており、光を取り込むことで輝きを強めることが可能です。シンプルなソリティアデザインなので、重ね付けをしても嫌味にならず、どんな指輪とも相性が良いです。

俄(にわか)の婚約指輪_初桜

初桜

価格253,000円~

出会った頃のパッと華やぐ初々しい気持ちを、薄紅の桜で表現したエンゲージリング。ダイヤモンドを包み込むように設計された5本の爪は桜の蕚を表しており、サイドから見ると先端が二股に分かれているのが分かります。桜の枝を模した角度が強めなV字ウェーブで、和風で落ち着いた雰囲気を醸し出しているでしょう。

俄(にわか)の婚約指輪_花麗

花麗

価格309,000円~

センターダイヤモンドの両サイドにメレダイヤを並べ、美しく咲き誇る花をイメージした婚約指輪。「幸せに満ち溢れ、麗から人生を思いきり楽しめるように」という願いが込められています。メレダイヤのあり・なしを選択できるため、シンプルに楽しみたいという人にもおすすめです。

俄(にわか)の婚約指輪_久遠

久遠

価格1,246,000円~

遥かな時に想いを馳せ、不変を祈る「久遠」の名を冠したエンゲージリング。360度全てにダイヤモンドを敷き詰めることで、どこから見てもダイヤモンドの輝きを感じられるよう工夫を凝らしています。側面に見える伝統文様「青海波」には、「未来永劫続く幸福」や「平安な暮らし」といった意味があります。

俄(にわか)の婚約指輪_睡蓮

睡蓮

価格245,000円~

「信頼・優しさ・清純な心」という花言葉を持つ睡蓮をイメージ。睡蓮の花弁を模した爪がダイヤモンドを優しく包み込み、リングそのものを立体的に見せています。シンプルでつるんとしたアームは穏やかな水面を表現しているだけでなく、着け心地や肌馴染みの良さなども考慮しています。

俄(にわか)の婚約指輪_八重霞

八重霞

価格284,000円~

日本の絵画において場所や時間の移り変わりを表す「霞」をテーマとし、この時代に出会った2人の奇跡を形にしています。埋め込みタイプなので、爪が引っかかったり石が取れてしまう心配がありません。そのため、オフィスやプライベートでも安心して着けられるでしょう。

俄(にわか)の婚約指輪_心

価格317,000円~

センターダイヤモンド中心に向き合うハート型の爪が印象的なデザイン。光に溢れた未来を2人で支え合う姿をイメージしています。石座には「心」という感じを模しており、遊び心も窺えるのが魅力です。シンプルでありながら個性的な婚約指輪を探している人も満足できる仕上がりでしょう。

  • 住所

    東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館1F
    ※別店舗あり(新宿店)

  • アクセス

    東京メトロ「新宿三丁目駅」徒歩1分
  • 営業時間

    10:00~20:00

俄(にわか)のこだわり・品質

「正方形」があらわれる美しいダイヤモンド

俄(にわか)の婚約指輪に使用される「NIWAKAダイヤモンド」の特徴は、正面からダイヤモンドを見たときにあらわれる中央の正方形。正面にこの正方形があらわれるよう、緻密な計算をもとにカット(研磨)がされており、これは俄(にわか)の研磨職人のなかでも、一部の職人しかカットすることができません。

熟練の技術をもってあらわれる正方形には「誠実さ」「素直さ」「正直さ」といった意味が込められており、婚約指輪にぴったり。また正方形は私たち日本人にとって身近な形であり、日本の黄金比ともよばれる「白銀比」はこの正方形をもとにしています。優れた技術と大切な想い、そして日本人の美意識がこの正方形に詰め込まれているのです。

もちろん、そのカットの評価は世界的にも高く、GIA(米国宝石学会)が定めたダイヤモンドの品質評価基準(4C)において、最高評価である「Excellent」を獲得しています。俄(にわか)では、このExcellent評価ののダイヤモンドしか扱っていません。

1つひとつの指輪に込められたストーリー

ジュエリー1つひとつを「作品」として捉える俄(にわか)。その1つひとつに名前がつけられており、それぞれに美しい和の情景や想いといったストーリーが込められています。和の趣がある婚約指輪に憧れる女性にとって、俄(にわか)は筆頭のブランドといえるでしょう。

俄(にわか)の婚約指輪は、ハイジュエリーを手掛けるデザイナーによってデザインされています。そのデザインは量産には適さない、非常に緻密なデザイン。婚約指輪という特別な贈り物にはぴったりです。

リングケースのこだわり

俄(にわか)では婚約指輪そのものだけではなく、婚約指輪を納めるリングケースにもこだわっています。プロポーズと聞くと、男性が女性に向けてリングケースを開けて、誓いの印である婚約指輪を差し出す…そんなシチュエーションをイメージする人も多いでしょう。その瞬間をより特別な時間に演出してくれるのがリングケースです。

また、結婚指輪は毎日つけるけれど、婚約指輪は普段使いしないという女性も多いもの。リングケースは、婚約指輪を保管しておく大切な入れ物でもあります。

俄(にわか)では日本の美意識をコンセプトに、2種類のリングケースを用意。NIWAKAを象徴する紫と白のケース、または和の趣を大切にした桐箱と陶器のケースから選ぶことができます。

公式HPで来店予約をする

俄(にわか)伊勢丹新宿店の口コミ・評判

  • 丁寧で気持ちの良い対応をしてくださいました。心ゆくまで色々試せてしっかり吟味できて良かったです。
    引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=俄 伊勢丹新宿店&oq=俄 伊勢丹新宿店&aqs=chrome..69i57j69i61.238j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188cdba921d32f:0xedd092662bf9ffff,1,,,)
  • 丁寧で気持ちの良い接客でした。お陰で一生モノの素敵な宝物と出会えました。
    引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=俄 伊勢丹新宿店&oq=俄 伊勢丹新宿店&aqs=chrome..69i57j69i61.238j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188cdba921d32f:0xedd092662bf9ffff,1,,,)
  • 初めての結婚指輪を旦那さんとみにいきました。店員さんが親身になって色々アドバイスしてくれて助かりました!
    引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=俄 伊勢丹新宿店&oq=俄 伊勢丹新宿店&aqs=chrome..69i57j69i61.238j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188cdba921d32f:0xedd092662bf9ffff,1,,,)

新宿で人気の理由は?

伊勢丹新宿本館1階の正面玄関側にある俄(にわか)伊勢丹新宿店では、日本の美意識が息づく婚約指輪や結婚指輪を取り扱っています。直営店のため、ブライダルジュエリーの種類が豊富。最高位トリプルエクセレントのダイヤモンドが施された「NIWAKA BRIDAL」、ニューヨークと京都のふたつの感性が美しく混ざり合った「N.Y. NIWAKA」など、俄で人気のシリーズの婚約指輪が選べます。伊勢丹新宿内にあるのでショッピングデートにもぴったりですね。
しかし、伊勢丹新宿は休日たくさんの人でにぎわう百貨店。土・日・祝日は店内が混み合う可能性があるため、ジュエリーをじっくりと見比べられない場合も…。ゆっくりと婚約指輪を選びたい方は平日の来店してみてください。

公式HPで来店予約をする

ローズボックスでプロポーズ

指輪のサイズに悩まない新しいプロポーズの形

画像引用元:エクセルコ ダイヤモンド公式HP
(https://www.exelco.com/bridal_item/rose_box.php)

STEP1:ご購入いただいたダイヤモンドをセットしてプロポーズ
STEP2:後日ご来店頂き、リング選び
STEP3:エンゲージリングが出来上がり後、エンゲージリングケースとしてお使いいただけます。

ケイウノ新宿店

ケイ・ウノで人気の婚約指輪

ケイウノの婚約指輪_Caterina(カテリーナ)

Caterina(カテリーナ)

価格194,700円~

イタリア語で「純粋」を意味するカテリーナ。シンプルなソリティアデザインは、飾らない純粋な愛の象徴として古くから愛されています。センターに向かうほど細くなるアームが、ダイヤモンドの存在感を強めてくれるでしょう。雫の形をした6本の爪が凛とした印象を与えるため、単にシンプルなデザインというだけでないところが魅力です。

ケイウノの婚約指輪_Ribbon(リボン)

Ribbon(リボン)

価格246,300円~

センターダイヤモンドに脇石の添えられ、美し津華やか輝きが楽しめます。正面から見ると非常にシンプルなデザインですが、サイドから見るとリングの側面にリボンがデザインされており、とびきりキュートな印象を与えるでしょう。リボンにはカラーゴールドを採用しているので、時計などとの相性も良いです。

ケイウノの婚約指輪_Noi Due(ノイ・ドゥエ)

Noi Due(ノイ・ドゥエ)

価格234,200円~

中央に大小異なる石を設置し、仲良く寄り添う花を表現しています。いつまでも寄り添い手を取り合う2人の姿を花として表現しているのが、何ともロマンチックです。サイドストーンは、メレダイヤとライトピンクサファイヤの2つから選択できます。V字ラインのアームが指をキレイに見えてくれるでしょう。

ケイウノの婚約指輪_Share(シェア)

Share(シェア)

価格258,400円~

2種類の金属を使ったデザインが個性的なエンゲージリング。落ち着いた色味なので、派手になり過ぎずどんなシーンでもしっかり馴染んでくれます。また、センターダイヤモンドの右側にはメレダイヤが流れるように配置され、クールかつスタイリッシュな印象をプラスしています。

ケイウノの婚約指輪_luminare(ルミナーレ)

luminare(ルミナーレ)

価格247,400円~

S字ウェーブのアームの上下に2つの素材を使い、穏やかな光の差し込む様子を表しています。緩やかに流れるようなウェーブが、手元をエレガントに見せてくれるでしょう。シンプルかつ上品な雰囲気が漂うリングのため、年を重ねても着けやすいという点も嬉しいポイントです。

ケイウノの婚約指輪_Blu puro(ブループーロ)

Blu puro(ブループーロ)

価格269,400円~

「淡く澄んだ青」という意味を持つ婚約指輪。太陽に照らされ淡いブルーに輝く海の雫を、2人の純粋な愛情と重ね合うように配置しています。サイドストーンには「オーシャンドロップダイヤモンド」を採用。指輪のテーマにもぴったりな石ですし、可愛らしさと洗礼させた印象も引き出してくれるでしょう。

ケイウノの婚約指輪_Novello(ノヴェッロ)

Novello(ノヴェッロ)

価格258,400円~

アームから石座まで、リング全体に樹木や花を模したテクスチャを採用し、愛と木の温もりを感じられるデザインに。植物は「実り」や「成長」、「繁栄」などの象徴であるため、エンゲージリングにぴったりです。正面と側面で表情がガラリと変わるため、いつまでも楽しめるリングだと言えるでしょう。

ケイウノの婚約指輪_AriettaII(アリエッタ)

AriettaII(アリエッタ)

価格102,300円~

S字ウェーブのラインは指が長く見えるとして、多くの女性から人気があります。こちらの指輪は幸せを運ぶそよ風をイメージしており、人気のラインに立体感をプラスしているのが特徴です。内部はつるんと丸みを帯びた形状で、指通りが良くすっと馴染む気持ちの良い着け心地です。

  • 住所

    東京都新宿区新宿3-3-1 龍王堂ビル1F

  • アクセス

    JR「新宿駅」東口より徒歩6分
  • 営業時間

    11:00~20:00

ケイ・ウノのこだわり・品質

年間4万種の圧倒的なデザイン数

ケイ・ウノの凄さといえば、年間4万種(2020年4月現在)が創作されるという圧倒的なデザイン数を挙げることができます。ストレート、ウェーブ、V字、幅広、エタニティの基本5種類を中心に、ありとあらゆるテイストやテーマに沿って創作された作品が、絶え間なくリリースされ続けています。

豊富なデザインの安定供給を支えているのは、ジュエリーを知り尽くした「コンシェルジュ・デザイナー・クラフトマン」です。無尽蔵といっていい技術と引き出しの多さは、千差万別なユーザーの好みに合わせたアレンジが可能で、素材、宝石、フォルムの選定、爪の形、石座、サイドビューなど細部に至るまでこだわって、オリジナルの逸品を作り出すことができます。

デザインの選択肢が多すぎて困るほどかもしれませんが、同時に選べる楽しさが味わえること、自分の好みに合った理想の指輪が見つかりやすいことなど、ユーザーのメリットは計り知れません。

最高品質のダイヤモンド

そのまばゆい輝きと美しさが筆舌に尽くしがたい、ケイ・ウノのエタニティリングに憧れている方も多いでしょう。エタニティリングといえば主役はダイヤモンドですが、ケイ・ウノのダイヤの品質はずばり極上です。

「輝き」においては、光学3D解析による計測で世界最高水準にあることが証明されており、国内で80%のシェアを持つ鑑定機関「中央宝石研究所」発行の鑑定書付き、AI技術で鑑定を受けたダイヤモンドには「サリネ AIグレーディングレポート」も発行されるなど、申し分のない品質保証が行われています。

加えて、自前の工房を持つケイ・ウノは、手彫り、タガネ彫りなど伝統技法や最新3D造形ソフト・3DCAD、光学3D解析など、最新技術を含めた様々な技術の蓄積があり、こうした技術もダイヤモンドリングの品質を支えています。

高品質なリングをリーズナブルに提供

ハイグレードなリングをできるだけリーズナブルに提供したい‥そんな願いを持つケイ・ウノでは、原石の仕入れから、研磨、販売までのプロセスを一貫して自社で行う自社一貫体制を構築しています。これにより大幅なコストカットが可能になり、ユーザーは、高品質な原石に熟練のクラフトマンが高度な技術と経験を投入して仕上げた、最高級のリングをリーズナブルに購入することが可能です。

研磨から販売までオールインワン体制で行うジュエリーブランドは、日本では数が少ないといわれ、その分、顧客本位なケイ・ウノの強いこだわりが感じられます。一方、オーダーメイドしても価格がリーズナブルというのは、ユーザーにとっては天恵のようなメリットでしょう。

公式HPで来店予約をする

ケイウノ新宿店の口コミ・評判

ケイウノ新宿店の口コミは見つかりませんでした

新宿で人気の理由は?

2021年4月にオープンしたばかりのケイウノ新宿店。地下鉄「新宿三丁目駅」C4出口より30秒、JR「新宿駅」から徒歩6分と、抜群の立地が魅力。また工房を併設しており、手作りコースも用意。リフォームや修理の相談にも対応してくれます。

公式HPで来店予約をする

ラザールダイヤモンドブティック 新宿店

  • 住所

    東京都新宿区新宿4-1-1 新宿サウスアヴェニュー1F
    ※別店舗あり(高島屋新宿店、京王百貨店新宿店)

  • アクセス

    各線「新宿駅」徒歩2分
  • 営業時間

    平日 11:00~19:00 土日祝日 11:00~19:30

ラザールダイヤモンドのこだわり・品質

世界最高水準の美しいダイヤモンドの輝き

ラザールダイヤモンドは、ブランド名にもそのフレーズが冠されていることから分かるとおり、ダイヤモンドの品質において一日の長があります。ダイヤモンドを評価する国際的なスタンダードである「4C」を満たしていることはもちろん、原石の精選にもこだわりをみせ、希少価値の高い正八面体のオクタヘドロンを中心とする、厳選に厳選を重ねた原石のみを使用しています。

そこへもってきて、独自の技法による完璧なカッティングを施すことにより、ラザールダイヤモンドは世界最高水準の美しいダイヤモンドの輝きを引き出すことに成功しています。さらに、非営利団体RJCの認証も取得し、採掘場所やサプライチェーンを含めたダイヤモンドの出自も安全です。ラザールダイヤモンドはダイヤモンドの品質だけでなく、仕入れや調達におけるスタンスも合わせて世界中の人々の支持を勝ち得ています。

原石のポテンシャルを最大限に引き出す「アイディアルメイク」

ダイヤモンドの品質を決める要素には原石の質もありますが、その原石をカットする技術に左右される側面も少なくありません。その点、ラザールダイヤモンドのダイヤモンドの品質は安心です。なぜなら、ラザールダイヤモンドは『世界三大カッターズブランド』の一つに数えられ、独自のカット技法「アイディアルメイク」が高く評価されているからです。

アイディアルメイクの特徴は、大きさより輝きを追求してカットを施し、昼間はもちろん、暗夜の中でも微かな光を捉えて輝きを放てるように仕上げることです。このカット技法は創始者のラザール・キャプランが確立し実践したものであり、原石のポテンシャルを最大限に引き出すことに成功した彼は、いつしか「カッティングの魔術師」とも呼ばれるようになりました。

従って、ラザールダイヤモンドのダイヤモンドは厳選された原石に加え、カッティング技術の面からも品質の高さに信頼を置くことができます。

クラフトマンシップによる製作は「着け心地」も良好

グレードの高い婚約指輪に求められる条件の一つに、着け心地のよさが含まれることは、衆目の一致するところでしょう。ラザールダイヤモンドはこの点でも世界中のカップルの期待に応えてくれます。なぜなら、ラザールダイヤモンドはダイヤモンド以外に指輪の素材である地金の質にもこだわりを見せ、なおかつ卓越したクラフトマンシップ(職人技)によりデザイン製作は繊細かつ丁寧に行われ、仕上がりは美しいだけでなく、硬く強靭で変形しにくい、それでいて指になじみやすいソフトタッチなエンゲージリングを完成させているからです。

まさしく洗練された技術の賜物であり、ラザールダイヤモンドの婚約指輪の着け心地の良さは、欧米人はもちろんのこと、日本人にも高く評価されています。高品質な原石、抜きんでたカッティング技術、そして着け心地も良好となれば、もはや非の打ちどころはありません。そしてこのように万能な婚約指輪をもって行われるプロポーズなら、常に成功は間違いなしでしょう。

公式HPで来店予約をする

ラザールダイヤモンドブティック 新宿店の口コミ・評判

  • 婚約指輪を購入しました!優柔不断な性格でなかなか決められず、3回も来店したのですが、とても丁寧に寄り添った接客をしていただきました。
    引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=ラザールダイヤモンド 新宿店&oq=ラザールダイヤモンド 新宿店&aqs=chrome..69i57.3261j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188cdaca8de533:0x56fc0bd96b5e53e,1,,,)
  • 値段も接客も大満足。初め私には入りにくい雰囲気の入り口でしたが、スタッフは皆さん暖かく、希望通り、それ以上の価値観を体感しました。一生の思い出になります。
    引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=ラザールダイヤモンド 新宿店&oq=ラザールダイヤモンド 新宿店&aqs=chrome..69i57.3261j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188cdaca8de533:0x56fc0bd96b5e53e,1,,,)
  • 担当の方にはとても丁寧に接客していただきました。親切で質問もしやすかったですし、説明もわかりやすかったです。こちらで指輪の購入を決めて良かったです。頼んだ婚約指輪が出来上がるのを楽しみにしています。
    引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=ラザールダイヤモンド 新宿店&oq=ラザールダイヤモンド 新宿店&aqs=chrome..69i57.3261j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188cdaca8de533:0x56fc0bd96b5e53e,1,,,)

新宿で人気の理由は?

ラザールダイヤモンドは、1903年、ニューヨークに生まれたダイヤモンドブランド。今やアメリカ国内のみならず、日本国内、そして世界中に多くの店舗を構えています。ラザールダイヤモンドの最大の特徴は、その洗練されたカット技法。創業者のラザール・キャプラン氏が開発した「ダイヤモンドが七色に輝く」カット技法を、現代の職人が引き継いでいます。ダイヤモンドの原石を最大限に引き出すブランドとして、「世界三大カッターブランズ」の一つに数えられるブランドです。

アイプリモ 新宿店

  • 住所

    東京都新宿区新宿3-1-21

  • アクセス

    JR「新宿駅」東口より徒歩5分
  • 営業時間

    平日11:00~19:00、土日祝11:00~19:30

アイプリモのこだわり・品質

最高水準のダイヤモンドを選定

「本当に価値のあるダイヤモンドを皆さまにお届けしたい」と願うアイプリモのこだわりは、最高品質のダイヤモンド原石の厳選です。当ブランドでは、なんと直径1mm以下も含めて全てのダイヤモンドで、厳しい基準による最高品質のチョイスを行っています。

評価基準で採用するのは、GIA(米国宝石学会)が定めたダイヤモンドの評価基準「4C」。カラット(重さ)、カラー(色)、クラリティ(透明度)、カット(輝き)の4項目があり、それぞれで厳格な鑑定を行い、最高水準のダイヤモンドを選定しています。GIAの4Cはダイヤモンド評価におけるグローバルスタンダードと目されており、ダイヤモンドの専門家や宝飾店からの信頼が厚く、鑑定書には権威があります。

従って、アイプリモの婚約指輪に使用されるダイヤモンドの品質は信頼性が高いといえるでしょう。

トリプルエクセレントを獲得した最高のカット

ダイヤモンドの美しさを大きく左右するのはダイヤモンド原石の品質です。しかし、輝きを大きく左右するのは人間の技術、すなわち“カット”であるといわれます。それが事実であるなら、アイプリモのダイヤモンドは素晴らしい輝きを放っていると断言できるでしょう。なぜなら、アイプリモはダイヤモンドのカットにもこだわっているからです。

原石の評価だけでなくカットの評価でも厳しい基準を採用し、カットの総合評価システム「プロポーション」「シンメトリー」「ポリッシュ」の全てで基準をクリアした「トリプルエクセレント」を獲得しています。トリプルエクセレントの獲得はカットの優秀性を認めるものであり、カットが優秀であることは、輝きが最大限に引き出されているということです。

加えて、アイプリモは「3Excellent HEART&CUPID」を使用しハート&キューピッドが見えるようにしていますが、このことは、トリプルエクセレントに値するカットが施されていることの証になります。

フィット感へのこだわり

デザイン、品質ときたら、次はフィット感です。婚約指輪は使用回数が少ないといわれる一方、特別なお出かけのときに着ける、毎日着けるという方も少なくなく、フィット感はとても重要になります。実はアイプリモは着け心地へのこだわりも発揮しており、リングの内側の角を落として丸みを持たせる「内甲丸」による研磨仕上げを行っています。

内甲丸の特徴は、丸みを帯びている分、フィットしやすく圧迫感も少なく、着け心地が良ことです。極上のなめらかさといえば大げさかもしれませんが、装着した瞬間、指輪と体が一体化したような感覚を味わえることは間違いなく、婚約指輪を日常的に使いたいと考える方に最適です。

公式HPで来店予約をする

アイプリモ 新宿店の口コミ・評判

  • 婚約指輪、結婚指輪を購入しました。親身になって相談に乗って頂きました。指輪自体も良く、大満足です。アフターケアもしっかりして下さるので安心ですね。
    引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=アイプリモ 新宿店&oq=アイプリモ 新宿店&aqs=chrome.0.69i59j69i61&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188cdb6cc95e67:0x5cfe9aa30aa2260,1,,,)
  • 婚約指輪を探しに来店。スタッフの方々の知識が豊富で説明もわかりやすく安心して任せられました。ここにお願いして良かったです。
    引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=アイプリモ 新宿店&oq=アイプリモ 新宿店&aqs=chrome.0.69i59j69i61&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188cdb6cc95e67:0x5cfe9aa30aa2260,1,,,)
  • 婚約指輪と結婚指輪を購入しました。婚約指輪は一人(男性)で見に行き不安も少しありましたが、ダイヤモンドの事など色々と丁寧に説明してもらえました。2人で行く時も丁寧に対応して頂きました。何より指輪のデザインが素敵な物が多いと思います。
    引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=アイプリモ 新宿店&oq=アイプリモ 新宿店&aqs=chrome.0.69i59j69i61&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188cdb6cc95e67:0x5cfe9aa30aa2260,1,,,)

新宿で人気の理由は?

デザインは約150種類を用意。クラシックなものやシンプルなもの、個性の光る特別なデザインなどさまざまなニーズに対応しています。それら指輪のひとつひとつにストーリーがあり、なかには星や星座の名前を冠したロマンチックなリングも。2人のストーリーに重ね合わせて婚約指輪を選ぶのも楽しいでしょう。
また、ラザールダイヤモンドの強みである、ダイヤモンドの大きさを犠牲にしてまでも輝きを重視した製法を特殊なスコープを使って直接目で見るサービスもしています。ダイヤモンドが実際どのように設計されているのかをこの目で見るのはとても魅力的です。

サマンサティアラブライダル 新宿高島屋店

  • 住所

    東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿高島屋店2F
    ※別店舗あり(小田急百貨店新宿店)

  • アクセス

    各線「新宿駅」徒歩1分
  • 営業時間

    10:00~20:00、土曜 10:00~20:30

サマンサティアラブライダルのこだわり・品質

純度99.8%のオリジナルプラチナ

サマンサティアラブライダルではブランドオリジナルのプラチナ「Samantha LOVE Platinum 998」を用意しています。婚約指輪に多いのはプラチナの純度90%以上のpt900や、純度95%以上のpt950ですが、サマンサティアラブライダルのオリジナルプラチナは純度99.8%。

一般的に、プラチナの純度が高くなると相場も高くなりますが、その特別感はまさに格別。一生に一度の贈り物である婚約指輪に、ぴったりの特別感です。また、他の金属の割合が非常に少ないことから「純粋な愛」という意味合いを持たせることもできます。サマンサティアラブライダルでは、「残りの0.2%はふたりの愛で埋めて」というオシャレなコンセプトも掲げています。

実用性の観点から言えば、プラチナはもともと金属アレルギーを発症する可能性が低い素材ですが、割り金が原因でアレルギーを発症するケースはあります。サマンサティアラブライダルの「Samantha LOVE Platinum 998」はほかの金属の割合が0.2%と非常に少ないため、金属アレルギーのリスクは最小限に抑えられる…といえるでしょう。

一方で、加工がしづらく傷がつきやすいのが高純度のプラチナの欠点。だからこそ、サマンサティアラブライダルでは充実したアフターサービスを用意しており、変形直しやクリーニングは永久無償で対応してくれます。

一定ラインをクリアした高品質なダイヤモンド

ダイヤモンドの品質は4Cという世界共通の評価基準であらわされ、重さ(カラット)・色(カラー)・研磨(カット)・透明度(クラリティ)の4つの要素で判断されます。

サマンサティアラブライダルでは、世界共通の評価基準においても高品質とされるダイヤモンドを提供するために、色(カラー)はF以上(23段階に分けられたランクのうち上位1~3等級に分類されるもの)、研磨(カット)はVery Good以上(5段階評価のうち上位1~2ランクに分類されるもの)、透明度(クラリティ)はVS2クラス以上(11段階に分けられたランクのうち上位1~6等級に分類されるもので、内包物の発見が困難と判断されたもの)…というラインを設けています。

また不定期で開催されているティアラブライダルフェアの期間中は、無料でダイヤモンドのカラットまたはカラー・カットをグレードアップできます。サマンサティアラブライダルで婚約指輪を購入するなら、ブライダルフェアのスケジュールはぜひチェックしておきましょう。

公式HPで来店予約をする

サマンサティアラブライダル 新宿高島屋店の口コミ・評判

サマンサティアラブライダル 新宿高島屋店の口コミは見つかりませんでした

新宿で人気の理由は?

女性向けのアクセサリーや小物ブランドとして知られるサマンサ。ブライダルリング部門を担うのが、サマンサティアラブライダルです。サマンサのブライダルリングで注目したいのは、プラチナの純度。指輪素材には向かないとされる高純度99.8%のプラチナ素材を、ブランド独自の製法によって商品化に成功させました。素材だけではなく、デザインの豊富さもブランドの売り。ブーケや天の川をモチーフにしたエンゲージリングなど、二人をイメージさせるストーリーをデザイン化した指輪が人気です。

杢目金屋 新宿本店

  • 住所

    東京都新宿区新宿3-34-13

  • アクセス

    JR「新宿駅」中央東口より徒歩4分
  • 営業時間

    11:00~19:00

杢目金屋(もくめがねや)のこだわり・品質

和風ダイヤモンド「さくらダイヤモンド」

杢目金屋では、ダイヤモンドの中心に桜模様が浮かび上がる特別な和風ダイヤモンド「さくらダイヤモンド」を使用した婚約指輪を扱っています。

ダイヤモンドはその輝きを最大限際立たせるため、職人によってカットされます。最も一般的なカットは「ラウンドブリリアンカット」と呼ばれ、58の面がつくられますが、さくらダイヤモンドは、その1.5倍である10角形87面。より熟練したカット技術が要されますが、輝きはより繊細なものに。そして、ダイヤモンドの中心に5枚の花びらのような模様が浮かび、まるで桜のように見えることから、その名がついています。

桜は、日本の象徴ともいえるほど、古くから愛されてきた花。枯れることのない桜の輝きは、永遠の愛を誓うのにふさわしいでしょう。

日本独自の伝統技術・木目金

杢目金屋の最大の特徴が、リングに用いられる木目金でしょう。木目金とは、江戸時代に生まれた日本独自の金属加工技術のこと。金属の色の違いを利用して木目状の文様をつくりだす伝統的な技術で、杢目金屋の婚約指輪のリングには、木目のような文様が描かれています。

桜の模様が浮かび上がる「さくらダイヤモンド」と組み合わさることで、和の印象が際立ち、日本人らしい繊細な美しさを感じ取れるでしょう。

また結婚指輪では、2つの指輪の木目模様がつながる特別なリングも製作可能。2人の絆を表す、特別なデザインで、グッドデザイン賞も獲得しています。さらに、婚約指輪と結婚指輪をセットで購入する場合は、3本の木目模様をつなげることもできます。

自社工房による生涯保証サービス

東京・表参道に自社工房(アトリエ)を持つ杢目金屋。杢目金屋の婚約指輪・結婚指輪は、この自社工房にて1つひとつオーダーメイドで製作されています。お渡し後の修理やメンテナンスなども、この自社工房で行っているそうです。

修理やメンテナンスなどは、生涯保証サービスとして無料で対応してくれます。その具体的な内容は、クリーニング(小傷や汚れなどの磨き直し)・サイズ直し・修理(石留め部分のゆるみ直し)など。

そのほか、リングの仕上げ方法を無料で変更できるのも大きなポイントです。仕上げ方法はツヤ消し・ツヤ・古美加工(いぶし)から選択できます。生涯保証サービスの内容は、郵送でも受け付けているので、引越しや転勤があるかもしれない方でも安心でしょう。

公式HPで来店予約をする

杢目金屋 新宿本店の口コミ・評判

  • お店の雰囲気も良く、店員さんの接客も丁寧でした。歴史を感じる指輪の作成方法で感動しました。
    引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=杢目金屋 新宿本店&oq=杢目金屋 新宿本店&aqs=chrome..69i57j69i61&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188cdaf62b2105:0xedf07c695fe54244,1,,,)
  • 指輪のオーダーでお伺いしました。コロナの影響がありますので、どうしようか悩んでいましたが、サンプルの種類が多く色々見てから決めたいという思いがあり来店。感染症対策としてアルコール消毒、プラスチック板越しの会話が徹底されていました。もちろんオーダーする指輪についてはしっかりと相談をさせて頂き、適切なデザインを提案頂けました。満足いく指輪が仕上がると感じております。この度はありがとうございました。
    引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=杢目金屋 新宿本店&oq=杢目金屋 新宿本店&aqs=chrome..69i57j69i61&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188cdaf62b2105:0xedf07c695fe54244,1,,,)
  • セミオーダーのためやや値段は高いけど、和風な感じが好きな方にはオススメかもしれません。私事ですが婚約指輪を作る際にはお世話になりました。
    引用元:Googleマップより抜粋(https://www.google.com/search?q=杢目金屋 新宿本店&oq=杢目金屋 新宿本店&aqs=chrome..69i57j69i61&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188cdaf62b2105:0xedf07c695fe54244,1,,,)

新宿で人気の理由は?

日本らしさがふんだんに感じられる、杢目金屋の婚約指輪。伝統技術と、日本の象徴であるさくらモチーフのダイヤモンドの融合は、一生に一度送られる婚約指輪にふさわしいストーリーがあります。杢目金屋はこれからはじまるふたりの歴史に、そっと寄り添うにふさわしいコンセプトを持つブランドです。

エリアのトレンドをチェック

新宿エリア

百貨店やショッピング施設が密集している新宿エリア。婚約指輪を取り扱っているジュエリーショップも数多く集まっています。
東京における婚約指輪の平均的な予算は35万円ほどで、既製品・オーダー品ともにこの価格の前後で選ぶカップルが多いようです。希望の予算内でデザイン・ダイヤを選べるショップも多く、ピッタリの指輪を探せる可能性の高いエリアと言えるでしょう。デザイン的には、ベーシックなものにちょっぴりアレンジを加えたものが人気のようです。
新宿エリアのよいところは、百貨店でほとんどの有名ジュエラーを網羅できること。仕事やデートの帰りに立ち寄りやすいお店が多いのもメリットです。ただ、路面店にも素敵な婚約指輪を扱っているショップがあるので見逃さないで。

閲覧数の多い婚約指輪ブランド

エクセルコ ダイヤモンド

輝きへのこだわりから、かの「ラウンドブリリアントカット」を発明

画像引用元:エクセルコ ダイヤモンド公式HP
(https://www.exelco.com/bridal_jewelry/engagering/excelsior_fine.php)

婚約指輪の平均価格約200,000円

ハリーウィンストン

既成概念を破る大胆なダイヤモンドでジュエリー界に数々の衝撃

画像引用元:ハリーウィンストン公式HP
(http://www.harrywinston.com/ja/ラウンド・サイドペアシェイプ・リング)

婚約指輪の平均価格約3,000,000円

ローズボックスでプロポーズ

指輪のサイズに悩まない新しいプロポーズの形

画像引用元:エクセルコ ダイヤモンド公式HP
(https://www.exelco.com/bridal_item/rose_box.php)

STEP1:ご購入いただいたダイヤモンドをセットしてプロポーズ
STEP2:後日ご来店頂き、リング選び
STEP3:エンゲージリングが出来上がり後、エンゲージリングケースとしてお使いいただけます。

カルティエ

比類なきプラチナアームの完成度を誇るハイブランド

画像引用元:カルティエ公式HP
(https://www.cartier.jp/ja/商品カテゴリー/婚約&結婚指輪/婚約指輪/バレリーナ/n4197600-バレリーナ-ソリテール.html)

婚約指輪の平均価格約750,000円

銀座ダイヤモンドシライシ

世界最高品質のダイヤモンドとシンプルなデザイン性が特徴

画像引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式HP
(https://www.diamond-shiraishi.jp/engagering/be-there-for-u.html)

婚約指輪の平均価格約180,000円

ティファニー

世界中の女性が憧れるブライダルリングの定番ブランド

画像引用元:ティファニー公式HP
(https://www.tiffany.co.jp/engagement/rings/tiffany-harmony)

婚約指輪の平均価格約600,000円

スマイルプロポーズリング

可変式の指輪を使った新しいプロポーズ

画像引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式HP
(https://www.diamond-shiraishi.jp/propose_item/smile-propose-ring.html)

STEP1:ご購入いただいたダイヤモンドをスマイルプロポーズリングにセットしてプロポーズ
STEP2:後日ご来店頂き、婚約指輪枠のデザインを選びます。
STEP3:エンゲージリングが出来上がり後、エンゲージリングケースとしてお使いいただけます。