公開日: |最終更新日時:
※近年の世界情勢による影響について
コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)

普段使いにも最適! イエローゴールドの魅力とは
婚約指輪の定番素材と言えば、ゴールドかプラチナ。昨今ではゴールドがさらに細分化して、ピンクゴールド、イエローゴールド、ホワイトゴールドが誕生。それぞれ独特の美しさを放ち、女性の指元で個性的に輝きます。ここでは、それらのうちイエローゴールドをピックアップし、素材の特徴や婚約指輪との相性、普段のお手入れなどについて解説します。
イエローゴールドってどんな金属?
ゴールドと謳うくらいなので、もちろんメインとなる素材は金。金に他の金属を配合することで、イエローを強く発色するよう加工した素材です。一般に金75%に対して、銀や銅などの他の金属を25%配合して仕上げます。
なお一般的な18Kも金の配合比率は75%ですが、イエローゴールドとは違い、割金には様々な金属が使用されています。イエローゴールドに配合されている金属は原則として銀と銅のみなので、両者は似て非なる素材と言えます。ちなみに多くのブランドでは、前者を「18K」、後者を「18KYG」と表記しています。
イエローゴールドリングの特徴は?
★特長1:デザインや宝石次第では豪華な印象に
プラチナとは違って黄色味がかった色があるものの、一方で純金ほど主張の強くない控えめな色調。あしらう宝石やデザイン次第では、指輪をセンス良く豪華な印象に仕上げます。
★特長2:カジュアルファッションとの相性も良好
もちろんフォーマルなシーンにもピッタリのイエローゴールドですが、純金より控えめなカラーだからこそ、カジュアルなファッションとの相性もピッタリ。ジーンズスタイルにもよく合います。
★特長3:プラチナリングよりリーズナブル
婚約指輪や結婚指輪の定番であるプラチナリングに比べ、価格面ではリーズナブルな点も特徴。プラチナに比べて金の採掘量が多いことが理由です。
普段使いの婚約指輪にはピッタリの素材
結婚指輪との重ね着けの相性が抜群
プラチナ素材の結婚指輪と重ね付けすると、相性が抜群です。それぞれのリングの幅によっても重ね付けの印象が大きく変わってくるので、婚約指輪を購入する際には重ね付けを想定し、結婚指輪とあわせて商品を検討してみたほうが良いかも知れません。
プラチナより高い耐久性
耐久性が高いことはイエローゴールドの大きな特徴。プラチナと同じ製法で作った場合、イエローゴールドのほうが強度は高いとされます。普段使いも想定する婚約指輪ならば、長く安心して着用することができるでしょう。
変色が気にならないので普段使いの婚約指輪に
イエローゴールドは、経年や使用方法によって少しずつ変色してくることがあります。ただし違和感のある変色の仕方ではなく、単に今までの色が少し濃くなってくるだけ。色の修正を行なわなくても、自然に身に付けていることができます。
イエローゴールドのお手入れ方法
基本的にはジュエリークロスによる手入れのみで問題ありません。汚れが気になる場合には、中性洗剤を溶かした水にしばらく浸けてから、柔らかい布でやさしく拭きましょう。ホワイトゴールドとな違ってメッキ加工をしていないので、手入れはさほど難しくありません。
傷がついてしまった場合には、購入したお店に持参してお直しをしてもらいましょう。
エクセルコ ダイヤモンド
輝きへのこだわりから、かの「ラウンドブリリアントカット」を発明
画像引用元:エクセルコ ダイヤモンド公式HP
(https://www.exelco.com/bridal_jewelry/engagering/excelsior_fine.php)
婚約指輪の平均価格約200,000円
ハリーウィンストン
既成概念を破る大胆なダイヤモンドでジュエリー界に数々の衝撃
画像引用元:ハリーウィンストン公式HP
(http://www.harrywinston.com/ja/ラウンド・サイドペアシェイプ・リング)
婚約指輪の平均価格約3,000,000円
ローズボックスでプロポーズ
指輪のサイズに悩まない新しいプロポーズの形
画像引用元:エクセルコ ダイヤモンド公式HP
(https://www.exelco.com/bridal_item/rose_box.php)
STEP1:ご購入いただいたダイヤモンドをセットしてプロポーズ
STEP2:後日ご来店頂き、リング選び
STEP3:エンゲージリングが出来上がり後、エンゲージリングケースとしてお使いいただけます。
カルティエ
比類なきプラチナアームの完成度を誇るハイブランド
画像引用元:カルティエ公式HP
(https://www.cartier.jp/ja/商品カテゴリー/婚約&結婚指輪/婚約指輪/バレリーナ/n4197600-バレリーナ-ソリテール.html)
婚約指輪の平均価格約750,000円
銀座ダイヤモンドシライシ
世界最高品質のダイヤモンドとシンプルなデザイン性が特徴
画像引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式HP
(https://www.diamond-shiraishi.jp/engagering/be-there-for-u.html)
婚約指輪の平均価格約180,000円
ティファニー
世界中の女性が憧れるブライダルリングの定番ブランド
画像引用元:ティファニー公式HP
(https://www.tiffany.co.jp/engagement/rings/tiffany-harmony)
婚約指輪の平均価格約600,000円
スマイルプロポーズリング
可変式の指輪を使った新しいプロポーズ
画像引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式HP
(https://www.diamond-shiraishi.jp/propose_item/smile-propose-ring.html)
STEP1:ご購入いただいたダイヤモンドをスマイルプロポーズリングにセットしてプロポーズ
STEP2:後日ご来店頂き、婚約指輪枠のデザインを選びます。
STEP3:エンゲージリングが出来上がり後、エンゲージリングケースとしてお使いいただけます。