保存版・婚約指輪ショップめぐり完全ガイド

Site map

公開日: |更新日:

※近年の世界情勢による影響について

コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)

日本ダイヤモンド貿易

日本ダイヤモンド貿易の婚約指輪

  • ジュノン

    ジュノン

    女性の結婚・出産・育児を司るローマ神話の月の女神「ジュノン」から名付けられました。「身に着けた花嫁が守護を受けますように…」という祈りが込められています。月からインスパイアされた女性らしい華奢なデザインと、小粒ながら光輝くメレダイヤモンドに惹きつけられるデザインです。

  • プティリュバン

    プティリュバン

    「プティリュバン(petit ruban)」とはフランス語で「小さなリボン」という意味です。ふたりの絆を結ぶ薬指のリボンをモチーフにデザインされました。立体的なメレダイヤに沿ってミル打ちのラインが美しく描かれていて、エレガントな印象を与えてくれます。

  • オロル

    オロル

    「オロル(aurore)」とはフランス語でオーロラのこと。朝焼け・夜明けの光という意味でも使われる言葉どおり、知性と創造性の光をイメージしてデザインされた婚約指輪は、オーロラのような神秘のヴェールを7つのメレダイヤモンドで表現しています。アーム部分がカーブを描いているのが艶っぽいですね。

  • ヴィルジニテ

    ヴィルジニテ

    6粒のメレダイヤモンドを立体的にセッティングすることで、純潔・清純な花嫁の誕生を表現したリング。センターダイヤモンドを花嫁のブーケのように包み込んでいる、かわいらしい婚約指輪に仕上がっています。純白のウェディングドレスを着る花嫁にピッタリな指輪と言えるでしょう。

  • スルス

    スルス

    光によってきらめき揺れる泉をデザインした「スルス」。台座の中心に滴り落ちる純水を表現したV字ラインにメレダイヤモンドをあしらった指輪です。V字アームは指先を細長く見せてくれる効果も。丸みを帯びた流麗な仕上がりは、清らかな泉に湛えたやわらかな水のようです。

  • フェリシテ

    フェリシテ

    満ち足りた大きな幸福感を表すフェリシテ。ふたりの未来をダイヤに見立てて、共に支え合う姿を表現しています。センターダイヤを支えるようなアームは至福の愛に満ちたふたり。ひとつのアームは男性を、もうひとつは女性を表しているのでしょうか。シンプルなデザインは、長年飽きることなく身に着けられそうですね。

日本ダイヤモンド貿易ってどんなブランドなの?

  • ブランドの特徴

    日本ダイヤモンド貿易は、買い付けからジュエリーショップに並ぶまで他業者を一切挟まず、すべての工程を自社で行っています。余計なコスト・中間マージンなどが発生しないので、高品質・低価格なダイヤモンドを提供できるのが一番の売りですね。「問屋から始めたからこそできることがある」という特徴は他にはないでしょう。オリジナルデザインリングも格安で作ることが可能ですし、なかなかお目にかかれない大粒の1カラットダイヤモンドが30万円~という破格なお値段で手に入れることができます。ハイブランドジュエリーショップでラグジュアリーな空間を堪能しながら婚約指輪を楽しむのもステキですが、特にコスパ重視の方は要チェックなブランドです。

  • 婚約指輪の特徴

    日本ダイヤモンド貿易は、「婚約指輪の王道」とも言えるシンプルなデザインを多数取り揃えています。オーダーメイドにも対応していて、セミオーダー・フルオーダー選ぶことが可能。オリジナルリングは、なんと9万8,000円~作れるというから驚きです。他ブランドでのフルオーダーは納品までに約1ヶ月の期間を要しますが、日本ダイヤモンド貿易は最速1週間で納品してくれます。マテリアルの取り揃えも充実しており、プラチナ・イエローゴールド・ピンクゴールド・ホワイトゴールドなど好きな素材から選べるので、予算を抑えて作りたいという方は一度訪れてみてはいかがでしょうか。宝石の知識が豊富な鑑定士が丁寧に説明しながら提案しくれるので、ジュエリーの知識に自信のない方でも安心して任せられると好評です。

日本ダイヤモンド貿易の価格相場

  • 日本ダイヤモンド貿易の指輪

    価格相場250,000円~

    日本ダイヤモンド貿易の婚約指輪は、10万円を切るお値段から高くても40万円以下と、良心的な価格設定です。ハイブランドの指輪はネームバリューがあるためどうしても高くなりがちですが、「ハイブランドジュエリーでも問屋でも、ダイヤモンドの鑑定書が同じならその価値は同じ」と考える方なら一度は訪れるべき。納得する値段のダイヤモンドを見つけることができるでしょう。

日本ダイヤモンド貿易の口コミ評判をチェック

  • 女性モチーフイラスト

    こんなに大きなダイヤモンドが買えて大満足です

    いろいろなブランドで婚約指輪を探していると、「やっぱりダイヤが大きいと値段が高くなっていくんだな」と感じていました。ある日、口コミを眺めていたときに日本ダイヤモンド貿易を発見。他のブランドでは買えそうもない大きなダイヤモンドを割安で販売していると知り、行ってみることにしました。店員さんに色々話を伺ったところ、説明がわかりやすく納得する値段の指輪を見つけたので購入。こんな大きいダイヤモンドが買えるとは思いませんでした!本当に満足しています!

  • 女性モチーフイラスト

    店員さんが説明上手!ダイヤモンドを見比べたい方におすすめ

    こちらで婚約指輪と結婚指輪を両方購入しました。日本ダイヤモンド貿易は、ダイヤモンドの品質が良いのに価格が安いです。店員さんはテキパキしていて説明上手。他店ではあまり見ないグレードやカラットを比較させてくれるところに好感が持てました。ダイヤモンドをいろいろ見比べたい方におすすめです。店員さんがひとつずつ丁寧に商品を説明しながら選ばせてくれたおかげで、納得のいく指輪に出会えました。これから納品ですが、手元に届くのが今から楽しみです!

  • 女性モチーフイラスト

    予算を聞いて1番良いダイヤをすすめてくれました

    海外ブランドなどの相場を調べた上で、かねてより友人から紹介を受けていたお店「日本ダイヤモンド貿易」に来店。2人ともジュエリーショップに行くのが初めてだったので、とても緊張しました。店員さんに「ある友人から紹介を受けました」と伝えると、その友人を覚えていたらしく、楽しくお話しながらスムーズに指輪選びができました。店員さんの宝石に対する知識の多さにはびっくり。予算を伝えると、その中で「これが一番きれいですよ」といいダイヤをおすすめしてくれました。一生懸命お世話してくれた店員さんに大感謝です!

  • 女性モチーフイラスト

    店員さんの婚約指輪&ダイヤモンドの知識量がすごい!

    婚約指輪は一生に一度のお買い物ということで、とにかく2人が納得するものを買おうと決めてショップを数件回りました。日本ダイヤモンド貿易で購入する決め手になったのは、店員さんがダイヤモンドや婚約指輪の知識・経験談などためになることをしっかり説明してくれたことですね。いろいろな話をしてくれたのでとても面白かったです。おかげで素敵な婚約指輪を見つけることができました。店員さんからアドバイスを受けながら彼女がとても楽しそうに指輪を選んでいたのを見て、私も自分のことのように嬉しかったです!

口コミ評判から考える日本ダイヤモンド貿易

とにかく店員さんのダイヤモンドに対する知識量・接客トークが評価とても高いと評判の日本ダイヤモンド貿易。店頭ではあまりお目にかかれないダイヤモンドを見比べさせてくれるなど、口コミから店員さんの接客におけるプロフェッショナルスピリットが伺えますね。「ハイブランドではない」ということでカップルのどちらかが最初は敬遠していても、一緒に連れて行ったらとても気に入って満足してくれたなんて声も多数。ダイヤモンドの卸に強く、高品質で低価格な商品を提供できる強みが、店員さんのトークをあと押ししていると言えるでしょう。

日本ダイヤモンド貿易はこんなカップルにオススメ

買い物をするときはコストパフォーマンスを第一に考える「合理主義カップル」にぴったり。婚約指輪を「未来の投資」と考え、デザインが古くなりダイヤモンドにしか価値を見出せなくなった時が来るかもしれない、と見越している方によいでしょう。また日本ダイヤモンド貿易はオーダーから最短1週間で指輪を納品してくれるので、婚約指輪を急いで購入しなければいけないカップルにもおすすめです。婚約相手のお財布事情や今後の2人の生活を想像して「良いダイヤモンドをできるだけ安く」というカップルはぜひ来店してみてはいかがでしょうか。
公式HPで婚約指輪のデザインをチェックする公式HPで婚約指輪の デザインをチェックする

日本ダイヤモンド貿易全国の店舗情報

日本ダイヤモンド貿易は銀座と上野に店舗にしか店舗展開していません。そのため、日本ダイヤモンド貿易に下見に行こうと思うと、東京に行くしかなく、地方都市にお住いの方にとっては下見がしにくいショップです。また、オンラインショップもないため、自宅で気になる婚約指輪の目星をつけてから、実際に店舗に下見に行くということもできません。店舗から遠方に住んでいてもできることとしては、電話による相談が唯一の手段ですが、実際に見てみないことには婚約指輪を選ぶことは難しいもの。幸い、銀座店も上野店も、最寄駅から徒歩0~1分のところに位置しています。どちらの店舗も、地下鉄の東京メトロ銀座線を使って最寄り駅に行けるので、銀座店から上野店への移動も比較的簡単です。2店舗間の移動に時間を割かれないため、遠方から下見に行かれる場合にも、1日あればゆっくりと下見ができるでしょう。
日本ダイヤモンド貿易 銀座本店
住所 〒104-0061 東京都中央区銀座6-4-4
アクセス 東京メトロ:銀座線・丸ノ内線・日比谷線:銀座駅:C2出口:徒歩1分
定休日 年中無休(元旦のみ休業)
営業時間 平日11:00~21:00、土日祝10:30~20:30
電話番号 03-3574-5557
閲覧数の多い婚約指輪ブランド

エクセルコ ダイヤモンド

輝きへのこだわりから、かの「ラウンドブリリアントカット」を発明

画像引用元:エクセルコ ダイヤモンド公式HP
(https://www.exelco.com/bridal_jewelry/engagering/excelsior_fine.php)

婚約指輪の平均価格約200,000円

ハリーウィンストン

既成概念を破る大胆なダイヤモンドでジュエリー界に数々の衝撃

画像引用元:ハリーウィンストン公式HP
(http://www.harrywinston.com/ja/ラウンド・サイドペアシェイプ・リング)

婚約指輪の平均価格約3,000,000円

ローズボックスでプロポーズ

指輪のサイズに悩まない新しいプロポーズの形

画像引用元:エクセルコ ダイヤモンド公式HP
(https://www.exelco.com/bridal_item/rose_box.php)

STEP1:ご購入いただいたダイヤモンドをセットしてプロポーズ
STEP2:後日ご来店頂き、リング選び
STEP3:エンゲージリングが出来上がり後、エンゲージリングケースとしてお使いいただけます。

カルティエ

比類なきプラチナアームの完成度を誇るハイブランド

画像引用元:カルティエ公式HP
(https://www.cartier.jp/ja/商品カテゴリー/婚約&結婚指輪/婚約指輪/バレリーナ/n4197600-バレリーナ-ソリテール.html)

婚約指輪の平均価格約750,000円

銀座ダイヤモンドシライシ

世界最高品質のダイヤモンドとシンプルなデザイン性が特徴

画像引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式HP
(https://www.diamond-shiraishi.jp/engagering/be-there-for-u.html)

婚約指輪の平均価格約180,000円

ティファニー

世界中の女性が憧れるブライダルリングの定番ブランド

画像引用元:ティファニー公式HP
(https://www.tiffany.co.jp/engagement/rings/tiffany-harmony)

婚約指輪の平均価格約600,000円

スマイルプロポーズリング

可変式の指輪を使った新しいプロポーズ

画像引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式HP
(https://www.diamond-shiraishi.jp/propose_item/smile-propose-ring.html)

STEP1:ご購入いただいたダイヤモンドをスマイルプロポーズリングにセットしてプロポーズ
STEP2:後日ご来店頂き、婚約指輪枠のデザインを選びます。
STEP3:エンゲージリングが出来上がり後、エンゲージリングケースとしてお使いいただけます。